ゆるりな毎日で子供とおでかけして気付いたいろんなこと。 興味があること。いろいろです。

2012/06/28

母ちゃんのバムとケロのしましまへび

娘さんが最近はまっている、
バムとケロシリーズの絵本。

この中の、バムとケロのそらのたび、に
しましまへびのぬいぐるみが出てくるのです。



本の中でしましまへびのぬいぐるみを見たとき・・・

これ、作れそう・・・と思ってしまったのです!

あーん。
こうなったら、作るしかない。
こーいう役に立たないもの、作るの大好きなのです。
夜中こっそり母ちゃんが少しづつ。。。
作ったもの、もう少しで完成!がこちら。

まだ途中。あと、目としっぽにぽんぽんがつきます。


できた!かなり、近いものができたかな?
娘も大喜び。息子も喜んでいました。

後から調べてみたら、既製品で
しましまへび、売っていました。。。
しかも、そんなに高くもない。
作らんでもよかったよう。。。な。。。
でもいいの!達成感手に入れたから!

娘に、「こやつはくだらないもの作りよる・・・」と認識されたようで
「母ちゃん、ぞうさんは?つくらないの?」
とか
「ライオンさんもいいなー」とか地味にリクエストされました。
また、やる気になったら・・・ね!

既製品のしましまへび。
これは、絵本に出てくるのと
まったく同じカラーリングらしいです。
これはこれでかわいい!

Related Posts:

  • 息子:6ヶ月も終盤に。 とうとう、半年すぎました。ほーんと早いなぁ。 ハーフバースデー? そんな記念でスタジオアリスに 写真撮影にいってみましたが、 お姉ちゃんがぐずぐずぐになってしまって、 再撮影の予定となりました。 また、初のお泊り旅行にいきましたよ。 白浜アドベンチャーワールドにいってきました… Read More
  • 覚書:不活化ポリオワクチンまとめ最近話題の、不活化ポリオワクチン。 結局、何がどう違うのか? よくわかってなかったので、 ちょっと調べてみました。 もう、常識だったりするのかしら。 不活化と生ワクチンの違い。 http://www.know-vpd.jp/children/va_fk_polio.htm 小児まひになるリス… Read More
  • 息子:気づけば5ヶ月だ! ほんとに二人目はあっという間。 息子と娘は、産まれ月が2ヶ月違うのですが、 ついつい娘のときと同じくらいに思ってしまうので、 なんと早いこと。(娘は11月生まれなので、この時点で3ヶ月くらいだった) あれ?もう5ヶ月!?って感じです。 ■睡眠時間について 昼夜の気別はちゃんとつ… Read More
  • バーニーズニューヨーク@神戸の授乳室。東京に住んでた時、たまーにいっては 非日常なお買い物空間を楽しんでいた バーニーズニューヨーク新宿。 神戸にできたと聞いて気になってましたが、 なかなか行くタイミングがなく。。。 こない初めて子連れで行ってきました! 2階にはベビー用品もあって、とっても 非日常で素敵空間だったです。 on… Read More
  • アルファベットのオーナメントを作りました娘が小さいときにもつくろうつくろうと思っていた、 子供の名前のアルファベットのオーナメント。 ずっとパターンだけプリントアウトしていて放置してて・・・ ある日やる気になって、息子の分を作ってみました。 参考にしたのは、OTTOBREというフィンランドの 洋裁雑誌のホームページにあるPDFのパターン… Read More

Blog Archive

about me