ゆるりな毎日で子供とおでかけして気付いたいろんなこと。 興味があること。いろいろです。

2013/03/29

保育園パパママ情報共有会について1 思っていること

そもそも情報共有オフ、なんでやりたいと思ったのか。。。です。 ちょっと長いですが、よければ最後までお付き合いくださいませ。 うちの娘はくるみアレルギーです。 アレルギー反応が出る日までは 普通にくるみパンとか食べていました。 アレルギー反応が出たのはくるみだけですが、 ある日突然発症したので、ほかのナッツでもそんな感じでおきるかも・・・と、 保育園でナッツを除去してもらっています。 そんなある日、南部煎餅ピーナッツ入りを食べさせてしまった、と 保育園より電話がありました。 30分たっても、反応はでなかったので、 ピーナッツアレルギー反応はその日は出ませ...

2013/03/11

石垣島に子供といってきた(クラブメッドカビラ泊)2

ずいぶんと日にちがまた経ってしまいました! クラブメッドカビラ泊の続き。 なんと、息子が夜中発熱しました。 発熱することは一応想定内で、 解熱剤も多めに持って行ってたんだけど。。。 夜中発熱→朝になったら微熱Or平熱ちょい高め くらいで、めっちゃ元気。 というのが二晩続きました。 昼間めっちゃ元気なので、 大丈夫かなぁ~。。と、 ちょこちょこと遊びにいってしまっておりました。 そんな、最終日の前の晩。 夜中に「びびいたぁぁぁぁい」と息子が泣くのを夫婦で聞き。 ・・・・・・・・・・「これ、耳痛いやよな・・・・中耳炎に間違いない」という結論に。 明日は旅行も最終日。 中耳炎だったら、...

2013/03/03

段ボール工作たのしいね:洗濯機!

以前から段ボール工作には興味があったのです。 以前というか小さいころから・・・ で、「大きな、りんごも乗れる車を作ってほしい~」という娘のリクエストで、 ダンボール工作で車を作ってらっしゃる素敵ママのブログやPinterestなんかを ちろちろ娘と見ていたら、素敵な段ボール洗濯機がありました。 で、娘が「せんたっきがいい!車も欲しいけどせんたっき! 今から作ってよー!」と騒ぎ出したので 「今度のお休みにね」と話をして・・・・ 土曜の深夜の今にいたります。 で、完成したのがコレ! 無駄にこだわってしまいました、、、 洗濯漕の窓:B4のクリアファイルがあったの...

2013/03/02

ベビーシッター引継ぎ帳など準備

シッターさん初体験なの、とつぶやいたら、 お友達に、 シッターさんに家のことやら子供のことやら、 当日のことやら書いてもらう交換日記式のノートつけたら便利ですよ、 と教えてもらいました。 もちろん、ベビーシッター会社を通して頼んだシッターさんなので、 レポート的なものも記入してくれるんですが、 このノート、つけてたのとつけてないとで ぜんぜん安心感が違いましたよ! もし、初めてシッターさん頼むの・・・不安・・という方がいたら 内容など、お使いくださいませ。 ■ノート:ふつうの大学ノート。  ほんとうはかわいいノート書いたかったけど、  その時間がとれなかった!  ただのCam...

2013/03/01

保育園パパママ情報共有会@兵庫県あたり やります

ある日、たまたま目にしたTweetで。 「保育園情報共有オフを今までやっていました。 子供がもうすぐ卒園なので、もうその方は主催しないけど、 どなたか引き続きやってくれたらいいなー 」的な ことをつぶやかれている方がいらっしゃったのです。 (うろ覚えですいません) それをみて、「おー!いいなー!」と思って、そういう旨つぶやいたところ。 「わたしも、僕も参加したい!」というお友達のパパママさんがいらっしゃったので。 鉄は熱いうちに打て、ということで開催することにしました。 参加希望される方は、下記確認のうえ asaco.k@gmail.com までご連絡くださいませ。 2013...

Blog Archive

about me