ゆるりな毎日で子供とおでかけして気付いたいろんなこと。 興味があること。いろいろです。

2016/07/30

【おでかけ】子供用のパスポートの写真を家で撮る

こんにちわ。あさこです。 パスポートネタ続きますが。 子供用のパスポートの写真、どこに取りに行こうかなあ。 旅券事務所の下だと、子供を連れてくのがめんどくさい 家の近くの写真館みたいなところへ行くほどでもない という理由で、延ばし延ばしにしてしまってました。 やばい!もう来月やん、旅行!!!というわけで、 結局自宅でiPhoneのアプリで撮ってみました。 我が家は、背景白というのは難しくないのよね。。。 珪藻土だけどさ。 でもでもでも! 子ども二人とってみて、まさかの・・・・・・・・ 一人は一発合格(受け取ってもらえました) 一人は4度...

2016/07/20

【おでかけ】パスポートは早めにだよ

こんにちは、パスポートの申請待ちで 1時間ほど待っております(^^;; あさこです。 この間書類を取りに来た6月末は こんなすごい人じゃなかったのに! 兵庫県の国際会館の旅券事務所、 夏休み前という事でやたら混んでいる様子。。。 みなさま、子連れで旅程は そこそこ前に立てると思うので、 思いついたら、パスポートは、 7月になる前に取ったほうが!いいわ! 待ち時間がきっと違う。。。 こんな待つなら、父ちゃんに行って貰えば良かったなあ。。。 結局、最初の窓口できるお姉さんに聞いたみたとおり。 1時間くらいは待ちました。 次回5年後、取ることが...

2016/07/10

【おでかけ】はじめてのキャンプ!

こんにちわ、あさこです。 GWに、初めて、家族でキャンプにいってきました! 子連れてBBQは何度かしたことありますが、 子どもと一緒にキャンプにいくのは初めて。 そもそも、私もテントで寝るのは初めてです! 子どももわくわく、わたしもわくわくな一日となりました。 ありがたいことに、キャンプ慣れしてる、 会社の先輩後輩も一緒にいくことになり、 いろいろ教えてもらいながらの楽しい時間となりました! キャンプにいったのは、おしゃれキャンプ場、淡路島FBI。 なんだ、ここはタイかどこかのリゾートかな?と思う感じのおしゃれさ! どこで写真とっても絵になるフォトジェニックなキャンプ場...

2016/07/08

【親】保育園・小学校のプールカード補強TIPS

こんにちわ、あさこです。 そろそろ保育園でも、プールがはじまってきましたね~! 小学校はもうすでに始まっているところが多いでしょうか。 さて、保育園や小学校からもらってくるプールカード。 そのままにしとくと、すぐボロボロになりますよね。。 厚紙に貼ったりして補強することが多かった我が家。 いろろやってみた結果、今はこんな感じにしています。 息子のなので、車のマステを貼っています。 デコったというほど、手がかかってないw 作り方はとっても簡単。 クリアファイルの下をはさみで切って、 あなあけパンチで端っこに穴をあけて (穴は別になくてもい...

Blog Archive

about me