ゆるりな毎日で子供とおでかけして気付いたいろんなこと。 興味があること。いろいろです。

2016/02/27

【おうちDIY】珪藻土ぬりはじめました。

2015年、おうちのリフォームを大々的にやりました。 もともとあった、床、壁、壁もとっぱらい、 水回りも触りましたよ! その中で、本日は「壁」塗りの話。 喘息ぎみの家族がいるので、 壁は全面的に珪藻土にしたかったのです。 リフォーム業者さんとお話する中で 「ご自分で塗れますよ~」といくつかの業者さんに教えていただいて。。。 コストも下がるし、壁は自分たちで塗ってみよう、ということになりました。 手始めの練習にトイレを縫ってみることに。 【before】改装前の、古いトイレ。 普通の約30年前マンショントイレです。 ■珪藻土準備スタート! まず、珪藻土(粉)に水...

2016/02/23

で、結局どこのランドセルになったの?

こんにちわ。あさこです。 ランドセルに悩んでる記事も書いたりしたものの。 最終的にうちは、お盆前にランドセル、決めました! もう届いて、たまに子供背負ってます。 実際のところのポイント。 ・重さは背負ってみないとわからない。 数グラムの違いなら、背負いやすさだし、 極端に重くないならずっと背負ってりゃなれる。 ※3月くらいからたまに背負ってると 小学校いって少し慣れるのでいいと聞きました。 これからやる。 ・刺繍とかかわいいのは、飽きた時が心配だし、 強度弱くなりそう。 ・値段はピンキリやけど、たいがい6年保証の修理はついてるから そこはそんなに心配しなくても。 我が家は自分たちで買うので極端に高いのはダメっ ■検討したところ ・池田鞄(★ここで決めました!) http://www.pikachan.com/  決めたポイントの一番のところ:   ...

2016/02/22

キターーー!文旦の季節!

こんばんわ。あさこです。 毎年のことですが、2月に入って、文旦シーズンはじまりました! 我が家の娘は、 離乳食のころから(多分1歳すぎから食べてる)「ぶんたん」だいっすき! みかんより、ぶんたんという言葉を先に覚えたくらいです。 私も大好きっ。 ジューシィなので、朝ごはんにぴったりなのですよっ。 しかも、昔にも 書いた のですが、 文旦はおいしいだけではなく、 「皮」はお酒につけたら香りたかく。 「種」はアルコールにつけて化粧水にしたらプルプルに、なるのです。 L ※去年仕込んだ文旦ブランデー。良い香りです~ ほんと出来る子。。。 というわけ...

ムッキーちゃん。できる子!

おはようございます、あさこです。 今日も4時半に起きて、2度寝です! そろそろ本気で4時半に起きたい・・・ 文旦の季節がやってきて、 我が家は2日に一度は朝ごはんに 文旦が出るようになってきました。 大きなかんきつ類って、若干、 むくのが面倒だったりしますよね。。。 そんな我が家の秘密兵器。 ムッキーちゃん! 朝ごはんのときもこのように。 使っております。 すごいのよ、使ってみたらわかるんです! 「え、こんだけのことなのにすごい便利!」って!!! 文旦とかはっさくとか夏みかんとか、 よく食べるおうちには 激しくおすすめします。 ※ちなみに我が家のムッキーちゃんは、 こちらの...

2016/02/21

息子:もう4歳。みかん色好きはぶれません。

こんにちわ。あさこです。 すっかり忘れてて、 息子3歳になったときを書いてなかった・・・ そう、もう息子は去年の秋に4歳になりました。 ※この時はIKEAの子ども椅子だったけど、 やっと卒業して、いまは大人椅子に座っています。 ■できるようになったこと ・もう、夜もおむつなし。  ほとんど失敗しません。 ・どうも、いくつかはひらがなが読めるよう? ・数字は6,8,10はわかる(読める)みたいです。 ・50くらいまでふつうに数えられるようになりました (お風呂でよく、自習しています) ■最近の様子 ・相変わらず好きな色はみかん色。 ・運動会は「いきたくない」というところを無理やり...

2016/02/13

子どもの髪がからまないブラシ。

こんにちわ、あさこです。 子どもの髪の毛、長くなってくるとからまる〜! 本人もまだ切りたくないっていうし、 小さいときから男子っぽかった母ちゃんとしては、 髪の毛長くて編み込みしたり、 そういうのいいなぁ、と思うのですよ。 しかし、我が家の天パくるくる6歳児さんは、 髪をくくるのにからまってイライラ。 お風呂上がりのドライヤーで、 母ちゃん痛い!と母ちゃんに怒りまくり。。。。 なかなかに大変!! そこで、思い出した、 前に、kaoritter さんがblog記事に載せてた、 タングルトウイーザーというブラシ。 ■6歳女子がさらっさらヘアーのくせに、ブラッシングで痛がる...

2016/02/11

憧れの、ルンバちゃんが来た!

こんにちわ~! あさこです^^ うわーい、年末に、 憧れのルンバちゃんがおうちにきました! 前のおうちも、古いマンションのわりにはフラットな床だったのですが、 床に置いてる物が多すぎて、諦めてたルンバちゃん。 リフォームした(洗面所以外はフラットになった)し、 これを契機に床に物置くのダメ!ともしたくて、 引っ越し後わりとすぐに買いにいきました。 ■よかったこと: ・1週間に1度くらいしか掃除機かけれてなかったんだけど、 ホコリや髪の毛がきになるなぁ、ってことがあったのが。。。 ほぼ毎日かけてるせいか、ほとんどきにならない! とりあえずピピっとおせば罪悪感がだいぶなくなります。 ...

Blog Archive

about me