ゆるりな毎日で子供とおでかけして気付いたいろんなこと。 興味があること。いろいろです。

2010/12/22

ル・クルーゼ ココット・ロンドがやってきた!

前から、気になっていたル・クルーゼ。 美味しくなるとは聞くけど、重いんでしょー?重い鍋なんてつかいにくいんじゃないの?とか強がっていましたが、ちょびっと気になってたんです。とうとう、おうちに来ました!それも二つ。 最近子連れヨガなどでお世話になっているぬんさんから、ル・クルーゼで炊くと美味しいんだよー!と聞いて更に気になり度アップ。ぬんさんはマクロビなんかも勉強してて、野菜料理についてはいろいろ参考になることをよく教えてもらってるのん。 そんな布石があって、こないだ旦那のお誕生日プレゼントを探しに三田のアウトレットにいったときに、ル・クルーゼのショップがあって、ちょいとのぞいてみたのです。そ...

2010/12/12

娘:12ヶ月すぎました

一歳の誕生日のことは書きましたが、 そうそう、一歳になってできるようになったことを書くのを忘れていました。 ・一日の起きている時間のほとんど、立ってすごすようになりました。 最初はずーっと立ったままで動き回りまくりでしたが、 最近はたまに休憩して座ったり、ごろごろすることも覚えてきました。 ・なんでも「まんま」になってきてしまった。。 ご飯もまんま、ミッフィーもまんま・・・お母さんもまんま、のご様子。 それじゃさすがに母ちゃんもわかりません。 ・そこで。というわけかどうかわからないけど、指さしで意思を表示することが。 主に食事時ですが、欲しいものを指さしてまんまー!と叫びます。 まぁ...

2010/12/06

娘:1歳の誕生日!

11月の末に、無事娘は一歳になりました。 お誕生日前日から、そういえばこの時は去年はのんきにせんたくもの干してたなぁ、とか 夜中には病院にいったよな・・・とか感慨にひたりまくりました。。 一歳のお誕生日は本人はあんまりわかんないし、 どちらかというと母ちゃんの出産記念日の意味合いが強い気がするなぁ。 さて、部屋の飾り付けなど、最初はほとんどする気はなかったんです。 しかし・・・100円均一でグッズをみていると工作好きの心に火がつき・・・・ 食卓のまわりがこうなりました。 彼女の大好きなミッフィーちゃんも飾ったら大好評。 彼女は、誕生日の週なのに風邪をひいてたので...

2010/12/02

2011年1月スケジュール:子連れ骨盤矯正ヨガ@明石

少し気が早いですが、来年2011年1月のスケジュールが決まりました。 ■明石生涯学習センター(アスピア北館8階和室)1月6日(木):14時~15時半ごろ1月12日(水):14時~15時半ごろ1月19日(水):14時~15時半ごろ1月25日(火):10時~11時半ごろ ■一心会館(アスピア東館2階)まだ未定各日とも、1回1200円、定員は10名です。 参加を希望される場合は下記を記載して、①参加希望日②ママのお名前 ③お子様の月齢・性別 (お連れの方は) ④連絡先 asaco.k@gmail.comまでご連絡いただくか、TwitterのDMでpen_yoga または asaco_ までご連絡ください。また、骨盤矯正ヨガについては、MIXIにコミュがありますので、こちらで管理人までメッセージいただいてもかまいません。(コミュニティへの参加は承認制となっています。)http://mixi....

2010/11/29

子連れヨガ クリスマス会@明石

子連れヨガも初めてから12月で半年になりました。  参加されてるお母さんたちと、  もっといろいろ話せたらいいなぁ、と思っていたんです。  なかなかどうしても、ヨガ前後はばたばたしますし。。。  子連れでクリスマス会とか忘年会とかできたらいいなぁ、と思っていたら、  明石のアスピア近くのマクロビレストラン ハチハチさんで  ぴったりのプランがでておりまして。。。 相談させていただいたら、ちらしに乗っていたプランよりお安く! 素敵なランチプランをたてていただきました。 ★日時:12月17日(金)11時半~  ハチハチさん...

2010/11/20

噂の酵素風呂@神戸-伊川谷(前開)へ子連れでいってきた!

おともだちのぬんさんに教えてもらって、 神戸伊川谷(前開)というところにある、酵素風呂へ子連れでいってきました。 子連れヨガでぬんさんが紹介してくれて、その場で興味ありあり!といってくれた お母さん、私のお友達でいってみたいといった方など。 総勢6名(一人病欠)、全員子連れです(w 明石のうちからはそんなに遠くもなくて、30分かかるかかからないか。 この距離なら、ぜんぜんまたいけるぞいっ。 みんな、伊川谷って明石からもう少し遠いと思ってたみたいで、 30分前くらいから続々みなさん集合。 6人も子供がそろうと、 保育園のようです。 で、まずは3人+お子さん3人が酵素風呂体験。 入口は...

2010/11/19

娘:11カ月→1歳までカウントダウン!

もうすぐ娘も1歳です。旦那が最近よく、去年はお腹のなかにいたのになぁ、と言ってて、確かにそういわれるととっても不思議な気分。 一年ですごく成長するんだなぁ、子供って。 自分に子供がいなかったので、 小さい子供の成長ってまったく想像できなかったよう。無事大きくなってくれてありがたいことです。 生まれてすぐのこんなのが、 ↓ いまやこんなのです。 1年でこんなに変わるもんだ! 最近できたこと:もうつかまり立ちは完成。つかまり歩きもすごい勢いです。最近は人につかまりながら、まわりを一周するのにはまっているご様子。たっちが好きになってきて、ハイハイしてる時間より、立っている時間のほうが格段に多くなってきました。おしゃべりも多くなってきました。「ばちゃばちゃ」とか「マンマンマ」「めんめんめ」「ばぁばぁ」などが多いかなぁ。昨日(11月18日)ベビーゲートにつかまりながら、「おかーたーん!」といってたのは気のせいだろうか。お乳のことは「めんめんめ」か「まんま」です。めんめんめーと言ってにじり寄ってきます(爆) ゴミ箱のふたをたたきまくるので、本物のタイコを出してあげたらお気に入りで叩いてます。 今週から「どうぞ」がどうも出来るようになったみたいです。気がむいたらくれます。 ミッフィーちゃんが認識できるように。シールを張ったおもちゃやら、ミッフィーを見つけたら「あー!」と指さします。ちょっと前に買ってたミッフィーだいすき!というムックを見つけて大喜びしてました。 Twitterで教えていただいたPOCOYOというアニメも大好き。すぐにPCの前にかぶりつき。おろすのが一苦労です。 赤ちゃんの写真が大好き。人の顔(2次元の)が認識できるようになったらしく、写真集やカタログをみては顔を指差ししてます。赤ちゃんの写真だと、テンションが更に上がる感じ。赤ちゃんの写真好きなのは、板尾日記の3巻の表紙だけやたらお気に入りなことで発覚しました。この赤ちゃんがかなりお気に入りで、みつけたら指さしてます。 最近のお気に入りのおもちゃ:■ピコピコハンマー:子連れヨガでお友達が似たようなものを持ってて、100均で手に入れました。初代は壊してしまって、これは二代目。かなりお気に入りです。ずーっと手にもってる。ゴムはすぐなくしそうなので、つけました。...

2010/11/09

キッズペンション フルーツジュース@淡路2

こちらのペンション、24時間使えるキッズルームがあるとのことで、夕食前に行ってみました。 乳児でも遊べるおもちゃから、もっと大人っぽいおもちゃまで。いろいろありました。 大人用には、ママ向け雑誌がバックナンバーが揃っていろいろあって、ぱらぱら見るのも楽しかったです。 外国製っぽいママゴトキッチン。 この扉をあけたりしめたりが楽しそうでした。 出しても出してもまだあるおもちゃ(w 一緒に宿泊になったお子さん(10か月だそう)と。 ちょうど遊びの感じが似てたので、 一緒に遊べて楽しそうでした。 交流してるのかどうなのか。。。。 お互い、人の持ってるものが気になってました。 ...

キッズペンション フルーツジュース@淡路1

10月の週末に、淡路の子連れペンション、フルーツジュースというところへ 泊まりにいってきました。 ペットと泊まれるペンションが最近増えてる・・という話しは聞いたことあったけど、キッズペンションってどんなの?と旦那と興味津津。ちょうど台風が来てる時で、お宿から「みなさんキャンセルされてるんですけど、どうされますか?」と丁寧にお電話いただりして、行こうかどうかかなり迷ったんですが、直前で台風の進路がそれたので、「えいっ」と行ってまいりました。 雨も降ってなかったので、ペンションに行く前に淡路花さじきへコスモス見てからいくことに。ちょうど満開ですっごい綺麗だった!春に菜の花を見にいったときより、娘...

Blog Archive

about me