ゆるりな毎日で子供とおでかけして気付いたいろんなこと。 興味があること。いろいろです。

2012/10/26

働く母ちゃんの朝。

4時半起きとか無理と思ってたころがなつかしい。 相変わらず働きはじめたら、朝早いです。 だいたい4時から5時に起床。 早く起きれたらその分自分時間です。30分~1時間くらいでしょうか。 ネイルやら手芸、調べ物やオンラインショッピング、 最近はフェルトボールに刺繍がはやり。 少し頭が目覚めてきたところで、 その日の晩ごはんの汁物の出汁とって、 ご飯の浸水をして晩ご飯の下ごしらえ、 みんなの朝ごはんの用意します。 自分の用意も終わって、朝ごはん食べようかな・・?というところで、 旦那ちゃんが起きて、子どもたちも目を覚ましはじめます。 なので、朝は子供たちの顔を少しみて、 母ちゃんいってきまーす!です。 通勤時間は情報収集したり、図書館で借りてきた本を読んだり、の時間。 眠い時はうたたねタイムでもあります。 朝、結構早めの通勤なのですが、 この通勤時間でもちゃんとメイクしてたり きれいにしている女子をみてすげーなー! 少しは見習わないと。。。と思っています。 こんな感じのタイムスケジュールです。 さー、これから冬になってくるので 起きるのがつらくなるのう。 できるだけ、このタイムスケジュールのまま 春を迎えたいところだなぁ。 ----------------------------------------- 4:00~4:50           起床 起きた時間~  ...

2012/10/09

ワーキングマザーサロン@明石・加古川日程のご案内

ワーキングマザーサロンのサポーターに今年は参加しています。 (記事については以下の通り) 7月に明石でサロンがあり、 「働くわたしについて」考えるタイミングをまたもらったのです。 日程があわなかった方!朗報です。 明石・加古川でもまだ開催されます^^ わたしは復職してしまうので、参加できないのですが、 ぜひぜひ興味ある方に参加してもらえたら、 「働く母」ということについて考える、いいきっかけになるのではないかな? と思っております。 もちろんリピーターの方も大歓迎! 癒しのファシリテーター塩ちゃんの、 2時間マジックにかかってみてください^^ これはもう、百聞は一見に如かず、ですよ! **************************10/27(土) NECワーキングマザーサロン加古川************************** ■日時 2012年10月27日(土)10時から12時 ■場所 加古川市男女共同参画センター キッズルーム (JR加古川駅南へ徒歩3分 駅南JAビル3階) **************************11/6(火) NECワーキングマザーサロン明石************************** ■日時 2012年11月5日(火)10時から12時 ■場所 明石市生涯学習センター8階和室 (JR明石駅東へ徒歩3分 アスピア北館8階) ((2つのサロン共通のご案内です)) ■参加費:500円 (資料として『マドレ式・ワーキングマザーの教科書』をお渡しします) ■参加対象   「母となってはたらく」ことについて、考え、語りたい   女性の方ならどなたでも!ご参加いただけます。  育児休業中の方、専業主婦の方、ワーキングマザー、学生さん、  結婚・妊娠・出産の経験がない方でも、どなたでも大歓迎です! ■定員:それぞれ10組    加古川サロンは2012年3月31日以降、明石サロンは2012年4月10日以降に      お生まれの赤ちゃんは一緒にご参加いただけます。    それまでにお生まれのお子さまは、信頼できる方にお預けになって、       単身でご参加ください。              (☆どちらの会場も、一時保育を受け付けている保育園が建物内にあります。        連絡先をご紹介できますので、必要な方はご要望くださいませ。) お申し込みはこちらの専用フォームにて           (お申込み受信後、折り返し当日のご案内をお届けしていますのでご確認ください。) お問い合わせはWMS関西(塩谷)まで wms.kansai@gmail.com お気軽にお尋ねください! ------------------------------------------------------------------------ 今後のサロンの開催予定です。詳細、お申し込みはこちらからどうぞ! 10/13...

2012/10/05

Evernoteの使い方、いまさら。

象さんマークのにくいやつ。 Evernoteさん。 もう、生活にはなくてはならない象さんになっています。 一番下の、使いやすいとこに象さんを配置しています。 晩ご飯の献立参考レシピをクリップするようになってから、 かなり手放せないようになっています。 クックパッドや図書館で借りてきた本、自分の本、 これ気になる!なレシピなど、すべてDinnerRecipeノートに保存されています。 なので、ざーっと眺めて献立をたてるもよし、 きになる食材を検索してみてもよし。 前までは、娘と旦那の評価を聞いて、 ★と☆で3段階評価をしてタグ付までしていました。 (最近はできてませんw) さて、 Evernote、PCで見てるときはまぁ、ふつうに便利です。 わたしの普段使っているブラウザはChrome。 これのEvernoteClipperというプラグインを使って、 WEB上のデータをクリップしています。 そして、ここが今更!やけど便利だったもの。 メールで画像やPDF(プレミアムだけだったかも?)を Evernoteに送ることができるのですが、 (メール設定は、AccountSettingのところの Email...

2012/10/02

星の子館@姫路 楽しかったよー!

ママ友とのお泊り会で、星の子館@姫路へいってきました。 お泊り会の記事が長くなってしまったので、星の子館については、詳しくこちらで。 場所は姫路から少し北側の姫路バイパス太子出口から15分弱。 玉津インターから第二神明&姫路バイパスでちょうど1時間くらいでした。 姫路のあたりで、すこし混んでてこのくらいの時間だったよ。 電車でいく場合はバスが1時間に3本とからしいので、 時間の確認が必要です。 今回は車組がたくさんいて、電車組が少なめだったので、 車組のお母さんがピックアップにいってくれました。 駐車場もたくさんあったよ! ベビーカーで宿泊する部屋まで入れるので、 うちのように子供二人で大荷物さんには助かりました。 で、泊まった部屋は大広間! なんと、...

Blog Archive

about me