ゆるりな毎日で子供とおでかけして気付いたいろんなこと。 興味があること。いろいろです。

2013/05/20

セントレアでヒコーキ!

最後にはあれヒコーキ!って わかったんだぜ、俺! GWにセントレア中部国際空港にいってきました。 まあ、息子は飛行機より搭乗用バスのほうがお気に入りだったようですが。 お昼時についたのでお昼もセントレアで。 バイキングがあったのでそこでお昼にしたよ。 クイーン・アリス アクア ランチ:大人/1,500円 子供/1,100円 小児/850円 ディナー:大人/2,000円 子供/1,100円 小児/850円 ※大人(13歳以上)、子供(9歳から12歳)、小児(8歳以下) 3歳以下無料でした デッキで飛行機の離着陸をみているうちに、 子どもたちも...

2013/05/11

おうちで鍵盤デビュー!

ママこえ さんのモニタープレゼントで、 CASIOのミニキーボード SA-46 当選しました! GW に入る前にキーボード、届きましたよ。 娘は実家でピアノひいたことあったけど、息子は鍵盤デビューです! 娘は最近おうちで「保育園ごっこ」がはやっているので、 ごっこ遊びがグレードアップすると大喜び! (本人が保育園の先生役なので、おうたをうたいますよ~といって 絵本をキーボードのわきに置いて弾く) 母ちゃんも、最近保育園ごっこでいろんなキーボード(PCとか無線のやつとか)を ばんばんたたかれていたので、本物がきたならもう大丈夫!とにんまり。 毎日こども二人でとりあって、いろんなと...

2013/05/09

ミニカー駐車場。もちあるけるよ。

今更ですが。 去年くらいに作ったよ。 子供のミニカーバッグ。 ブーブーするところもあるよ。 ちなみに、ブーブー(道)の下にも 小さなポケットがありますよ。 増えるミニカー。 5台までなら持ち歩きよし。という感じで 作りましたが、 気づいたら たくさんあったはずのミニカー。 5台満車になることはないのです。。。 (いつもどこかに放置されている) 気が向いたら作ってほしい~という声も あるのですが。 なかなかめんどくさくて(難しいわけではない) 二つ目は作れないのです。 最近はねぇね(3歳児)がリンゴ用にも 車入れほしいというので、 二つ目...

Blog Archive

about me