みなさま、ご無沙汰しております。あさこです。
今年はいろいろ忙しくしてて、
ちょっとブログ更新は無理しないってことにしておりました。
来年からは、少しづつまた、アップデートしていく予定にしています。
本当はいろーいろ書きたいことはあって、下書きばっかり増えてたので、
少しづつ書いていきますっ。
今年
上の子供は小2になりました。
下の子供は年長になりました。
わたしは42歳になりました!
みんな一年大きくなって、成長してきております!
(わたしは主に体重が)
2017年は、私自身が、久しぶりに「新しいことを勉強する」一年でした。
勉強をはじめたとはいえ、本当に入り口に立っただけ。
来年は入り口から少し中に進んでいくのです。
さてはて、今年も読んでいただいて、ありがとうございました!
また、来年もぼちぼちよろしくお願いいたします。
みなさまよいお...
2017/12/30
2017/05/02
託児付上映@元町があるよ!:『百日告別』5/20(土)12:50~
こんにちわ、 asacoです。
元町映画館さんがやってくれている、
映画の託児付き上映!
・映画館まで子供を連れて行けばいいので、家族とか他の人と調整しなくてもいい
・子供と離れる時間も映画の時間だけなので託児時間も短くて済む
という、いいことだらけのこの回。また5月も開催があるようです。
今回から、子供が4名以上集まったら・・・と
いうことになったようなので、お友達と誘い合わせていくといいのかも、ですね。
元町映画館さんからの案内はこちらの通り。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◎ 第18回 託児付き上映会
|日時|
5/20(土) 12:50~14:30
※託児受付のため、上映開始の30分ほど前にお越しください。
※要予約。先着順、定員あり。お子さま4名以上での開催とさせていただきます。3名以下の場合は中止となりますので何卒ご了承ください。
|上映...
2017/04/07
【子供】小1:帰宅後のスケジュール
こんにちわ、あさこです。
こどもが小学校にあがってから、もうすぐ一年・・・
はやすぎる!
今日は帰宅後のスケジュールが時期を経るにつれ、
どれくらい変わったかを整理したいと思います。
実感として、保育園より子供の用意とかをチェックしてあげる必要があるけど、自分でやらせる必要がある。
しかも、宿題がちょこちょこあって、親がチェックする必要がある。
保育園より、だいぶと手がかかる!
こどもも、やることも少しづつ難しくなってきたり、
読みたい本が長くなってきていたりして、
前より遊べる時間も減ってしまって、ストレスがたまってるみたいです。
少し慣れるまで大変だっ。
■保育園に二人ともいっていた時:
わたし帰宅後(16時半~17時45分くらいまでに)
・晩ごはんをほぼ仕上げ
・洗濯ものを取込み
・そして18時までに保育園お迎え
18時ちょうどくらいに保育園児二人つれて帰宅
18時~18時15分ごろから、夕飯
...
2017/02/12
kindle便利!と最近おもしろかったマンガ
こんにちわ、あさこです。
去年とうとう、Kidle paperWhiteを買いました。
(電子書籍リーダーの、モノクロのやつね)
主な用途:
・小1になって、子供がマンガに興味が出てきたので、ちょっとみせたくないものはこちらで読みたい
・本の収納に困っているので、電子でもいいものは電子にして省スペースとしたい。
・たくさん本を持って行きたいとき(旅行とか)で使いたい。
・iphoneのKindleアプリも使ってたけど、PaperWhiteは目が疲れないって聞いたぞ
買った後の感想:
・ページおくりとか本の移動は慣れるまでちょっと不便
・でも軽い。マンガ10冊とか余裕
・確かに目は疲...
2017/02/10
iphon7plus ポートレートモード
こんにちわ、
前回の記事でも書きましたが、
iphon新しくしました、あさこです。
7plusにしてよかったこと?ってなぁに?といえば。
6Plusからの移行が楽だったくらいで、
Apple Payも使わないし、
(関東圏の人はいいよなー、ICOCAは使えず、SUICA買わないといけないらしい)
サクサク動くようになったくらいさー、
と思っていましたが、
先日先輩に教えていただきました!
ポートレートモード!
これはいい!
百聞は一見にしかず
下の写真ご覧ください。
左は普通の写真。
我が家のぼくちんのTシャツの英字まで
バッチリです。
右は、クロワッサンにピント合わせた
ポートレートモード!
手元以外かいい感じでボケてる!
子供の顔にピント合わせてきれいにあとがぼけると、
背景の人をあとからぼかさなくていい...
2017/02/02
iphon7になりました(正確には7plus)

こんにちわ、あさこです。
前のiPhone6へ変えてから、もう2年。
うーん、新機種に変えようかなあ、どうしようかな、と悩んでいましたが、
先日私の6Plusが動きが遅くなってきて、
さくさく感が全然なくなってしまったのと、
先日時間を見つけてその場で在庫があったので、機種変してきました。
当初の予想通り、6Plus→7Plusに大きな驚きはありませんでしたw
ちなみにゴールドにしました。
感想的なもの。
・iphone6Plus→iPhone7Plusの移行 がめちゃくちゃ簡単だった!
実のところ、6Plusのバックアップとるのに1日くらいかかったのですが、...
2017/01/27
【子供】魔女図鑑で魔女をめざそう。
こんにちわ、あさこです!
去年、私から小1の娘に、
クリスマスプレゼントで「魔女図鑑」という本を買いました。
これが大当たり!
大人が読んでも、かなりおもしろいですよ!
娘は毎日のようにじっくりみております。
表紙はこんな感じ。
ある日、この上に書いてある毒キノコ(トマトと、ゆで卵、マヨネーズで作ります)を
作りたいというので一緒に作ってみました。
そこそこ毒キノコっぽい!
夕食の時間に大盛り上がり。
お友達が遊びにくるときに「ひとりじめデザート」が作りたい!
他のデザートは買ってこなくてもいいから というので作ってみました。
レーズンとアーモンドで はえ の嘘モノを作っ...