ゆるりな毎日で子供とおでかけして気付いたいろんなこと。 興味があること。いろいろです。

2012/12/22

噂のサブスクリプションコマース:GLOSSYBOX頼んでみたよ

ちょっと前から、「次にくる!」と噂になっている、 サブスクリプションコマース(定期販売)。 世界+日本でもなかなか好評と聞いている、 GLOSSYBOXというのを頼んでみました。 このGLOSSYBOXというのは、アンケートによる嗜好から、 化粧品のサンプルを毎月送ってくれるというもの。 10月は申込み多数とかで売り切れで、 11月分からの申込みをしました。 ■BEASHOWS By NOZ SampleSet ノンシリコンシャンプー サンプル2セット http://calie.jp/beashow/ ■daily delight lip barm 吸着精製ラノリン+ローズマリーエキス入り。 YUZUCANDYというフレーバーのリップバーム こちらは現品が入っていました。 ちょっとゆずの香りが人工ぽいけど、 使ってみた感じはとてもいいです。 @Cosme: http://www.cosme.net/product/product_id/10044269/top ■Embryolisse moisture...

2012/12/12

育児グッズ、いるものいらないもの(生まれてすぐ編)

生まれてすぐの子の足はほんとかわいいなぁ!※うちの子の写真じゃありません お友達に、今 妊婦さんが何人かいて、 育児グッズについて話すことが結構あったので、 育児グッズいるものいらないものについて。 〜うちでは息子・娘ともに必要なかったもの〜 ■調乳ポット そもそも、上の娘は哺乳瓶嫌いだったので、 ほとんどミルクも飲んだことありませんでした。 息子はミルクも母乳も、だったので ミルクも飲ませるなら、調乳ポットいるかも・・? と息子のときに思ったりもしたのですが、結局いらず。 ポットがない我が家ですが、夜ミルクをあげるときは サーモスのマグにわかした熱湯を保存し...

2012/12/11

ゆたんぽ生活はじめました

寒くなってまいりました。 会社のお友達に教えてもらって、 湯たんぽ生活をはじめたくなりました。 どこで買おうかな・・・LOFT?楽天? なんと、ダイソーにありましたよ! 去年はどうも、湯たんぽ本体はなかったようなのですが、 今年から発売しているようです。 やるなぁ、ダイソー。。。 ちなみに、少しミニサイズ。 手のひらサイズ、20㎝弱だろうか。 プラスチックのシンプルなん。 こんなのです。 使い方は、段ボールの中に、 湯たんぽ+湯たんぽカバー   足 ひざかけで足ごとカバー して、 朝の人が少ない寒い時間、 これで乗り...

Blog Archive

about me