ゆるりな毎日で子供とおでかけして気付いたいろんなこと。 興味があること。いろいろです。

2014/11/22

パルケエスパーニャに行ってきました

10月にパルケエスパーニャに行ってきました!今年3歳と5歳になるうちの子たちと、両親、夫、そしてわたし。みなそれぞれに楽しめた旅でした!パルケエスパーニャの何が良かったのか、というと。・パークのサイズ感。ある程度広いんだけど、そんなに大きくない。60過ぎの両親、仕事で疲れた夫婦、そして元気いっぱいのチビ達、みんな適度に疲れるけどクタクタってほどではない。これ大事!18時にはパークが閉まってしまうので、その後のご飯やお風呂の時間がゆっくりできるのも助かった!・乗り物に乗るのにさして並ばない。お休みの日だったので、さすがに多少並びはしましたが、3歳の下の子でも待てる程度。これはありがたかった!息...

2014/11/21

パルケエスパーニャまでの道のり。

伊勢志摩までは、関西からだと 車か、近鉄でいくことになります。 今回は、夫の希望で、 初、電車での伊勢志摩となりました! 我が家から、難波までは在来線で。 難波から、近鉄ビスタカーで、 伊勢志摩まで行って、 シャトルバスでホテルまで、という道のりでした。 近鉄ビスタカーの半地下の半個室、 まだ小さいうちの子たちにはとてもよかった! *広いのと大きなテーブルがあるので、 お絵描きとかお弁当広げるのに便利。 *半個室なのと、上の一般席に入るにはドアがあるので、 ある程度うるさくしてもあまり聞こえない *子どもが靴ぬいでも、うろうろしても 個室内なら(狭いけど)ありはあり。  近鉄ビスタカー のページ: http://www.kintetsu.co.jp/gyoumu/Express/train/bisuta.html#bisuta ...

公園へいこう!

去年あたりから、お休みの日に家族で公園に出かけることが増えてきました。 歩いて行ける近くの公園ではなくて、すこし遠い、車で行く公園。 たまにはお弁当持って、 たまにはどこかのランチをはさんで。 下の子が2歳すぎてきてから、 ずいぶんとこーゆー遊び方ができるようになってきたなあ。今年の秋は、落ち葉拾いに走り回りに、自転車の練習に!いろんな公園に行っています。 緑の多いところが多いので、親もリフレッシュになってる気がし...

2014/11/17

なんで母ちゃんのお腹からでてきたん?

三歳なりたて息子さんに、 なんで母ちゃんのお腹から出てきたん? と聞いてみたら、 忘れた!と きっぱりしたお答えw その時に、もうすぐ5歳の娘が、 りんご(本人)なー、 母ちゃんのお腹がせまくて、 腹立って出てきてん やって。ほんまかわからんけど、 おもしろいなあ。 赤ちゃんがなんででてくるのか、とか なんでむかしの人は子供作ったんやろ?とか、ひいばあちゃんのお母さんはなんでいなくなったん? とか。 人の生き死にに娘は興味がでてきているようです。 私自身が小さい時、 自分がお婆ちゃんになった時に 両親がいなくなると気付いて、 ふとんでわんわん泣いた記憶があるので 娘がどういうふうに、理解するのか楽しみ。 ...

2014/11/01

おうちで上映会!

ずーっと欲しくて、気になっていたのです。 プロジェクター! Amazonで破格のお値段で コンパクトプロジェクターをみつけてしまい、買ってしまいましたよ。 このプロジェクターと、 iPad用のHDMIのケーブルを購入したので、 iPadやiPhoneも つなげるようにもなりました! YouTubeの動画を映せて、素敵! 主な用途は、 子どもとのDVD鑑賞、 iPhone、iPadのムービー鑑賞。 コンパクトなので、 もちはこびも楽チンで、 うちで、おそとで、 お泊まりのホテルでとか。 色々使えるシーンがあって、 思ったより使っています...

Blog Archive

about me