ゆるりな毎日で子供とおでかけして気付いたいろんなこと。 興味があること。いろいろです。

2012/05/21

なべの持ち運び:バッグを作ったよ


ママ友のおうちで持ち寄りご飯会なんかの時に、
汁物もっていくときってどうしてますか?

そもそも汁物なんか持ってかない?

持っていきにくいと思いつつ、わたし、結構持っていくことがあるのです。。。
カレーとか。スープとか。
で、鍋ごと持っていければ便利なんじゃないか、と常々思っていたのです。
このIKEAの鍋はアルミ製で軽いので、結構持ち運びやすいのよね。。
で、とうとう作ってしまいました。この鍋を持ち歩く用の、バックというか風呂敷もどき。
前に手にいれてた、IKEAのインテリアファブリックで作ってみたよ。
四角い布のはしっこに紐をつけて風呂敷風にむすべるように。
もち手(これがあると便利!)もつけています。

ひろげたらこんな感じ。


ピクニック用のでっかいタッパーもこのとおり!
つつんで持てばいいから、楽ちん。

Related Posts:

  • 開店祝い。京都に住んでる、お友達夫婦が多肉植物を扱うショップ&かわいいカフェをはじめました。 名前もかわいいん! オマメプランツ さて、京都は遠いし、なかなかいけないなぁ。 何かお祝いをしたいけど、何がいいかなぁ。。。と私なりに考えた結果、多肉ちゃんのぬいぐるみを作ることにしました! 店主さんに聞… Read More
  • 拝啓、ユニクロさま。(40代男子のシャツイン問題について) この写真、何かといいますと、 今年、私が裾をちょんぎった旦那のユニクロのシャツ。 なんと、数えてみたら、10枚もありました。 ユニクロさん、お願いです。 来年の夏でいいので、 40代のクールビズのために、 裾がまっすぐの半袖シャツを出してください。 お直し、結構家庭でやるのはめんどくさいんで… Read More
  • 子供のだけでは飽き足らず・・・たくさん作ってしまった。最近ヘアアクセサリーや、シューズクリップなど、 いろいろ女子っぽいものを作るのにハマっています。 買うよりも安価でできるし(パーツは大量に買ってますが(w)、 技術がそこまでともなってなくても なんとなく「見れる」し、ちょっとした暇で簡単にできるので、 気軽に作れる。 今朝は朝からいろいろと作って… Read More
  • ミシンちゃんが帰ってきた!!!出産にわたしの趣味の電化製品メインふたつ(PCとミシン)がお亡くなりになってしまいました。あれもこれも作ろうとおもっていたのに・・・と、遠い目になりながら、ミシンを宅配で修理に出したのが先週末。もう戻ってきたよ!!!なんてできる子なの。。。。というか修理してくれるお店がいけているという話なんですけれ… Read More
  • ヘアアクセサリー一時期よく作ってたベビー用のヘアアクセサリー。 かわいんだけど、うちの子嫌がるんだよなあ。 も少しして、可愛いーってゆうてわかるようになったらまた作ろ。 asaco-- iPhoneから送信☀… Read More

Blog Archive

about me