2月は、先生が旅に出られるため、1回だけの開催となります。 その分、3月結構つめて開催していただくことになったので、 みなさま2月は、ランチなりでまた遊びましょう! ■明石生涯学習センター(アスピア北館8階和室) 2月22日(火):10時~11時半ごろ まだ空きありです。 参加を希望される場合は 下記を記載して、 ①参加希望日 ②ママのお名前 ③お子様の月齢・性別 (お連れの方は) ④連絡先 asaco.k@gmail.comまでメッセージくださいませ。 よろしくお願いします! ※3月のスケジュールは、2月頭に掲載予定...
2011/01/24
子連れヨガ 新年会@明石ハチハチ。
本日24日、11時半から子連れヨガのメンバーで、
明石のマクロビレストラン ハチハチ で新年会をやってまいりました。
今回はぬん先生もお迎えして。
あーん!料理の写真、とるの忘れた!
お友達の @bizodai(twitter)ちゃんが写真とってくれてました。
こちら。
http://movapic.com/pic/201101241157544d3ceab2bed5d
これに手羽先の焼いたのやらサラダ、煮もの、フルーツやら
食後の飲み物などついて1500円。安い!
そして、すっごいおいしかったです。
うちの子は手羽先の骨をしゃぶってました。
これまた写真撮るの忘れたわ。。。
---
ハチハチさんに最近ホントによくいってるんですが、
その理由ってなんだろ?と考えてみた。
・子供がハチハチさんの料理をすごい食べる。
(そしてあげても大丈夫な素材しか使ってない!)
・大人もおい...
2011/01/07
2011/01/05
娘:13ヶ月すぎました
あけましておめでとうございます。
新年から実家が衝動買いしたWiiで
人生ゲームを3時ごろまでやってしまったダメ親夫婦です。
さて、娘ももう1歳と1カ月になりました。
・ハイハイをみることがほとんどありません。
そして、外で抱っこされてても、歩きたくて体を反らして
歩きたい!と主張することが増えてきました。
靴を履いて、たまにショッピングセンターとかで
てぽてぽ歩いています。
・しゃべる言葉がとっても増えました。
最近はおうむ返しがお流行りのようで。
はっきりとわかってしゃべってるのは、
まんま(ご飯)
まんま(ミッフィー)
おちゃ
きた!(自分が来たときも、人が来たときも...