京都に住んでる、お友達夫婦が多肉植物を扱うショップ&かわいいカフェをはじめました。
名前もかわいいん!
オマメプランツ
さて、京都は遠いし、なかなかいけないなぁ。
何かお祝いをしたいけど、何がいいかなぁ。。。と私なりに考えた結果、多肉ちゃんのぬいぐるみを作ることにしました!
店主さんに聞いたところ、「ランボー玉」のぬいぐるみがいい・・とのお言葉。ランボー玉ってなに?いかつい名前だなーと思いながら、いろいろ調べてみたり、オマメ夫婦さんから画像をいただいたりして、まぁまぁ形は近い形に仕上がりました。
京都のおかみのブログ(ランボー玉)
しかし・・・作った最初はどうみても海にいる、ひと...
2010/08/28
9か月め突入
昨日で娘さんももう9カ月目。
ほんとに、早いなぁ。。。。
最近できるようになったこと。
・つかまり立ち&つかまり歩き
つかまり立ちは、お盆に温泉旅館にいったときに完璧に完成。
旅館の机をカウンターのようにしながらずーっとつかまり立ちの自主練をしてました。
・つかみ食べ
パンを自分でつかんで食べるようになりました。
その他も、一度口にいれたら指で確かめたいみたいで、、、
どんどんお食事タイム、綺麗じゃなくなってきた。
・初お泊り旅行。
お盆に、山中温泉の「お花見久兵衛」というお宿の赤ちゃんプランを予約してお泊りしてきました。
最初、予約がとれなかった貸切風呂も、当日電話してみたら、キャンセルあったみたいで入れた!
貸切風呂は素敵でした
旅館の机はとっても立ちやすいみたいで、
ずっとつかまり立ちしてました。つかまり立ち完成。
・初、プール。
盆の旅行で大きなプールへ初めていって、
うちでも小さなビニールプールを何度もしました。
うちのベランダでビニールプール。
赤ちゃん本舗で650円だったプール、よく使った!
明石海浜公園のプール。
お兄ちゃんにたくさん遊んでもらいました。
いままで食べたもの。
主食系:普通のご飯 マカロニ(かなり好きじゃなくて拒否) お豆腐のパン 米粉パン
お野菜:そらまめ
くだもの:いちじく
・最近好きなもの:相変わらずトマト。焼きナスも好きです。...
2010/08/09
もう8カ月
はやい。。。もう8カ月も半ばです。
この1カ月でできることがどんどんと増えてます。
・つかまり立ちができるようになって、
まだ、だいぶよちよちだけど、つかまって歩くこともしました。
・ハイハイがかなり早くなって、人につかまって立ちあがるのが
お気に入りになりました。
昨日(8月7日)ソファーにつかまれることを発見。
ソファーにつかまって立ってとっても幸せそうです。
・ここ3週間くらい、お気に入りおもちゃはこれだったのですが、
最近はあんまりです。
それよりも、伸び縮みするさるのストラップがお気に入り。
あとは、わたしのカバンの持ち手、4Cのイチゴのバッグチャームも
よく噛んでいます。
・初...