ゆるりな毎日で子供とおでかけして気付いたいろんなこと。 興味があること。いろいろです。

2021/01/26

ZOOMのミーティング後に録画失敗してdouble_click_to_convertってファイルができていた時のTIPS

 こんにちわ。あさこです。


ZOOM、使ってますか?ある意味、ちょっと「なんでもかんでもZOOMすぎない?」っていうくらい、昨今使われているZOOM.

勝手にミーティング録画してくれたりもして、後から振り返るのに超便利!

だったりするんですけど、

たまに、あるんです。

「あれ?録画されてるはずのフォルダをみてみたら、動画ファイルできてないやん!まじでか!!!!」ってこと。

これは、フォルダにぽつんと、double_click_to_convertってファイルができていた時の対処方法です。★2020年5月時点の情報です★

画像1

こんな、ファイルがぽつんとおかれてます。ふたつ。

double_click_to_convertって書いてあるし、ダブルクリックしてみるじゃないですか。

0.まずはダブルクリック

ダブルクリックで、変換がかかれば何の問題もありません。待ちましょう。そのうちに、Mp4のファイルがぽっとできてきます。やった!これで動画ファイルできますよ!

1.まずはZOOMのバージョンを確認

あれ?できない・・・といったとき、まず最初にするのはバージョンチェック。わたししは、ZOOMのバージョンを最新にあげたら、変換かかりました!なので、まずはZOOMを最新に!あと、ダブルクリックしてみてください。うまくいくと、変換かかります!かかった人はこちらで終了です!

やった!変換がかかりました!

画像2

※ZOOMのバージョンの確認方法はこちら(Windows10)

ZOOMのアプリケーションを立ち上げます。
左側に自分のアイコン(赤枠のところ)があるのでアイコンをクリック

画像3

そうすると、こんなメニューがでてくるので「アップデートを確認」(赤枠部分)をクリック。

画像4

これで、ZOOMのバージョンが5.0.1以上になってれば多分大丈夫です。なってない人はアップデートしたら、多分ダブルクリックできるようになります。

画像5

2.アップデートできない、アップデートしてもダブルクリックで動かない場合

わたしは最初、無慈悲にも「このファイルを「何かのプログラムであける」というWindowsのポップアップ画面がでてきました。うう。変換かかんないから動画ファイルみえない。その場合はこのほう

画像6

この画面が出ている人だけ、この後のTIPSをどうぞ。

こういう画面が出てきた場合、ZOOMの中にある動画担当の子を指定してあげると、動画ファイル変換がかかります。

動画担当のアプリの子の名前は:

「zTscoder.exe」

double_click_to_convertファイルを右クリックし、「プログラムから開く」→「その他のアプリ」→「このPCで別のアプリを探す」を選びます。

まず、右クリックで「プログラムから開く」を選択し、この画面を出して



画像7

「その他のアプリ」を選択。スクロールすると、下のほうに「このPCで別のアプリを探す」があるのでクリック

画像8

エクスプローラーが出てくるので、zTscoder.exe のある場所を指定します。

だいたい、下記にあるようです!探してみてくださいな。

C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Zoom\bin\zTscoder.exe

指定をすると・・・変換がかかった!

画像9



画像10

この、ZOOM_0.mp4 というファイルが出来ていればこちらが「欲しかった動画ファイル!」

ダブルクリックしてみると、動画の再生が確認できるはずです。

みなさんの動画も、どれかの方法でうまく動画変換がかかりますように。

本日はこのへんで。

※Noteにも同じ記事を投稿してます。


Related Posts:

  • iPadメモ:妊婦:入院中にあって便利だったアプリ。さて、今回はかなりiPadとともにあった入院生活でした。 前回の入院生活はiPhoneをめっちゃ使ってた覚えがあるのですが、 やっぱり画面大きくてみやすくて便利。。。 そのなかで特に入院中つかってたもの。です。 ~写真加工アプリ。~ iPhoneで写真をとることが多かったのですが、 そしたら基… Read More
  • Evernoteの使い方、いまさら。 象さんマークのにくいやつ。 Evernoteさん。 もう、生活にはなくてはならない象さんになっています。 一番下の、使いやすいとこに象さんを配置しています。 晩ご飯の献立参考レシピをクリップするようになってから、 かなり手放せないようになっています。 クックパッ… Read More
  • 映画EDEN 関西再び!「ジャンヌ・モローもいってるわ。マイノリティは、いつも、正しい。」 映画EDENの中で、大好きなセリフです^_−☆ さて、先週末は旦那さまと実家に子供をお願いして、 元町映画館の映画EDEN の上映へ行ってきました。 実はこの映画、三回め。 劇場で三回みた映画ははじめて… Read More
  • 結局iPADってどうよ?さて、今年の夏前に購入したiPAD2。 結論として、買ったの大正解でした。 ちなみに私が買ったのは、Wifiタイプの64GBです。 買ってから3ヶ月ちょっとたったので、 今の時点での買ってよかったこと、よくなかったことなど。 ちゃきっとまとめてみました。 ■結論。 □普段の… Read More
  • おうちで上映会! ずーっと欲しくて、気になっていたのです。 プロジェクター! Amazonで破格のお値段で コンパクトプロジェクターをみつけてしまい、買ってしまいましたよ。 このプロジェクターと、 iPad用のHDMIのケーブルを購入したので、 iPadやiPhoneも つなげるように… Read More

Blog Archive

about me