ゆるりな毎日で子供とおでかけして気付いたいろんなこと。 興味があること。いろいろです。

2021/01/26

ZOOMのミーティング後に録画失敗してdouble_click_to_convertってファイルができていた時のTIPS

 こんにちわ。あさこです。


ZOOM、使ってますか?ある意味、ちょっと「なんでもかんでもZOOMすぎない?」っていうくらい、昨今使われているZOOM.

勝手にミーティング録画してくれたりもして、後から振り返るのに超便利!

だったりするんですけど、

たまに、あるんです。

「あれ?録画されてるはずのフォルダをみてみたら、動画ファイルできてないやん!まじでか!!!!」ってこと。

これは、フォルダにぽつんと、double_click_to_convertってファイルができていた時の対処方法です。★2020年5月時点の情報です★

画像1

こんな、ファイルがぽつんとおかれてます。ふたつ。

double_click_to_convertって書いてあるし、ダブルクリックしてみるじゃないですか。

0.まずはダブルクリック

ダブルクリックで、変換がかかれば何の問題もありません。待ちましょう。そのうちに、Mp4のファイルがぽっとできてきます。やった!これで動画ファイルできますよ!

1.まずはZOOMのバージョンを確認

あれ?できない・・・といったとき、まず最初にするのはバージョンチェック。わたししは、ZOOMのバージョンを最新にあげたら、変換かかりました!なので、まずはZOOMを最新に!あと、ダブルクリックしてみてください。うまくいくと、変換かかります!かかった人はこちらで終了です!

やった!変換がかかりました!

画像2

※ZOOMのバージョンの確認方法はこちら(Windows10)

ZOOMのアプリケーションを立ち上げます。
左側に自分のアイコン(赤枠のところ)があるのでアイコンをクリック

画像3

そうすると、こんなメニューがでてくるので「アップデートを確認」(赤枠部分)をクリック。

画像4

これで、ZOOMのバージョンが5.0.1以上になってれば多分大丈夫です。なってない人はアップデートしたら、多分ダブルクリックできるようになります。

画像5

2.アップデートできない、アップデートしてもダブルクリックで動かない場合

わたしは最初、無慈悲にも「このファイルを「何かのプログラムであける」というWindowsのポップアップ画面がでてきました。うう。変換かかんないから動画ファイルみえない。その場合はこのほう

画像6

この画面が出ている人だけ、この後のTIPSをどうぞ。

こういう画面が出てきた場合、ZOOMの中にある動画担当の子を指定してあげると、動画ファイル変換がかかります。

動画担当のアプリの子の名前は:

「zTscoder.exe」

double_click_to_convertファイルを右クリックし、「プログラムから開く」→「その他のアプリ」→「このPCで別のアプリを探す」を選びます。

まず、右クリックで「プログラムから開く」を選択し、この画面を出して



画像7

「その他のアプリ」を選択。スクロールすると、下のほうに「このPCで別のアプリを探す」があるのでクリック

画像8

エクスプローラーが出てくるので、zTscoder.exe のある場所を指定します。

だいたい、下記にあるようです!探してみてくださいな。

C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Zoom\bin\zTscoder.exe

指定をすると・・・変換がかかった!

画像9



画像10

この、ZOOM_0.mp4 というファイルが出来ていればこちらが「欲しかった動画ファイル!」

ダブルクリックしてみると、動画の再生が確認できるはずです。

みなさんの動画も、どれかの方法でうまく動画変換がかかりますように。

本日はこのへんで。

※Noteにも同じ記事を投稿してます。


2021/01/24

フィリピンのハウスキーパーさんが来る家事代行サービスをトライアルしてみたよ(2020年の話)

こんにちわ。あさこです。

今日は、題名の通りです。少し前のことにはなりますが、フィリピンのハウスキーパーさんが家にきてくれる家事代行サービス、去年2回、トライアルしました。

わが家は最終的に継続申込にならなかったんだけど、とてもよい経験だったので、レポートします。

申し込んだきっかけ

もともとは、口コミ。

会社で、今回お願いした会社さんから、会社で、「トライアルキャンペーン」の案内があったんです。そのときに、周りの人でちょいちょい頼んでいる人がいて、お願いした生の声を聴くことができたんですよね。

・ここのサービスは2人で来てくれるので、時間短くてかなり掃除とか作りおきとかしてもらえる

・自分が子どもの○○見ている間、あっという間にこれもこれも終わってた!

・お風呂の掃除、気になっていたところまでピカピカに!

・作り置きのお料理、おいしかったよ~!

気になる気になる。そして、トライアル+会社への優待でめちゃくちゃ安かったんです。

フィリピンの人、子ども好きな人多いし、丁寧な人は丁寧な印象だし、4年くらい英会話をやっている私としては、馴染みあるし、いいなぁ、わが家も頼みたいなぁ、と思ったのがきっかけ。

頼む前の課題

ただし、家に知らない人が来るわけです。業者さんとはいっても。それも、最初は3人。

トライアルのときには、フィリピンの人2人と、フィリピンの人と私をつないでくれる日本人のマネージャーさんが来てくれます。

「うーん、子どもが外国の人を身近で見るのもいいし、家事もやってくれるし、どういうものか試してみたい・・・」

会社でそんなことを言ってたら、

「それ、あさこの興味だけで申し込もうとしてるよね。夫さんはええのん?」と、同僚にいわれました。

確かに。うちの夫は、知らない人が家に上がるの嫌いなんだよなぁ。。。なので、エアコンのクリーニングも、「やりたいやりたい」と何度もいって、年に1回。プロに頼む、お風呂掃除の年末お掃除も、いい顔されたことがありません。

うーん、どうしようかな、と思ってたのですが、この時は料金がすごくお得だったので、

「そこまで安くて、まわりの人の評価も、ええんやったら、一度頼んでみたら?まぁ、僕はお風呂そんなキレイにならんでもええけどな」というコメントで、一応了承はしてもらい、頼んでみることにしました。

実際に頼むまで

1.やったー!ということで、申込フォームにいろいろ書込み、「この日に来てもらえたらなぁ」という候補日時も書きます。

2.エリアのマネージャーさんから【電話】があります。

メールで帰ってくると思い込んでいた私は、電話何度かとらずに留守電にいれてもらっていました。。空いていれば、意外とすぐきてもらえるという印象。

あと、電話のときに、「どんなことをしてもらいたいのか」の打ち合わせもします。

2回きてもらいましたが、最初のメールでだいたいやってほしいことを書いておいて、詳しくは電話で打合せって感じです。

うちはこんな感じ。

1回目:つくりおきとお風呂掃除

2回目:お風呂掃除とキッチンの掃除

また、つくりおきのときは事前に作ってもらうメニューを、作れるものリストから選びます。そうすると、「事前にこれ買っておいてくれリスト」が送られてきて、訪問までに材料をこっちで買っておくという流れをでした。また、掃除道具も家にあるものを使うので、「雑巾と、○○と・・・」って用意しておくものを教えてくれます。

当日レポート1回目

ピンポーン。

ドキドキしてドアをあけると、制服を着たフィリピン人のハウスキーパーさん2人と、日本人のマネージャーさんが「おはようございます~」と元気に現れます。

ハウスキーパーさんは、笑顔が素敵。うちに入るときも簡易スリッパみたいなのはいてくれ、エプロンしめて、きりっと、さぁ、はじまります!

こんな感じで、洗面所から。よくみたら、鏡が汚れてて、さくっと拭いただけではなんともなってなかったのもピカピカに。

画像1

画像2

神々しい感じになってますが、わが家のキッチン。いろいろモノがある中で、ハンバーグ作成がさくさくとすすんでいきます。

本日はハンバーグをお願いしてたんですが、思ったよりたくさん肉を買ってきてしまってたみたいで、半分を本日の晩ご飯に。半分は通常の半分の大きさにしてもらって、冷凍することに。手間としては変わらないので、フツーに量多めで作ってくれました。

キャロットラぺ、子ども2が大好きなので作ってもらいました。おいしかった~自分でつくるより、人参が均一な気がする

画像5

お風呂の扉をはずしていいですか?ってわざわざきいてくれて、奥のほうのカビまですっきり。

画像5

おのとおり、お風呂もすみずみまできれいになりました!

画像6

お掃除の途中に「あれはないですか?」とか作り置きのときに「ケチャップはどこにありますか?」とか聞かれたりするので、一回目は結構声かけられた印象です。ただ、2回目はそんなこともあまりないし、慣れてきたら「おまかせ」度があがっていくんだろうなぁ、と思います。

で、最後に「今日やってくれたところの確認」「チェック」などがあり、書類に「今日きてもらって、お掃除してもらいましたよ!」のサインをして完了。

お支払いは、当日お支払いはなしで、後払い。
後からメールが来て、そこのリンクから、カードでお支払いしました。

当日お金のやりとりがないのも、気楽っちゃ気楽です。

2回目の振り返り

すいません。写真とるのをすっかり忘れて、私は掃除機をかけてました。。。

2日目は私も少し慣れてきて、キーパーさんが本日の任務完了!となったときに、

・私は掃除機とリビングの片付け

・ハウスキーパーさん1:お風呂掃除とトイレ掃除

・ハウスキーパーさん2:キッチンの掃除・片付け

と、広範囲がキレイになってて、めっちゃ気持ちよかったです。

振り返り

1.メラミンスポンジ、掃除には大事。

1回目のときに:メラミンスポンジがあれば・・・と2回くらい言われたので、「あればいい」と言われてたけど掃除のときは必須だったのか!と思って買いました。

そのおかげで、2回目はより洗面所、お風呂がピカピカに。

2.自分が苦手だったり、やりたくないことをはっきりさせてから頼んでみるのがよい。

料理好きな人は、作り置きたまぁのオプションでいいかも、とか。今回、わたし、ほんっと興味本位で作り置きしてもらったんですが、「確かにおいしい」。「子どもも喜んだ」けど、毎週とかはいらないなぁ、って思いました。多分、それは私が料理好きだから。疲れてるときこそ、ばばばーって作りたくなるんですよね。

初回だったので、こういう感じですすむんだな、と思って後悔はないのですが、人によって、「掃除機は苦になんない」とか「トイレ掃除は別に・・」とかいろんなパターンがあると思います。なので、「まわりが頼んでいいっていったから」じゃなくて「自分がやりたくない仕事」をメインにおかまセするべきだな、と改めて思いました。自分がやりたくない家事ってなんなのかな?そこから考えるといいのかもしれないです。

わが家が継続申込しなかった理由

さて、ここですよ、ここ!

私自身じゃ、この後継続申込しよっかなぁ、と思ってたんです。が。。。ここにきて出てきたのは家族の反対です。

「どうしても、それ、いる?」

金額の話ではなく、「家事を外注する」ことに抵抗があるし、そもそも、そこに労力かける意味ある?というところが全然かみ合わない。

あと、やっぱり「知らない人が定期的に家に来るのが嫌だ」という夫を、うまく説得できませんでした。

ただし、大掃除したい!とかの時に、スポットで頼むことにはそこまで抵抗感はないようなので、ちょいちょいとお願いしてみようと思います。定期のほうが安くなるし、「今度あそこキレイにしてもらおう」とかなっていいと思うんだけどなぁ。。。プレゼンがんばろ。

さて、これはうちの事例。

また、違った視点の記事も紹介しておきます。

今、外にあんまりいかない、いけないですし。家を快適にするために、他の人の手を借りて、家族がほっとする時間が増えるんだったらいいと思うんですよね。我が家は「家事の定期外注」はしてないですが、その代わり「お惣菜」や「お取り寄せ」「買ってくるご飯」にはめっちゃ抵抗薄いので、いろいろな方向性で、自分たちが楽しめる、楽になる方向性探ってみるのがいいのかもしれないなぁ、なんて思っています。

全部、自分でやらない。お金払って、信頼できる人、信頼できるお店に頼んでみる。

さぁ、次は何を自分でやるのをやめましょうかね。

本日はこのへんで。

※この記事はNoteにも公開しています

2020/07/08

子どもパソコン、期間限定で導入しています。

こんにちわ。あさこです。
※Noteにも同じ記事を載せています
画像1
「わー!これ、私たちのパソコン?うわーい!」
子供たちの声が家に響き渡ります。
「これ、借りもんやからな!大事にしてよー!」
期間限定の子ども用パソコンがやってきたのは、7月の頭でした。

思い返せば、4月の頭ごろの話です。
わが家の子供たちは今小3と小5。
学校でパソコンを使う授業も始まり、そろそろ子ども用のパソコンがあってもよいのかな、と薄々思ってたんですよね。ただ、3月末までは、私、パソコン2台持ってたんです。なので、特に不便もなかったんです。それがなんと、3月末くらいにサブマシンが壊れてしまって、修理に出すと修理に20万って!新しいの買えるがな。
で、なんとなく、そろそろ子ども用パソコン考えてもいいかもしんない。と思い始めたわけです。
そんな時、何かのSNSで目に飛び込んできた「DELLアンバサダープログラム」という文字。しかも、「お子さま限定モニタープログラム募集」って書いてある!
もう、馬の前に人参です。
これはクリックするしかない。
アンバサダーの説明ページにいってみると、DELLアンバサダープログラム自体は、どうもパソコンメーカーのDELLがやってる自社製品のよさを広めてくださいってプログラムだと。
ふむふむ。
特典としては
1.PCのモニターに応募できる(基本1か月から2か月弱ってとこでしょうか)
2.イベントに参加できたり
3.フィードバックする会に参加できたり
4. 限定キャンペーン価格でDELLのパソコンが買えたり!(多分最初はなかった)
登録するにはいったい何がいるんだろう?と思うと、
SNSかブログがあればいいというではないですか。
4月末までの申し込みで、実際にパソコンのモニター期間は7月~8月。ちょうど夏休みとかにいいかもしんない。
しかも4月頭はコロナで休校が全国的に始まりだしたタイミングで、夏休みもどうなってるかわかんないしな、とちらっとも思いました。
でも、申し込んでわたしが受けるリスクは特にない!あえていうなら、DELLに個人情報がわたるくらい。昔DELL購入してたし、問題なし!申し込まない手はないわ!と早速申し込んでみました。
でも、申し込んだことをすっかり忘れてたんですよ。
4月末に申し込んで当選発表、どうも6月頭だったんです。
・・・忘れるよね。
そしたら、唐突に(私的には)6月頭に届いた「当選のお知らせメール!」
見た瞬間、「うわぁ!」って一人で盛り上がり、子どもたちにすぐ報告しました!
「夏限定だけど、子ども用パソコンが来るよ!」って!
「何それ、なんでそんなことになるの?」
「母ちゃん、借りれるプログラム申し込んだら当たってん!」
「いつくるん?」
「7月!」
「・・・・・・・・先やな」

まぁ、そうなるよね。
でも、伝えたときはめっちゃうれしそうでした。期間限定でも、子供たちは自分たち専用って言われたらうれしいよなぁ。

だってね、休校期間は、私のメインマシンに、家にあるタブレットも駆使して、なんとか必要な時に必要な人にインターネットにつながる体制をつくったという状況だったんですよ・・・。わたしも常にパソコン見たい人やし、子供たちも一人が「パソコンで調べものする」というと「私もしたい」って対抗するし。あと1台パソコンあったら便利なのに。。。みたいなこと結構あったんですよね。

それを体験してからの「子供たち専用パソコン」。親も子供もわくわくです。
さて、この1台があることで、なくなることで、どう我が家のデジタルライフは変わるのか!(大げさ)
この2か月、じっくり使ってレポートしようと思います!
デルアンバサダープログラム:https://dell-ambassador.com/

2020/06/28

おひさしぶりです。

こんばんわ。あさこです。
コロナ禍、みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか。

最近Noteにいろんなことをアップデートすることが多くなっていて、
このブログの更新が滞ってしまっていました。

なんで、Noteに書いていってたのだろうか、と思うと。

・今までに見てくれてない人が見てくれている
・反応がすぐかえってきて(すき!💛とか)嬉しい

とかがあったのですが、

ふと
・今までこのブログを見てくれていた人を大事にしていない
ということに急に気づいて(気づくのが遅くてすいません)、
どちらかというと、NOTEの「私のことを知らない人」より、
このブログをみてくれているほとんどの「私を知っている人」を大事にすべきじゃないんだろうかと思い始めました。

「たまにだけど更新したら見てるよ」といってくれた友達s、
いつもありがとう。

Noteもアップデートしていきますが、ブログもアップデートしていきたい。
ということで、すみわけを考えていきたいなと思っています。

また、変わっていくとは思うのですが。
・Noteは、多分まず発信する場所。
 そのうちに流れていってしまうような「今の状態」を発信することが多い
・ブログは、Noteに書いたことを醸して発信する場所と、いろんなことをまとめておく場所
より濃くて、自分を内省したり、「Noteに書いたことをより広げていくとき」に書く場所
とまずは決めてみたいと思います。

Noteはこちらです。
https://note.com/curryasasco

あーもうちょっと掘り下げたかったな、というネタがたくさんあるので、
もう少し書き足してこちらでまた、アップしていこうと思います。

本日はこのへんで。



2018/11/21

【レポ】いしいのおべんとくんの定期販売を申し込んでみた

こんにちわ、あさこです。

Facebookでお友達が紹介していたので、
イシイのおべんとくん、ミートボール の
イシイさんの定期販売を申し込んでみました。

ひと月限定50名、月々2480円。
今まで定期販売されていないところの定期販売、いったいどうなってるの!?というのと、イシイのおべんとくんの商品どんなのがくるんやろうか、と興味深々で申し込んだわけです。
わたしは、料理が好きやから、これがあったら!超便利!とかあるかどうかはわからないんやけど、お弁当シーズンは助かるかもなぁ、と思って
来年1月くらいまではとりあえず継続かなぁ、って思っております。

で、1回目が本日届きました!

たくさん入ってる感ある。


とめてるテープは意識してこのかわいいのですよね。


今さらやけど通販で売ってる定価で計算してみたら1816円。送料600円くらいですかね。
スーパーが近くにあって取り扱いがあったら、別に定期で買う必要ない・・・?
定期で買うと、何か「もっとよいこと」があるだろうか。

11月の8種12袋
・ミートボール 2袋 129円
・プレーンミートボール 2袋 108円
・とりそぼろ 2袋 129円
・お弁当ハンバーグテリヤキソース 2袋 129円
・ちゃんこ鍋スープ(しょうゆ) 1袋 378円
・有明鶏のかしわめしの素 1袋 226円
・ごぼうサラダ140g 1袋 151円
・野菜を活かす もやし炒めのソース70g 1袋 151円


これにレシピカードと、初回だけレシピホルダーがついてきました。ほんで、これわかってるわ~!レシピカード、ちゃんとセットされてるのん。そう、最初に入れてくれてたら、そのあと入れやすくなるよね。


と、思ったら~!惜しい!
レシピが重なっていれてあって、レシピがさっと見れない・・・
これ、作るとき取り出す?いや、それはないわ。。。
下記のように、表裏でわかるか、表面だけで写真+レシピがいいなぁ。
はじまったばっかりらしいので、これからが少し楽しみです。

紹介ページはこちら
https://campaign.ishiifood.co.jp/ishii12gohan

イシイさんの公式申込ページはこちら
https://shop.directishii.net/detail.php?ctg=16000&keyno=377

2018/02/09

今年もきたよー!文旦!2018

こんにちわ、あさこです。

娘が「みかん」より「文旦」を先にいえるようになって、もはや何年たっているんやろか。

今年も飽きずに今年も2月3日の解禁日に白木果樹園さんからおいしい文旦が届きました!

土佐文旦の発送解禁日というのが2月あたまと決まっているようで、お正月休みに早割を楽天で予約→2月に届くというのが毎年の流れになってきました。寒いけど文旦きたー!もうすぐ春ー!という気持ちになれてとっても幸せ。

今年は「はしり」のと「なごり」のを買いましたよ~!旬のだいたいの時期をこう呼ぶそうなのです。
★はしり:2月頭から
 さかり:2月下旬ごろから
★なごり:3月中ばから

白木果樹園さんのHPに詳しく書いてあります。

今年も皮を何かにしたいなー!去年はただ果実酒用のブランデーに漬けたのですが、今年は文旦リモンチェロを作ろう!前に載せてた関心空間のリンクが切れてしまったようなので、クックパッドに載ってたこのレシピで作ってみようと思います。

トロリと大人の甘さ 土佐文旦チェッロ♬


ちなみに、よく文旦とか晩白柚とか食べるならこれほんとに便利です!
ムッキーちゃん

よく、この時期には文旦の記事をかいているようすです。そうなの、書きたくなるいい匂いとおいしさなのよね。。。白木果樹園の文旦はこちらからどうぞ~

2018/01/27

2018にやりたいこと


こんにちわ、あさこです。
毎日寒いですねえ、、、早くあたたかくならないかなぁ。


さて。2018にやりたいこと。忘れないようにかいとこうとおもいます。子供たちと一緒に、というのと自分自身に対してです。

<<子供たちと>>

 ・忘れ物を少なくできるようなしくみづくり
  どうして忘れてしまうのかというと、「あとでやろう」とか「あとでも大丈夫」とやることをやるときに忘れてしまうからなんですよね。これを思い出せたり、すぐできるようなしくみをモノの置き場所考えながらセッティングしていきたいです。

 ・図書館いく習慣は継続
  ここ何年も2週間に一度地元の図書館に通っています。読んだ本を記録できるノートも図書館にあったので、一緒につけていって年末何冊読んだか、何冊のことを覚えてるか子供たちと一緒に見たいなあと思っています。

 ・テクノロジーに触れる
  最新のテクノロジーじゃなくていいんです。子供がテクノロジー感じられたら。というわけで、今年もMakerFaireTokyoにはいくつもり。本当は外国のMakerFaireにもいきたい。大阪のメイカーズバザールにもいくぞー!ロボット教室的なものも単発で探していくつもり。そしてレポートも書いていきたいです。

 ・自然にも触れる
  一昨年くらいからちょいちょい行ってるキャンプも、今年も継続でいきたーい!

 ・たくさん楽しいことを一緒にしよう
  テクノロジーやモノづくり以外でも一緒に楽しめること探したいなぁ。料理、工作、旅行あたりが今のところやることとしては濃厚です。

 ・お金の勉強 子どもと一緒にお金の勉強したいなと思っております。今年のおとしだまから、子供たちが好きにつかっていいおとしだまデビュー。

<<自分のこと>>

 ・なんとかして睡眠6時間くらいですっきりできるようにしたい
  訓練でなんとかなるのかなぁ。今のスケジュールだとちょっと睡眠がきつい。

 ・英語 去年の9月からオンライン英会話を始めました。
  英語についてはまた別途まとめたいところなんだけれども、継続してやる。どこかでブーストかけたい。

 ・英語以外の言語をつまむ。 今やたくさんスマホのアプリで学べる時代やし、英語と並行で何か今まできになっていた言語をやりたい。今のところの候補は中国語かヒンディー語、スペイン語あたり。ちょいちょいやってみます。

 ・お金の勉強 いままで避けて避けて避けてきたけど、本を読んだり少しだけ手をだしてみたりしたい。

 ・プログラミングで何か人の役にたつものを作る
  プライベートでも仕事でもなんだけど、もう何年もプログラミングちゃんとできてないので勉強して何かつくりたい。しょぼくてもいい。

 ・Udemyでとったコースの受講を終わらす

 ・編み物!を!
  かぎばりも棒針も去年末くらいから再度はまりだしたので、またやるぞ~

 ・本も漫画もよむよ!

 ・今年は動画コンテンツももうちょっとみるぞー 映画やアマゾンプライムなど

 ・去年は演劇とかショーにあまりいけなかったので意識して参加したい
  宝塚とかいったけど今年はもっといろいろいくぞ~

 ・神戸ゆるカレー部コンテンツの更新。

やりたいことがありすぎて時間がないのですが隙間時間みつけてすすめていくので「ここ興味あるよ」とかあったら、ぜひぜひお声がけください!

今年もよろしくです~

Blog Archive

about me