ゆるりな毎日で子供とおでかけして気付いたいろんなこと。 興味があること。いろいろです。

2012/07/28

娘:2歳8ヶ月:あせもだらけの毎日です。

毎日毎日暑いですなぁ。 娘の保育園では、やっとプールがはじまりました(遅めみたい) はじまるまでは、毎日、頭のあせもとの戦いの毎日でした! 娘はくせげなのでもじゃもじゃで頭に熱がこもるのか、 とびひみたいになったり、あせもがひどくなったり。。。 いやはや、プールや水遊びをするようになって、 ちょっとましになってきましたよ!よかったー! ■おしゃべり編 あたまをすぐかいてしまうのを注意されるので、 「あたまかいたらプールはいられへんな!」と かいてしまったあとに自分で注意したりしています。 保育園での出来事もよくはなしてくれるようになりました。 「今日○○ちゃんと、■■くんがはしって...

2012/07/25

蒸し料理、結構簡単かも!?

クイジナートのこんな感じで、小さい鍋の上にも おけるのだ!便利! 電子レンジはとっても便利ですが、 冷凍ストックの離乳食をチン!チン!チン! 「はい、できたよー!」と出すのが ちょっと罪悪感があり(不思議・・・なんでだろう・・・)、 たまに蒸して解凍しています。 よく考えたら、ベビーフード使ったり、 フリーズドライのベビーフードで お湯入れて混ぜてできあがり!とかもしているので、 「ただの気分」という話です。 しかっし! 蒸したら、大人でもわかるうまさなのです。 かぼちゃとかナスを蒸しただけで、すごいおいしいの! なので、息子くん(現在10ヶ月)もパクパクです。 そういうわけで、...

2012/07/11

息子:9ヶ月:ハイハイ完成したよ!

あっという間に9ヶ月も終わって・・・しまった今日! 離乳食も、3回も定着し、食べる時間も彼のほうから指定 (お腹がすいてないて怒る)という感じです。 ■食べ物関係 離乳食、8ヶ月の途中から3回食になり。 今では、朝は「はらへったぜ母ちゃん~」という感じに、 5時半~6時半に起きて だいたい機嫌よく「ああうー」と人を呼んでいる感じ。 昼は11時半くらいから、「俺もう待てねえ!はらへった!へった!」と泣き出し、 夕方は17時半~18時半くらいに腹の虫反応が出ます。 お乳・・・・なんと、2日に1回~1日1回程度になりました。 いらないわけではなくて、甘えたいときは飲みたいみたいです。 やろう...

2012/07/09

子どもも大人も大満足!カレーカレーカレー!

子供がカレー食べれるようになってから、 うちのカレーはいつも甘口。 ルーは、コープ自然派の甘口カレーを使用しております。 最初は最後の工程で鍋をわけて、 子供は甘口、大人は中辛とかしてましたが、 なかなかめんどくさい。。。。。。。 コープさんの、甘口カレーを中辛にできるソースなんかも 買ってみたけど、悪くはない、という程度。 そう。。。。わたし。。。。。。。。。。。。。 インド料理屋でバイトしてたので、 辛いもの平気なんです。 というか、どちらかというと大好きなんです!! でも激辛カレーと甘口を作り分けるほど、 いい母でもいい妻でもないのです。。。。。。。! ものぐさな私でも簡単に「...

2012/07/08

俺物語!!がおもしろすぎる件について

子育てとまったく関係ないですが。。。 最近、あまりにもおもしろい漫画だったのでPOST. ある日Twitterをみていたら、@korinntonn (上田倫子さん)とか、 @cafemari (おかざき真理さん)とかが、 こぞって押していた。。。。。。。。。。 「俺物語!!」。気になっていました。 ・・・・・・・・読みたい。 すぐに読みたい。。 と思って、垂水に行く用事があったので、 そこの駅ちか本屋さんで、 店員さんに 「俺物語!!という漫画ありますか?」 (多分売れてるだろうし、これだけで通じるだろうと思惑あり) ときいたら・・・・・・・ 「どこの出版社ですか?著者は?」とか聞か...

2012/07/07

コストコ@垂水で買ってよかったものまとめ。

垂水にできて、もう半年くらいかな? コストコ、ついついたくさん購入するので、 結局安くならない、ということになりがちなのですが、 1ヶ月に1回か、2回と決めていけば、結構いい感じ。 とっても楽しいお買い物レジャーしております。 ~いつも買うもの~ 最近、いつも切れてたら買うもの。 ■ブルーベリー たまに、取扱なし(シーズンとかあるんだと思います) 最近ちょっと安くなってるかな?(2012年6月頭) 贅沢だ。。。とおもいながら、たいがい買ってしまいます。 そのまま子どものおやつに、スムージーに、ヨーグルトにいれたり。 やばい、食べきれないと思ったら、即冷凍。 ■プルコギ肉 小分けにして冷凍。 味がついてるって、なんて素敵なんだろう。 手抜きするのにぴったりな材料です。 使い方: ・そのまま焼く ・ジャガイモと一緒に肉じゃがに。味付けなしでおいしい肉じゃができあがり。 ・キャベツと一緒...

Blog Archive

about me