ゆるりな毎日で子供とおでかけして気付いたいろんなこと。 興味があること。いろいろです。

2013/09/30

晩ご飯準備、どれだけ短時間でこなす!?

ある週の献立 仕事に復帰してもうすぐ1年! ちょこちょこ忙しい日がでてきました。 朝に下ごしらえ他7割〜8割の完成を目指していますが、 起きれない日なんかもあったりして・・・^^; どうやって時間・メニューをやりくりして お迎え後さっと夕飯を出すか・・・ 毎日がガチンコ勝負!!みたいになっています。 いろいろ工夫して、帰ってきてから10分以内くらいに なんとか子供用のごはんは出しています。 --- ◆今やってる工夫  ・一週間まとめて献立をたてる  ・買い物は金曜までに、リストに  ・事前に大量作成して冷凍する、コープなどをつかう  ・忙しい日は無理せず冷凍食品を使った一品や簡単メニューに。  ・お米はまとめて炊いて冷凍  ・大人メニューは子供のものすべて出してから! ◆簡単メニュー ★鶏肉や豚肉をつけだれにつけておいて焼く (一緒に玉ねぎなども焼いちゃう) つけだれ:ヨシダのグルメソース・めんつゆ・ガーリックオイル      ...

2013/09/28

歌う海賊団ッ@明石にいってきたよ

おうちの近くのゆるりな優しいご飯どころ、 ハチハチさんへ久しぶりにいったときに、 お声掛けいただいて! 地元の市民会館でやっている 歌う海賊団ッ!というコンサートにいってきました。 歌う海賊団ッって、何?と思ってたのですよ。 海賊の扮装をした、お兄さん お姉さんが歌って踊って・・・!というもの。 もう10年もやってらっしゃるんだって! ストーリーがあるのかな?と思ってたけど、 ストーリーはあまりなくて、コンサート!歌と踊り!って感じでした。 振付にさそったり、声かけさせたり飽きない工夫がいろいろとしてあって、 普段振付や手拍子もなかなかできないシャイガールの娘も、 楽しそうに参加してました。 下の子も、途中から寝ちゃったけど、 楽しかったみたいでずーっとステージのほう向いてましたよ! しかもお姉さんが近づくとちゃんと見てるのwわろた。 小さいお子さんから小学生くらい結構幅広く...

2013/09/25

姫路の星の子館でお泊り会してきたよ~

もう冬になろうとしていますが、今年の秋にも、去年言った星の子館に親子10組くらいで、お泊まり会にいってきました!いやー、楽しかったです!去年より、みんな大きくなったなあ、と実感。確実に去年より楽になってる!息子も娘もわかってるのかわかってないのか、星の子館のスタッフの方のお話をちゃんときいてましたよ。母ちゃんたちも、織姫さまの落としていった素敵リングとか見せてもらって、盛り上がりました。大広間でみんなでお泊まり、子供が寝たら、大人のお楽しみタイム。大人もお酒付きの修学旅行気分で満喫いたしました!今年は次の日はやめ解散にしたんだけど、子供達は名残惜しいのか駐車場近くの芝生で遊んでました。年に一回のお泊まり、またやろーね!★姫路市宿泊型児童館 星の子館 所在地:〒671-2222...

KIDS HALLOWEEN PARTY@明石!

10月28日(日)11時半ごろより、 今年もハロウィンパーティキッズディスコ@明石、開催いたします! HAPPY HALLOWEEN!Kids Disco@AKASHI  http://kids-disco-akashi.blogspot.jp/ 参加料金はいま調整中ですが、 大人2000円(軽食付き) 子ども500円(軽食付き)の予定です。 事前予約制&人数が多い場合は先着順ということになりそうなので、 興味がある方はわたしまでご連絡ください~♪ 詳細は決まり次第、ブログにアップしていきます^^ わーい!たのしみたのしみ! とりあえず、娘は去年着た衣装がま...

2013/09/20

映画EDEN 関西再び!

「ジャンヌ・モローもいってるわ。マイノリティは、いつも、正しい。」 映画EDENの中で、大好きなセリフです^_−☆ さて、先週末は旦那さまと実家に子供をお願いして、 元町映画館の映画EDEN の上映へ行ってきました。 実はこの映画、三回め。 劇場で三回みた映画ははじめてです。 毎回上映後に感じていることが、前回とは少し違って、 何回も見る楽しみもあるんだなあ、と思っています。 毎回映画後に登場する ペペロンチーノ(斎賀正和さん)の舞台挨拶、ショーなんかのイベント、 そんなもろもろひっくるめると、 ライブにちかい感覚です。 そう考えると何度も...

Blog Archive

about me