ゆるりな毎日で子供とおでかけして気付いたいろんなこと。 興味があること。いろいろです。

2012/06/03

娘:2歳6か月:赤ちゃんがえりしてるねん


今月も、すでに済んでしまった2歳半の記録。

5月病にもかからず、最近は大きな病気もせずに
元気に毎日保育園にいってくれている娘です。

さて、最近は「保育園いかない」といったり、
「おうちに帰らない」といったり、
保育園好きなん、どっちなん!?といいたくなること多しな娘さん。

おしゃべりもさらにパワーアップ。。
小さいながらも、播州弁でたくさんおしゃべりです。

■おしゃべり編
最近の流行:
「○○ちゃう!」(否定)
父ちゃんの口癖をまねています。
わたしの言葉尻をとらえて、~ちゃう!と続けることが多いです。
たとえば、「りんごちゃん、ちゃんとお話してくれな泣いててもわかれへん」(私)
「わかれへんちゃう!」(娘) とか、
「もー、しらんわー、母ちゃんかえるねー」(なかなか帰ろうとしない娘へ、私)
「しらんわ、ちゃう!かえるね、ちゃう!」
だって。毎日ちゃうちゃうちゃうちゃう、言っています。

「ドラえもん」は相変わらず「えもんちゃん」
「スポンジボブ」は「ンジボブ」。

「おかたづけ」も「おたかづけ」です。

でも母ちゃんの話してることも8割9割は理解しているので、
会話しまくりです。

そういえば、この間お風呂に入っているとき、
「りんご、赤ちゃんがえりしてるねん」と言い出していましたよ。

■遊び編
おままごと:朝、お弁当の朝ごはんというのをたまにするのですが、
その影響か、お弁当箱的なものが大好きです。
豆腐のパックをみつけると、自分のところへ持っていきます。
小さい小分け豆腐のパックは、弟のお弁当らしい。
たくさんつくって、もってきてくれます。

こないだは、「かあちゃん、コーヒー飲もうか!」といって、
カップに二つ(娘の自分の分も)もってきてくれましたよ。
一緒にふーふーして飲みました。

家族でピクニックにいった後には、
おうちの中でピクニックごっこ。
コッシー(牛乳パック椅子)やぽぽちゃんをつれて、
廊下でシートをひろげて机も置いて(すべて彼女が移動)
おままごとをひろげていました。

お絵かき:顔らしきものが書けるようになりました。
母の日父の日の家族へのプレゼントはお絵かきだったのですが、
先生が書いてくれた「かあちゃん」というところには、○の中に、
なんとなく目と鼻らしきものが。。。

最近のお気に入りの本は、
リサとガスパール。
リサかぜをひく や、
ガスパール入院する は大好きです。
あとは、ダンボ。本を何度か読んでから、DVDをみせたら、
最後まで集中してみれました。
もうちょっとしたら、映画とかみにいけるかな。

■対人関係
久しぶりに会うお友達たちは、大好きなんだけど、
なかなか輪には入れません。
かえるころに一緒にわいわいやって、
帰りたくなることが多いです。

いろんな人を覚えていられるようになって、
GWにあったいとこやおばちゃんたちも、もう名前を覚えています。


■食べ物
最近、また食べる量がすごく増えてきました!
こないだはカレーを大きめの子供茶碗に3倍食べ、
次の日に胃もたれして吐いたりしました。
父ちゃんには、おなかをひっこめるために、
最初からたくさん出したらだめ、といわれている母ちゃんですが、
毎日おかわりするので一緒な気もしています^^;

最近は、食事の最後に「あつまれ、してー!」といって、
自分で集められない細かいご飯を集めてもらったり、
「食べさせてー」といって弟に得意げにすることが多し。
弟が離乳食はじまったので、少しジェラシーのようです。
毎日ほぼ完食!つくりがいもあります。

■できるようになったこと
ボタンをはめることに興味はあるのですが、
なかなか小さいとうまくいきません。
ルルドクッションのボタンはちょうどいい大きさらしく、
最近練習しています。

保育園ではさみをもたせてもらったらしい!
ある日、「今日はさみでチョッキンしたの」と教えてくれました。

ひまわりの丘公園で、トンネル滑り台が1人でできるようになりました。
最初はちょっとこわかったり、緊張して1人ではできないけど、
少し慣れたらいろんなことが1人でできるようになってきました。

彼女の性格は、最初から1人でばーっといくより、少し慎重派なんだろうなぁ。
親は、そのおかげで助かっています。
(私自身は1人でばーっと走っていくタイプだったので、
親は追いかけて大変だったと聞いているので)
こーいうアスレチックも1人でできるようになったなぁ

Blog Archive

about me