ゆるりな毎日で子供とおでかけして気付いたいろんなこと。 興味があること。いろいろです。

2011/12/28

お絵かき大作戦。

こないだ壁面お絵かきできるようにしたところですが、
机でもお絵描きできるように、
IKEAでロール紙を買ってきました。
壁面、ダイナミックでいいんだけど、
いっぱい書いたら消さなあかんので、
メンテがそれなりにいるのだ。
自分で消せるようになったらいいんだけどね。
それはも少し先かなあ。。

ママ友のおうちで、このロール紙を机に貼り付けて
お絵描きしてるのをみて、
こりゃいいな、と。

保育園が冬休みに入ったので、
これでがんがんお絵描きもさせてあげられそうです。

息子:3カ月目:二人目って。。

二人目の宿命なのか、
泣いてても、たいがい「ちょっと待っててねー」といわれてしまっております息子です。
早いもので、三ヶ月たちました。

■だいぶ笑うようになりました。
姉がいないいないばあーとしたら笑ったりも。クーイング(あーとかウーとかいうやつ)も、かなりするように。。

■意思もでてきて、
抱っこしてるのをベビーベッド降ろすと怒ったり、
抱っこされると笑ってなきやんだり。

■見た目もETのようだったのが
ガチャピンに似た感じになってきましたよ。

■首座りはもうすぐ。本人的には座ってるようで、
激しく動かしてはガックンってなって
びっくりしています

■お乳もよく飲みます。
母乳じゃたんないんじゃないか、
と思うくらいよく乳が欲しくて
泣いてます。
欲しくてももらえない時は、
自分の親指吸って紛らわせているよう。。。ほんとごめん。

■そして、助かる事に、
外に出たら大概ねんねしてくれてます。夜も6時間くらいは寝てくれるので母ちゃん大助かりです。
上の子の時は6時間寝るまで長かった気がする。。。。

だいぶイロイロ一人目より
楽させてもらってます。
どんな性格になってくるのか、
ワクワクドキドキです。





2011/12/27

娘:2歳1ヶ月:つんでれママ大好き。


最近はすごいいい笑顔で「イヤ!」っていうようになりました。
つんでれな感じで、「いやん」っていいながらよってきますよ。

母ちゃんのことなんて別にすきじゃないのよ、という感じだったのが、
最近はしんどいときとか痛いときは、
「母ちゃんがいい」というようになりました。
父ちゃんがやきもちやいてきますw

■おしゃべり編
親のいうことを丸まま真似ることも多いです。
・「だっこー」「おんぶー」前からいえるようだったけど、
「母ちゃん、おんぶしてー」くらいはいえるようになりましたよ。
・「○○するのよー」とか予告も多いです。
・クリスマスツリーを認識。サンタさんも。
門松みても、ク×××ツリーだ!!って教えてくれます。
・排泄関係は、出てから教えてくれるように。
「母ちゃん、おしっこ、出たよー」だって。
出る前に教えてくれると嬉しいんだけどな。
・iPhoneみたら、「母ちゃんの電話ー」といってますよ。
・ごと!=おままごと するー!というのも多いですな。
・ひとつ、ふたつ、みっつーといいます。わかってるかどうかは不明。

■遊び編
・iPADやらiPhoneを勝手に触ってるとき、
私をみつけると「あ」という顔をして触るのをやめたりします。
・iPhoneばっかり私が触ってると、彼女のお弁当箱にiPhoneを隠します。
・おままごとをこないだから、ぽぽちゃんと一緒にもやってます。
・ぽぽちゃんのお着替えはさせてあげたいけど、まだできなくて、
親を呼んでお着替えさせるように。

■対人関係
・たまにしかあわない、保育園以外のお友達の名前も
覚えてたりするようです。
たまに、「○○くんちにあったね」とおもちゃのカタログみながら
いってます。
・弟と遊びたくて仕方ないみたい。
いろんなおもちゃを投げ込んでいます。
・かかりつけのお医者さんの先生もいやじゃないみたい。
ちゃんと覚えてるみたいです。
小児科と耳鼻科も、どっちも結構好きみたい。

■食べ物
嫌いなものが増えてきました。
まぁ、気分で食べたりもしますが。。。

嫌い:大根 ねぎ かぶ
お味噌汁にいれると、たまに食べる

好き:菜っ葉飯
(大根の葉とかカブの葉を塩もみしといたものをまぜる)
高野豆腐そぼろ

見た目が重要になってきたようです。
白桃の缶詰の見た目はだめだったらしく、
すすめても食べませんでした(w
赤かったりすると、ちょっと食べるんだけどなぁ。

-- iPadから送信

2011/12/21

iPhone洗濯しました。

いままで、「えー!」っていうどんくさい残念なことを
たびたびやっている私ですが。
このたび、iPhone3GSさんをタイトルの通り、
洗濯してしまいました。

1日ちょっと携帯なしですごして、
いろいろ調べた結果。

■万が一復活しても、多分その後は使えないであろう。
■なので機種変。(これは本日4Sにしてきました)
■でもデータは吸い出したいので復活はできるだけがんばってみる。

↓いろいろ調べてみて、の復活の可能性が高くなる方法。

1.1にも2にも乾燥。
2.エタノールにつけて水を追い出すという手もあるらしい。
3.電源オンは乾燥が完了してから!

というこの3つで洗濯機で4時間まわしても
復活したというつわものもいるという。。。

こういうとき、あわてずに対処方法を
調べて実施。というあたりが、
いままでのどんくさ人生を物語っています。
(もう、たいがいの自分の行動ではあわてない)

1.乾燥剤がみつかるまでは米と一緒に。

2.おつぎは水とりぞうさんと一緒にした

3.実母がエタノールを買ってきてくれたので、つけてみることに。
ジップロックを2重にして、エタノールを上から注いでじっくりつけてみます。

ネット情報によると、こちらのほうが水を出すの、早いみたい。
エタノールにつけてちょっとしてから(5分くらい)で引き上げようとおもってたのに、
子供達のお風呂いれることになって、20分はつけました。。
その後、みてみたらカメラのところに水滴がすごいついてた。
そして、その後ドライヤーの冷風で10分ほど乾かしてみた。
すごい勢いで乾いていっていた。

3.再度水とりぞうさんと一緒にして、そこから今で10時間くらい。
まだ、電源は怖くていれていません。
ソフトバンクショップの方にきいてみたところ、
やったことがあるとおっしゃってたスタッフは6日間まったんだと。。。!
もうちょっと待ってみようと思っております。。。

※1月1日、復活したよ!!!
また、レポします。


2011/12/05

大掃除:激オチ!クエン酸水スプレー

今年は、少しづつ大掃除すすめ中です。
お風呂掃除で気になってたのは、お風呂椅子。
うちは無印のでっかい風呂椅子をつかってます。
これの汚れが取れなくなってしまったの。。
もう買い替えた方が早いかなあ。。とも思ってたのですが、
店舗で買って持って帰るにはでかいし、
ネットで買うと送料がなあ。。と思ってなかなか買い替えできず。


今回のお掃除でクエン酸水スプレー+ラップと、メラミンスポンジで、
しつこい汚れがキレイに取れて感動です。

※ちなみに、クエン酸水スプレー+ラップはエッセに載ってたよ。

お風呂椅子の側面(がめっちゃ汚れてた)をクエン酸水スプレーして
ラップをして1時間ちょっと。
その後、メラミンスポンジでこすって見たら
こんなにキレイに取れた!
この薄茶色の汚れが、メラミンスポンジだけだと
全然とれなかったんです。


こちら側もごしごし。
めっちゃキレイになって、
買い替えはも少し先にできそうです。
嬉し!

そして、これからは、もちょっとまめに掃除しよ。。

2011/12/02

コストコにいってきたよ。

お友達につれていってもらって、
11月の週末に、コストコ(尼崎)へいってまいりました。
息子(2ヶ月)のみ連れていってきましたよ。

土曜日に行ったので、
混んでるであろうと予想し、
朝一番オープンと同時に入場したよ。

■乳児といく場合に気にしたこと。
・授乳時間(コストコは一応、授乳室はありますが、一室のみ。
空いてればラッキーくらいで考えた方がよし)
うちからは車で結構かかるので、うち出る前に授乳
オープン時間のちょっと前に到着して
社内で授乳
それから買い物
今回はその後授乳室が空いてたので授乳

・ベビーカーではなく、スリングで。
買い物が少ない場合はベビーカーでもいいかもしんないけど、
今回は大量購入を目論んでいったので、
ベビーカーは邪魔になるであろう、と
スリングで参戦。抱っこ紐か、スリングがおすすめ。

・おむつ換え
おむつはトイレにもおむつ台あり。
うちはこちらで交換しました。

■今回の戦利品で、よかったもの。
・ライム
 ライム大好きなんだけど、なかなか高いんだよねぇ。。
 今回は一袋一人で購入。これでライムパイを焼くのだ。

・ブルーベリー
 コストコのブルーベリー大好き!
 安くて、結構おいしいんだもの。
 コストコいった後の週は私と娘はブルーベリー祭りです。
 (娘も大好き)


・チキンの水煮缶詰
 ツナのかわりに使えるかな?と購入。
 オムレツにいれても、煮物にいれても美味しー!
 期待値より美味しくて使いやすくて大満足。

・豚ロースかたまり
 これは小分けにして冷凍。
 煮豚など、を作るときに使います。
 当分肉かわなくていいな。

・さくらどり 胸肉
 とり肉よく買うので、まとめ買い。
 これも冷凍しておきます。
 冷凍するときに、下味つけて(吉田のグルメソースとかにがっつりつけて)
 冷凍しとくと、解凍のときに味がしみておいしくなるよ。
 今回は吉田のグルメソースと、バジルソースにつけて冷凍しました。

・ピザ
 最近のお気に入り。
 アメリカンなお味のでっかいピザ。コスパはなかなかです。
 でっかすぎるので、小分けにして冷凍します。
 娘もピザ食べれるようになったので、家族でピザもできるようになってきた!嬉。


・重曹
 重曹も、結構よく買ってる品物。
 すごくたくさんあるので、がんがんつかえます。
 年末の大掃除用に。


ほかにもいろいろ買ったけど、
今回やった!と思ったのはやっぱりライム。
日本で手に入りにくい果物が安いと心踊りますな。

ちなみに、今回はコストコでご飯食べずに、
となりのAEONにいって、鎌倉パスタでお昼して帰ってきたのでした。
このルートも結構よさげです。
ちなみに、となりのAEONには、一時預かりの託児所があったよ。
これって・・・もしや預けてがっつり買い物も
どうぞ、ということだろうかなぁ。

垂水のコストコは来年年明けにはできるのかな?
こちらも楽しみ!

娘:2歳0ヶ月:Neinの季節

ドイツでも、2歳はNein(いやだ)の季節というらしいですよ。
会話の応答の基本形が、「いやん」になってきた
二歳の娘さんです。

ともあれ、大きな病気もなく、すくすくと2歳になりました。
最近は保育園も機嫌良くいってくれ、
母ちゃんと会話もできるようになり、
いろいろ手伝ってもくれるようになりました。


お誕生日、というものが素敵というのはわかってるのかな。
誕生当日は、朝からプレゼントあけてはしゃぎまくり。
ハッピーバースデートューユーと自分で歌ってました。
あとは旦那が教えてくれた 誕生日の歌というの気に入ったご様子。

■おしゃべり編
・お散歩いってくるのよー
どこいくの? と聞いてみたら。。。
ひいばあのおうち。 これはわかります。
おおさかいくの。 え!誰が大阪って教えたんだw
お買い物行ってきます
とかもいうよ。

・母ちゃん、ねんねしよ?
・母ちゃん、体操しよ?(カービィダンスをはじめたのです)
いろんなことに誘われるようにw
・あっかんべー ・ナイショ とかもいうように。
■遊び編
・壁面にお絵かきできるようになったからか、
お絵かき大好きに。
・母ちゃんが弟にミルクあげてると、
ばぁばにお誕生日にもらったぽぽちゃん人形に、
ミルクをあげて満足。
・ブロック、一人で随分と遊べるようになりました。
・iPad、youtubeを一人で立ち上げられるように。
たまに母ちゃんの目を盗んで一人で楽しんでいます。

■対人関係
・保育園のお友達の名前が会話の中にでてくるように。
・弟くんに保育園のお友達が近付いてくると、
これは私のだ!と威嚇しますw
・お風呂に弟と一緒に入りたがる様になりました。
・甘えたに戻りました。
弟に遠慮してたのかしら。。。
・叔母(私の妹1)を遊び相手としてがっちり認識。

■食べ物
相変わらずの食欲です。
お芋さんは柔らかくしたら
食べるようになってきました。
ブロッコリーも大好き。
唐揚げが好きになったようで、
よく食べます。
柿が好きになって、一時期みかんみても柿!と大騒ぎしてました。
フルーツ大好きだわー。

-- iPadから送信

2011/12/01

壁一面お絵かきの野望.


娘がお絵描きに興味がでてきたようなので、
娘の二歳の誕生日までに、
壁一面、お絵かきできるようにしたいなぁ。。と
漠然と思っていました。

お絵かきボードとかの購入も検討した結果、
狭い我が家では壁に描くのが省スペースでいいのでは。ということに。
(検討といっても一人検討)

最初は、壁面にマグネットも貼りたい!と
思っていろいろ調べていたのですが、
マグネットをはれるようにするには、だいぶ予算オーバー・・・・
ということで、今回はマグネットはあきらめました。。。

というわけで、壁面ホワイトボード計画です。

今回買ったのはこれ!
セーラーどこでもシートというもの。
amazonで購入しました。

※ちなみに、予算がある方は、コクヨのピタボという製品がおすすめ。
静電気でつく、結構しっかりしたマグネットもつくホワイトボードシートです。
今回わたしがかったのは、ぺらぺらのシート。こちらも静電気でひっつくの。



届いた感じはこんなの。
静電気で張れるという触れ込みでしたが、
何枚かはろうとおもうと、ちょっと弱かったので、
上部に、シールをはって補強しました。
壁面に貼った感じはこんなかんじ。

ちょっと壁面が白くなった。
うちは賃貸なので、壁紙張替えや壁に打ちつけはNGですが、
壁紙でマグネットも張れるようなものも売っているようですよ。


ホワイトボードにかけるクレヨン、
キットパスキッズというのも買いました。
これは水(ウェットティッシュ)で簡単におとせるというもの。
書いてみたけど簡単にきれいになったよ!

ホワイトボードにかけるクレヨン、
キットパスキッズというのも買いました。
これは水(ウェットティッシュ)で簡単におとせるというもの。
これはお風呂にもかけるみたいです。
ちなみに、素材はパラフィンでした。

12色をかったけど、16色買えば良かった!
(アマゾンでは12色のみですが、楽天などでは取り扱いあり)
何度か娘と一緒にお絵描きしてみましたが、
壁いっぱいにダイナミックにお絵描きするの、
それはそれは楽しそうで、作ったかいあった!というものです。


※ちなみに、このシート、扱いに注意しないとすぐやぶけます。
まぁ、25枚も入ってるので、やぶけたら張りなおせばいいかな。



2011/11/25

娘:1歳11ヶ月:弟との生活に慣れてきました

自宅にかえってきてから1ヶ月とちょっと。
とうとう2歳までのカウントダウンがはじまりました。そう思うとほんとうに感慨深い!

親一人で子供二人の外出デビューもしました。

■弟に対しての態度
・若干弟からしたら迷惑なくらい、チュー(というかブチューってかんじ)をします。
・家族の一員として認識できているようで、
みんなでお出かけしようねーとかいうと、
「とうちゃんとー、りんごとー、
かあちゃんとー、んたかんとー(弟はこう呼ばれている)」と
ちゃんと4人がでてくるように。
・息子がないていると、「母ちゃん、んたかん、お乳よー」と教えてくれます。
ちなみに続きがあって、「んたかん、もちょっと、お乳いる?いるのよー」とかもいいます。

弟が生まれてすぐは、母ちゃんに甘えちゃダメだと思ってたのかなぁ。
最近は、夜寝る前とかちょっと甘えてくれるようになりました。
でもでも、やっぱりさみしい気持ちはあるようで、
里帰りから帰ってきてから、指しゃぶりスタート。
ちょっと口さみしくなったり、気持ちがさみしくなると、
すぐお口に手が!
無理にやめさせないほうがいいと聞いて、保育園の先生と相談しながら、
様子見しています。

■最近できるようになった新しいこと。
・ズボンがだいたい自分ではけるようになりました。
・お洋服、ズボン、おむつ、靴したは自分でぬげるように。
お風呂のときは自分でします。
・部屋の一角にハンカチをひろげてその上にままごとをならべて、
「おべんとんよん(お弁当よ)」といってあそぶように。
・iPadをだいぶ使いこなすようになりました。
気づいたらyoutubeで自分の好きな動画みてたりしてびっくり。

■最近のしゃべった言葉など
・歌。いろんな歌を歌えるようになりました。一部を歌って母ちゃんにリクエスト、というのが多いです。
きのこの歌、マルマルモリモリ、
キラキラ星、しまじろうのしましま大好き、など。一人でもよく歌ってます。

・こわい
これ、こわいの?とかいいます。
・甘い、辛い、酸っぱい
食べ物を形容する言葉というのはわかってるご用意です。
まだ、使い方は怪しいけど。
・動物関係
アイロン。→ライオン 、かば。
だいぶ前からぞうさんやおさる、
きりん、ぺんぺんは言えてました。
 ・みかんがあるね!
とか、なんとかがあるね、いるね、とかもよくいうように。
・ひいばあ
ひいばあちゃん。里帰りしてるときに、わたしの母がよく連れていってくれてたので、
おぼえたようで、「ひいばあんち、いく?」とか聞かれます。

ずいぶんと会話できることが増えてきて、毎日おしゃべりするのが(わたしが)楽しいです。
夕飯後やお風呂の時間はリラックスするらしく、
めちゃくちゃしゃべります。

そうそう、昨日は保育園で仲いい男子、
たっくんと手をつないだよ、と教えてくれました

■最近の食
 ・まだまだトマトは大好き。そういえばトマトという単語もいえるようになったな。
 ・朝ごはんは最近はふりかけご飯。
 ・ケーキ(ホットケーキやマフィン含む)大好き。ケーキ食べるー!と一人でいってるときもあり。
 ・ブロッコリーも大好きになりました。
 ・しめじ も大好き。それだからか、舞茸もきのこだよ、というと食べます。
 ・お肉も硬くなければ、結構食べるようになりました。
 ・外食するの、親がだいぶ楽に。たいがい食べれる感じです。
量は、お子様ランチ一人分くらいは食べるよ。

さて、今週末の2歳の誕生日。楽しくすごせるといいなー。

2011/11/07

産後:赤子がいる場合のアロマデフューザー考察

少し授乳間隔もあいたりして、育児に余裕がでてきたり、
娘と息子が同時にぎゃん泣きしたりして疲れたりする今日この頃。

そう、今癒しに飢えています。

マッサージにもはしりたいのですが、
大好きなルルドクッションのアダプターが
どこかに行ってしまってつかえません。。
そこで思い出したのがアロマ。
一時期石鹸作りに凝ってたときに
アロマテラピーに興味をもったおかげで、
アロマオイルは山ほどあります。

アロマデフューザー欲しい!

赤子とか幼児がいても使えるもんなのか?

結論からいうと、デフューザーは超音波式がほとんどのようなので、
熱いスチームがでてくるのではなくて、ミストみたいなのがでるだけ。
赤子や幼児にひっくりかえされなければ、危なくはなさそうです。

しかし超音波式は雑菌が発生することが多いようなので、
手入れはきちんとする必要がありそう。

気化式やら、スチーム式なんだったら、加湿器になるようですな。
うちには一応加湿器はあるので、デフューザーで問題なし。

・・・・どんどんほしくなってきたぞ!

まず調べてみて、デザイン、価格などからよさげだったのは無印の
デザインもシンプルで、タイマーもついてるらしい。

しかし、口コミをいろいろみていたら、
どうも、このラサーナというとこのがよさそう。。


8時間タイマーに設定すると、
インターバルボタン機能「約20秒作動→約40秒休止」で
運転してくれるらしい。
なので香りが持続するし、夜寝てる間ずっと運転することができそうです。

値段はラサーナも無印も同じく5250円。
無印のはちなみに、3時間タイマー、インターバルはなし。
どちらも、ライトのみ、アロマのみの使用は可能。
お手入れはどちらも、給水タンクの中を拭く、という感じみたい。
よし。あとは使う場所を決めて、買うだけ!
・・・と思ってたのですが、
出産祝いに妹からいただくことになりました。

人気の商品になってしまったらしく、
楽天では予約販売でしたぞ。
届いたらまた、レポします。

2011/11/05

産後:お役立ちグッズ2(おむつ関係)

ビタット Bitatto

これは一人目のときからかっときゃよかった!

赤ちゃんのおしりふきって、
外出用のかばんにいれっぱなしで
使おうとおもったら水分ぬけててカラカラになってるやん!とか。
実家におきっぱなしのおしりふきが水分とんでる・・・!
とか。みなさんはあんましないですか。
わたしはよくあって、使おうと思ったときに焦ったこと多々あり。

ただのプラスチックの蓋だし、
両面テープだし、こんなの効くんかいな、と
疑いながら購入してみました。

コレいいわ。

本当の長期とかは効果わかんないけど、
1週間とか2週間とかならいまんとこ大丈夫。

使い捨てというわけでもなく、
びたっとつけたおしりふき使い終わったら、
次のパッケージに貼り直して使います。
両面テープの粘着力がなくなったら終わりなのかな。
いまのところ、貼り直して貼り直して。4回くらいは使えました。
まだまだいけそう!

2011/11/03

産後:お役立ち育児グッズ1(母乳育児系)

最近買ってよかったもの。
ピジョンの手動搾乳機。
1人目の時違う搾乳機使ってたんだけど、
なんだかうまくしぼれなくて
こんなもんなのかな、搾乳機。
と思ってたのです。
こないだ赤ちゃんホンポで安くなってたので
こちら購入してみてびっくり。
めっちゃ絞りやすいやん!

そして母乳実感の哺乳瓶がついてるのも嬉しい。
最近うちの息子はこのタイプの乳首じゃないと飲まないのです。

手動でも十分!
この搾乳機、これからがんがん使うぞ-!




ベビーリズムさく乳器 手動タイプ PPSU

2011/10/24

お誕生日にもらった役立ちグッズ!

今年のお誕生日は、これから育児に役立ちそうなグッズをいろいろといただきました。

一つ目は旦那さまから。
エッグアンブレラという傘!

おんぶとか、抱っことかしたときに、
後ろ部分(前にもできる)だけちょっと大きいので
濡れにくいという傘なのです。
リュックの人にもいいとのこと。
何度か使ってみたけど、このちょっと大きいのが
結構いい!
子供との雨の日の外出にがんがん使って行こうと思います。

そして、先ほどお友達からサーモスのステンレスポットをいただきました。
これ、前からほしかったけど、
自分で買うとなると、ちょっと考えちゃうんだよなぁ、と
いうものだったのです。
Amazonのほしいものリストからいただいたの!
はじめて活用された気がする。ほしいものリスト!
これ、だいぶ前にリストにいれてたので、
すっかり忘れてたのですが、発掘されてめっちゃ嬉しい♪
息子は寝る前はミルクだったりするので、お湯が置いておけるの
嬉しいわん。



-- iPadから送信
このポットの置き場所考えよう!キッチンをきれいにするぞ!

2011/10/12

産後:自宅帰還。

110月の連休明け先週頭に実家より自宅へ帰ってきました。

実家と自宅が近いので、普通なら出産前に用意しておくであろう、
赤ちゃんの居場所などもほっちらかし。

連休最終日に実母に上の娘を見てもらって、
1ヶ月ぶりに掃除機かけたり、
旦那と私で新生児の居場所確保&少し模様替えしたりして。
次の日の昼間に、帰ってきました。

わたし:多分、家の中で一番息子が出来たことに対して
受け入れ態勢がある(当たり前か)。
おうちのレイアウトが変わったせいか、
家にずーっといるせいなのか。
やたら家の掃除が気になる。
前回の出産後もそうだったんだのかなぁ。

まずは生活リズムをつかむために、
週間献立表と、曜日ごとに重点的にお掃除する場所をきめて
実施してみることにしました。

旦那:少しづつ、子供二人いる生活になれてきた様子。
出産前からの話で、だんなは100%上の子優先で行くということになっています。
もともと娘にはでら甘なので、そこは苦にならないようです。
朝も私が里帰りしていたときと同じように二人で準備して出掛けていってくれます。
授乳で朝朦朧としているので、助かる!

彼は娘の前では、息子(弟)を抱っこはしない、といってた通り、
今の所一度もしてません!
一度お風呂上りの息子に服を着せないといけなかったときは、
自室に隠れて服着せてた。えらいなぁ。。

この感謝の気持ちを忘れないようにしないとなぁ。
忙しかったり、疲れてるとついついお互いささくれちゃうから。

娘:帰ってきて何日かは、夜になると、
旦那に抱きついて、「母ちゃん、バイバイ。すみー(お休みと言う意味)」と
言い出して母ちゃんさみしいぜ。という感じでした。
最近やっと、母ちゃん帰ってきたのかよ!と思ってるみたいです。
そして、朝横に母ちゃんがいないのに怒って起きぬけに「イヤー!!」
と泣いていることが増えました。
(授乳後に力尽きてベビーベッドの横で寝てること多い)
弟に関しては、彼の名前をなんとなく呼んでみたり、
一緒にねんねするんだ、と横におけと指示されたりしています。

さて、家族4人での生活、
どれくらいになったら、生活のリズムがつかめるかしらん?







2011/10/11

産後:ふたりの子供とのタイムスケジュール考察。






自宅に帰ったら、
娘さん、息子さんをどういうスケジュールにするか悩んでいるわたくしです。

娘は保育園にいったままなので、
その時間は一人目のときと一緒の・・・はず・・。

山場は、夕方から。
娘お迎え→娘食事→お風呂→ねかしつけ と
息子授乳→ねんね→お風呂→ねかしつけのコラボです。

旦那がうちはあまり早く帰ってくることがないので、
娘のお風呂はわたし担当になりそう。
息子のお風呂は旦那が早ければ担当願いたい。。。とかそういう感じ。

旦那に、この手書きのスケジュールを渡して、
自宅帰還までに読んで!
相談したい!といってみました。
来週には帰る予定なんですが、話し合いは間に合うか・・しら・・・

このスケジュールたててみて、
いろんなことが不安になってきて、
息子のねんねスケジュールが少しでも立てられるのなら。。。
と、うわさのジーナ本買ってしまいました。

ネットでもジーナ本について、いろいろみてみたのですが、
賛否両論なんだよね。。これ。
ちゃんとスケジュール通りにできれば、
多分成功するんだろう・・というのが本を買う前の感想。
しかし、ななめ読みして思った感じたこと。
これ、無理!こんなきっちりタイムスケジュール決まってるの、
わたしには無理!!

エッセンスだけ取り入れて、
少しでもわたしが睡眠とれるように、
工夫をしてみようと思います。

自宅帰ったら、この毎晩の山場はどうやって乗り切れるようになるんでしょうか。
時間が解決してくれるんだろうか。。。
不安とともに、来週自宅に帰ります。

-- iPadから送信

2011/10/10

娘:1歳10ヶ月目:お姉ちゃんはいろいろ複雑なの。


さて、出産でばたばたしておりまして、もう1歳10ヶ月目突入。
2歳の誕生日ももうすぐだなーという感じになってまいりました。

まだ自宅に帰ってないのでわからないですが、
実家での様子は、彼女なりに色々受け入れてきております。
・母ちゃんが弟に授乳してるのを見て情緒不安に。
・ばぁばが弟を抱いた瞬間大泣き
 ↓
・息子が泣いてたら、「母ちゃん」とわたしを呼んで、息子のほうを指差す。
・授乳シーン目撃は大丈夫。というか、それならわたしに抱っこさせろ、という感じ。
「かーちーてー」といわれます。
・チューとかギュ-(抱きしめる)とかできるようになりました。
・自分のおもちゃも、気が向いたら貸してあげようとします。
・彼女のお茶を、「いる?」といって飲ませようともします

情緒不安定というより、ただのわがまま大王みたいになってきました。
まぁ、魔の二歳児が近づいてきているということですな。

■最近できるようになった新しいこと。
・ペットボトルの自分のお茶(ストローキャップがついてる)から、
自分でコップに入れて飲みます。たまに大失敗して胸がびちゃびちゃになってる。。
・お洋服はいまだ練習中。
・実家の、丸椅子に、よじのぼれるよになりました。
・ピアノを一緒に弾いたらご機嫌。
・お絵かき
 自分で書くのも好きですが、人にアンパンマンを書いてもらうのもたまりません。
 ちっちゃいアンパンマン指定でいっぱいかかされます。



■最近のしゃべった言葉など
 2語文が増えてきました ・ちっちゃいアンパンマン
 ・おちゃ、飲む?
 ・おちゃ、いる?
   いるといったら、彼女のお茶を飲ませてくれます。
 ・○○の!
   とうちゃんの、かあちゃんの、○○の!(彼女の名前)と、所有格を学んだご様子。
   気に入ったものがあると、
   自分の、とすかさず言います。
 ・いる、これ、いる!
   いるという言葉を覚えたようで、
   なんでも「いる」といえばもらえると思ってる節が。
 ・ぱらぱら(ふりかけのこと) 
   基本の動詞が、「いる」と、「かして」かなぁ。



■最近の食
 ・ふりかけ かけたご飯は大好き。
  相変わらず、保育園の先生達に、
  本当によく食べますねぇ、といわれるくらいです。
 ・パンは、もうあまり興味がありません。
  アンパンマンのパンをせっかく作ったのに、まったく食べてくれません。
  (アンパンマンは食べたくないのかな)
 ・トマトはあいかわらず鉄板です。
 ・わたしの出産前の彼女の発熱と、出産入院時のばぁばと父ちゃんのあまやかしで
   ジュースとか、おかし、マクドナルドの味を覚えてしまったようです。
   実家にいくと、軽くジャブで「じゅーちゅ、のむー」とアピール。
   ばぁばに、「ないよ」といわれると、あきらめます。
   スーパーでも「ジュースいるー!」と大声で叫び、父ちゃんが買ってしまったんだとか。

さー。来週には実家に帰るので、あと少しの10ヶ月め、どんなになるか楽しみです。

2011/10/06

結局iPADってどうよ?

さて、今年の夏前に購入したiPAD2。
結論として、買ったの大正解でした。
ちなみに私が買ったのは、Wifiタイプの64GBです。
買ってから3ヶ月ちょっとたったので、
今の時点での買ってよかったこと、よくなかったことなど。
ちゃきっとまとめてみました。


■結論。

□普段の持ち運びには適していない。

やっぱちょっと重い。
通勤時とかのチェックなら、iPhoneで我慢できる。
自炊した本を読むのには、電話だと小さすぎるので、
ちょっと持ち歩いていましたが、荷物がめちゃ重くなった。。。
文庫本持ち歩いたほうが軽いやん。。と残念な気分に。

□車とかの外出や、長いこと電車にのったりする移動時(旅行だな)には便利。

実際便利だった場合

・旦那の実家へ車で外出(片道2時間~3時間程度) 
子供あやす、地図機能など

・韓国旅行
地図機能、電卓(これが意外に便利だった)、筆談、韓国語調べたり。
ネット見るのも、二人でみたりするならiPhoneじゃ画面小さい。

□家庭内でどこでも移動しながらネット情報をみたり、
必要な情報(Evernoteにクリップしたもの)などを見るのにはとても便利。
(うちはちなみに、自宅は無線LAN飛ばしています)

・PCや携帯などで集めたネット上のおいしそうなレシピをキッチンで見ながら作る→
今までしていた、レシピのプリントアウトをほぼしなくなった。
・ベッドで寝っころがりながらネットみたりできる。
(これはノートPC持ってる人ならすでに出来てることかも)

・旦那やら娘に、WEB上の「これみてー!」というものがあったときに、
PCの前まで来てもらう→iPADをもってこっちから出向く、という感じに。

・親族とのSkype、ベッドにいながら、とかおうちのどこにいても出来る。




産後実家に帰るのに、無線LANが飛んでないしなぁ。と思って、
WiMAXの無線LAN機器をレンタルしたら、
まー、便利。入院中もめちゃくちゃ快適でした。

iPAD購入後にPCが壊れちゃったのですが、
不便に思ったのは下記の点くらい。

①PCでつけてた家計簿が付けれなくなったこと。
②文字入力(文字が多いとやっぱ疲れる)→iPAD用のキーボード購入でノンストレスに。
③エクセルなど使用したいとき。

どうしても不便な点があるので、
PCも欲しいけど、
エクセルが使えて、家計簿(うきうき家計簿)が使えたら
それでいいや。

前回購入時は、何がしたくなるかわからんから。。と、
グラボもCPUもめっちゃええの買ったのにね。

2011/09/30

産後:母乳に効いた?血行促進生姜パワー。

今飲んでいる母乳茶には、
生姜がどうも入っているらしいのです。
のんだら、体がぽかぽか。

もしや、母乳は白い血液というくらいだし、
血行促進が重要なのじゃないか。
その効果を狙うのであれば、母乳茶でなくても、
生姜を飲み物全般に入れたら
産後の冷え対策にもなってすげーいいんじゃ・・・?

と思いましてですね。
あ、それなら生姜パウダーだ!と。

生姜には、ジンゲロールとショウガオールという、

二つの体温める成分があるのですが、
体内から温めるのは、乾燥生姜に含まれるジンゲロールなんです。
(詳しくはためしてガッテンやら、
ショウガオール・ジンゲロールという言葉で検索あれ)
(仕事でこのあたり、調べたことがあった(笑))

思いついたその日に、楽天とアマゾンで生姜パウダー探しました。


国産の生姜パウダーは、かなりお高いのです。
でも、中国産ではないほうがいい気がして、
楽天でベトナム産を購入。気休めです(爆

【メール便送料無料】ジンジャーパウダー250g(大)≪ベトナム産≫

ビニール(チャックつき)の袋に入ってやってまいりました。

一度にちびっとしか使いません(辛いしね)


この生姜パウダー、ほうじ茶にいれてもよし、母乳茶にいれてもよし、
お味噌汁に入れてもよし、チャーハンにかけてもよし、ヨーグルトにも入れてみました。


お味はレビューにも載ってましたが、かなり辛めです。
生姜辛いの大好きな私にはうれしい感じ。


そして、効果のほどは・・・というと。
血行促進には効いている模様。

生姜パウダーいりの飲み物を一日に
何倍も飲むせいか、多少気温が下がっても、足や手が冷えてません。

飲みだして一週間ちょっとと思うのですが、
涼しくなってきたのに、新陳代謝がよくなってきたのか、
まだ汗かいたりしています。


肝心の母乳は・・・?というと、前よりだいぶ出てる気が。
こちらは、時期的なもの、母乳茶、毎日の食事もあるとは思いますがね。
母乳茶がなくなったら、生姜パウダーだけを継続してみて、効果を確かめたい。



ちなみに、1000円だしな、と250gを購入したのですが、
多分来年の春まで持つ・・・だろうな。すごい量だし。
自宅に戻って料理するようになったら、
生姜風味のメニューもしーようっと。

一冬、この生姜パウダー使いまくって、
どれくらい冷えがましになったのか。

気が向いたらまたレポします。

2011/09/28

iPadメモ:妊婦:入院中にあって便利だったアプリ。

さて、今回はかなりiPadとともにあった入院生活でした。

前回の入院生活はiPhoneをめっちゃ使ってた覚えがあるのですが、
やっぱり画面大きくてみやすくて便利。。。

そのなかで特に入院中つかってたもの。です。

~写真加工アプリ。~
iPhoneで写真をとることが多かったのですが、
そしたら基本、暗いのです。。。
なので、iPhoneで撮影→iPadへ同期して、
(メールで送るもよし、evernoteとかで同期するもよし)
そちらで明るくして旦那はんへ送ったり、
顔にマスキングしてブログなどにアップもしておりました。

Fotolr (無料。有料版もある)
顔にマスキングしたり、フォトフレームつけたり。
ちょっと、顔いじる機能(かつらつけられたり、
目を大きくしたりという機能もある)は微妙だけど、
いろいろ使い勝手よし。
レビューにもかかれてるけど、
たまにアルバムが開けなくなるのがとっても残念。
無料だから、まぁそういうこともあるか。というかんじです。
十分遊べる。

DecoSama Lite (無料。有料版もある)
写真をコラージュできるアプリ。
上にコラージュできるスタンプというか絵柄が
かなりかわいくて、わたしは有料版かっちゃった。
(2011/09時点で85円でした)
デコるときに写真の名前のとこやら顔のとこを
カバーするようにしてみたり。いろいろこいつも使えます。
ちなみに、こういう感じになるります。これは無料版でつくりました。
有料版になると、背景だったり、この絵柄がぐぐっと増えます。




~ブログ書くの。~
BlogPress(無料)
さすがにiPhoneでは小さくて疲れて無理ー。
iPhoneでブログ更新してる人ってすげえ!とか思った。
この子はとっても投稿しやすいんだけど、
タグ管理が苦手。ラベル管理だけは、
サファリでつないでやっております。
WordPressを使うとタグ管理は楽とも聞いたので、
そちらもそのうち試します。


~いろいろソーシャル系~
Twitterクライアント
HooteSuite(無料)
暇つぶしに、お友達との情報共有に。
大好きなHooteSuite。
これないと、Twitterなかなかできません。
まぁ、これがあるせいで、ついつい
Twitterみちゃうというのもありますが。

Facebookクライアント
MyPad(無料)
Facebookにいろいろアップするのに。
UIがかなりみやすくて便利。




Skype
実家とビデオ通話できてめっちゃ便利でしたよ。
里帰り出産だったりしたら、もっとうれしいのかも。
iPAD版が出てくれて、万歳!だわ。


特に便利だったのはこれくらい。
いやはや、便利な世の中になったもんです。
と思った入院生活でした。

-- iPadから送信

2011/09/25

物欲ブログをつくってみたよ。

@kobeni さんの物欲ブログをみて、
こういうまとめブログいいなあ、とずっと思ってたのです。

今すぐ買うわけじゃないけど、気になるもの、
そのうち買おうかと思っているものをピックアップしてみよかと。

Amazonの欲しいものリストも作ってみたけど、
Amazon以外のものはウィジェットでは表示されないので、
こべにさんと一緒の「tumblrにしてみました。
最近頻繁に使っているiPADで簡単にクリップできるので
(サファリにbookmarklet入れた)なかなか便利です。

ここに載せてるものたち、
買ったら削除にするべきか、購入済タグをつけるべきか。
もう少し運用は検討です。









http://asaco-whatiwant.tumblr.com/

また、ブツが増えてきたらテンプレみなおそうっと。


2011/09/21

母乳茶。


母乳がでるように・・という、お茶のジャンルがあるんです。

産後の買い物としては、本当にポピュラー。。。
ある意味、高くても買う人がいる、というブツでもあります。

母乳の出が悪いというのは、母親にとって、結構プレッシャーでもありまして。
足りないならミルク足せばいいじゃない、というところなのですが、
できれば完全母乳育児でいきたい。と思う人も多いです。
(わたしも出るなら完全母乳が楽でいいと思ってる)

「あら、お乳あんまりでないの?」とかいわれると、
自分のせいじゃないのに、
「わたし、努力がたりない。いい母親じゃない・・・」
とか思いつめちゃったりもしたりするのです。

(多分産後のホルモンバランスのせいもある)

そもそも、血液なんだから、あったかい飲み物を飲んだら、
それだけで母乳は少しは出が良くなるはずなのよね。

前回の出産後は、実家母による、
「吸わせないと出なくなるんだから、
ミルクなんてまだ足したらだめ!!」攻撃にあい、
しかも母乳最初はあまり出なかったために、
思いつめて母乳茶、いろんなとこのを買いました。
今回は、ハーブティなんかがぶのみしたらいいんじゃ・・・?と思ってたのですが、
実母や旦那にこういうこじゃれたお遣いは頼めないので、
ネットで買うことに。まぁ、せっかく買うなら。。と
母乳茶、また新しいとこのを試してみました。

ちなみに、基本的に授乳にいいハーブは
ラズベリーリーフ
フェンネル
カモミール(これは癒し効果でいれてるのかな)

・・・・・・結論・・・・・・
どの母乳茶でも、がぶ飲みしてたら
母乳出るようになるんでね?
(当然、ホットで飲んだほうがいいです)

いままで買ったことあるもの
マリエン薬局のハーブティ
値段:100g 3380円
匂い:ハーブの上品ないいにおい。香りたつ、って感じ。
配合ハーブ:フェンネル、カモミール、キャラウェイ、アニス
その他:その筋では超有名。
ドイツから届くということなんだけれども、届くのはかなり早い。


■ドイツの薬局で買ってきてもらった、オーガニックのハーブティ
値段:20パック 1000円弱
匂い:まぁまぁいいにおい。おいしい。
配合ハーブ:フェンネル、ラズベリーリーフ、カモミール、ジンジャー
その他:ここで、もしかして、マリエンのいいの買わなくても
出るんじゃないか・・?と思い出した。
しかし、当時ドイツ在住だった妹に買ってきてもらったため、
今回入手は困難。

母乳育児ハーブティ


値段:100g 1450円
匂い:わりとすっきりした感じ。ラズベリーリーフの匂いなんだろうか
配合ハーブ:ネトル、ラズベリーリーフ、ローズピンク、
ローズヒップ、フェンネル
その他:見た目がかわいい。ローズヒップが入ってるので、
すっぱくておいしい。


AMOMA ミルクアップブレンドティー

母乳育児 ハーブティ母乳不足が気になる・・産後お腹がすっきりしない・・という産後授乳期ママ...値段:75g(30パック) 1980円(1000円弱)
匂い:カレーのようなスパイス臭がする。
配合ハーブ:フェンネル、レモンバーベナ、フェヌグリーク、
レモングラス、ネトル、クリーバーズ、オートストロー、ジンジャー
わたしは全く気にならないけど、漢方嫌いな人はちょっと苦手かも。
その他:今回、まずはこちらで購入。ジンジャーのせいか、
今まで飲んでたものよりも、だいぶ血行が良くなる感じ。
出産後すぐは暑かったので、飲んだあと汗だくになった。
これからは寒くなってくるので、いいかもしれない。
マリエンよりだいぶ安い!と思って買ったけど、
ほかのと比べると、ちょっと高いということが発覚!じゃないか。。。



今回はミルクを足しながらの産後一週間ちょっとなのですが、
ミルクって、作るのめんどくさいのね。。。
そういう意味で、完全母乳育児目指したいです。。。
ハーブティがぶがぶ飲むほうが、ミルク作るより簡単だわ。。


-- iPadから送信

2011/09/20

産後:育児日記はどうする?

赤ちゃんの、育児日記について。

育児日記、どれくらい母乳あげたか、ミルクあげたか、とか。
一日何回おしっことかうんちとかしたか。とか、そういうのつけるやつです。
10日目検診で、うちの病院はチェックされるので、
とにかくデジタルでもアナログでもとりあえず、つける必要あり。

考えてみた結果、案3のiPhoneでつける、というところに
おちつきそうです。決め手はやっぱり、いいアプリをみつけたこと。
上の子のときは、気に入ったものが英語版しかなくって、
結構つけるのに苦労してたけど、今回はいいの見つけた!
うわーい、便利になった!!

退院してきてから、4日ほどつけてますが使い勝手よし。です。


★採用のポイント
・すぐ忘れるので、いつも持ち歩いてるものでつけれる
・データのバックアップができる
・ほかの人にみせたいときに方法がある
・見た目や登録の手軽さ
・多少の出費はOK(無料でつけにくいより、最初にいくらか払ってつけやすいほうがいい)

■案は3つ。
案1:病院のミルク調乳実習でもらった、育児日記(アナログ)を使う。
・すぐ忘れるので、いつも持ち歩いてるものでつけれる
→× ノートもちあるくの面倒
・データのバックアップができる
→× アナログなので、なくしたらおわり
・ほかの人にみせたいときに方法がある
→○ 簡単
・見た目や登録の手軽さ
→△見た目は自分の好きなように作れるが、登録はアナログなので、めんどくさい
・多少の出費はOK(無料でつけにくいより、最初にいくらか払ってつけやすいほうがいい)
→もらったものなのでただ

案2:iPadでアプリを探してつける。
・すぐ忘れるので、いつも持ち歩いてるものでつけれる
→×そもそもこの時点で厳しいので、iPADでつけるのはなし。
・そして、一応みてみたけど、アプリでいいのが英語版しかない。
→上の子のときに、英語版のアプリで結構苦労した。
(onz表示とml表示とかそういうのの切り替えを探したり、なんやかな)

案3;iPhoneでアプリを探してつける。

・すぐ忘れるので、いつも持ち歩いてるものでつけれる
→○やはり電話なので、外出のときにもつけやすい
・データのバックアップができる
→○そういうアプリ増えている
・ほかの人にみせたいときに方法がある
→○育児ノートはepubでエクスポートできる!
・見た目や登録の手軽さ
→○これは、ちょっとやってみないとわからないんだけど、
思い切って(といっても250円だけど)かってみたら使い勝手よし。
ひとつだけ、難をいうなら、細かいけどわたしは「しっこ」とつけられるより、
「おしっこ」とつけたかった。。。
・多少の出費はOK(無料でつけにくいより、最初にいくらか払ってつけやすいほうがいい)
→250円。


さて、そのいけてるアプリはこちら!
■育児ノート
・子供は複数登録可能。
(なので、成長日記のみ、上の子の分もつけることにしました)
・バックアップがなんとePUBデータ(電子書籍データ)で保存。
・csvにエクスポートも可能だとか。
pc壊れてるので、どんな感じの
データで残せるのかまだわからんのですが、
確認次第、また追記しまっす。

スクリーンショットはこちら。



複数登録したらこんな感じ。
各子供のトップページ。



子供の授乳・排泄なんかの記録。
みやすい。
成長日記もつけられます。




成長グラフも。






















まだみれてないけれども、
予防接種の記録もつけられるそうな。

※バージョンアップしてさらに使い勝手がよくなった!!(2011/11/5追記)
バックアップのところから、ほかのアプリに育児日記を転送できるようになってました。
これが便利!iBOOKSで読めたり、Evernoteへ転送しておいたり、
Dropboxへ転送できたり。
夫婦で共通のDropBoxフォルダ作っておいて、定期的においておいたら、
夫婦共有できたりするね。

アップルのページはこちら:育児ノート (詳しくはリンクで確認くだされ)

赤ちゃん日記 も無料で有名だけど、
わたしは育児ノートのほうが性にあった感じ!
無料がええねん、と言う人はこちらもみてみてくだされい。

-- iPadから送信

2011/09/18

二人目の出産祝い。





決して催促ではありませんよ(w
一人目のときは、うちはおさがりもほぼない
状態で、なにもらってもありがたい!!という状態でしたが、
二人目になると、ほぼなんでも揃っている状態。まあ、そうだよねぇ。

実際自分がお祝いあげる立場でも、
なにあげていいのか迷うことが多かったので、
本人に欲しいものをきけるときは聞いてました。
しかし。。。今回お友達に、
なんか欲しいものある?と聞かれても、
ぱっとおもいつかないんだよな。。。

というわけで、もらってありがたいものを考えてみました。
※ちなみにうちは上が女子、下が男子。

★男子の洋服
上の子と下の子の性別が違う場合、
肌着などは多分上の子のでいくし、
使いまわせる服はおさがりにするとおもうのですが、
ちょっといい服というのは、
女子らしかったり男子らしかったりするのが多いんです。
今回もほとんど男子服はまだ買ってません。
もう少ししたら、おさがりがいただけるというありがたい
話もいただいているので、少し増えるかな。

★上の子も遊べるおもちゃ
多かれ少なかれ、上の子は下の子誕生について、
思いがある訳で。
上の子が遊べるくらいのおもちゃだと、
まずは上の子に「わー、赤ちゃんがおうちにきた記念だねぇ」といって、
遊んでもらい、ある程度の年になったら、
一緒に遊べると。そういうのができたら嬉し。
二人目さんへ、そういう意図でママゴトセットをおくったことあり。

★消耗品。
今回、初!オムツケーキをいただきました。
たしかに、これなら中身使えるし助かる!
タオルとかも消耗品になるかな。
スタイも消耗品にいれてもいいかも。
お値段のはるスタイって自分じゃなかなかかわないし。

★あとは、上の子のときに、
ちょっとほしかったけど、買わなかったもの。
何年かたっていて、新しいバージョンのものがでてるもの。
これは、聞いてみないとわかんないけどね。

★ママのためのグッズ。
これも、持ってないか確認してからじゃないと、あげられないんだけれども。

・ルルドのマッサージクッション。
これは有用ですよ。わたしは産後に購入したんだけど、
子供連れてマッサージなんかなかなかいけないし、
持ってない人でマッサージ好きなママにはすごくいいと思うのん。
値段も、何人かで買うなら、ぜんぜん高くないしね。

・バランスボール。すでにわたしは購入しました!
産後の運動&子供の寝かしつけにも使えるとか。
置くスペースがあるので、欲しくない人もいるかもだけどさ。

・ハンドクリームやメディキュットなどの癒しグッズ。
子供増えるとどんどん自分にかまける時間、へるもんね。

というわけで、ささっとまとめてみました。

これももらってよかったー!とかあれば、教えてくだされ。
二人目さん、これから生まれる予定のお友達がおおいので、
忘備録として追加しまっす。

ちなみに、今私がほしいもの。。。
フリップフロップのブーツ
エッグアンブレラ
レインブーツ・レインポンチョ(雨の日の私のお迎え対策)

くらいかなあ。。ぜんぜん出産祝いぽくない!。。
自分で買いますw

2011/09/17

おしゃべりは最高の癒し。

退院して二日目。
お友達が赤子の顔を見に来てくれました。
そして、あさこ、男子服にテンションあがらんってゆうてたし。。と、
出産祝いに男子服を持ってきてくれた!
かわええ。。



ありがとう!

彼用の服は退院時用の服を
西松屋で二枚組でこうたくらいで
新しいものほとんどなかったよ!
なので嬉しーい。
ぞうさんのスタイみて、娘が
かーしーてー!というのでかしてあげました。



娘っこに先に着せられるものはきせて、
彼が一番に着るものも残しといて。。
というやり方がいいかも。


疲れるからと、友達は1時間くらいで
ささっと帰っていったけど、
気のおけない友達とのおしゃべりは
ほんと元気がでるなあ、と実感。
さて、次の授乳までわたしも昼寝しましょ。BlogBooster-The most productive way for mobile blogging. BlogBooster is a multi-service blog editor for iPhone, Android, WebOs and your desktop

2011/09/16

妊婦:入院に持っていってよかったものリスト。



アロマのあかり / ftomiz


無事退院しましたです。
当たり前ですが、出産後は入院しているわけです。

一人目のときは疲れてよく寝てたけど、
それでも、退院までの間、、暇になってくるわけです。

体力回復やら、分娩の仕方やら、
母子同室の病院やら、
いろんなパターンがある思いますが、
二回のお産してみて、入院生活に持っていって
よかったものまとめ。です。

※ちなみに、私は自然分娩、母子別室。
次の日にはシャワー入浴可能でした。

★顔のマスクパック
これは前回もお役立ち。

★美顔器
こちらも。目も使わないし、肌も綺麗になるし一石二鳥。

★かっさプレート
予想通り、ものすごい活躍。
朝起きてすぐヘッドマッサージ、
授乳で腕が疲れたのでまたマッサージ。
何かクリームかオイル(安物で可。わたしはフタアミンと馬油)
をわすれずに。

★バーユとアロマオイル
アロマオイルは、ヴィアロームの109というむくみ防止用のオイル。
あとは私の好きなレモングラスやゼラニウム、痛みに効くサイプレスなど。
バーユはかっさでマッサージするときのオイルとして。
また、お乳のマッサージや授乳開始して乳首が痛くなったときの保湿
にも使えて便利。液体タイプをAmazonで今回購入してもってきました。



★むくみ防止の着圧ソックス
ダイソーの100円着圧ソックスもはけるようになったよ!
まだちょっときついけどw
メディキュットお休み用も大活躍。

★いい匂いのボディーシャンプー
シャワーしか入れないので、
香りで癒し狙うw

★アイマスク
昼間に寝るし、興奮して寝付けない時にも有用

★サーモスのマグ
授乳前にあったかい飲み物飲んだりするのに利用。
入院時期と、あったかい飲み物好きかどうかにもよるかも。

★ハーブティー
産後ハイで眠れないときに活躍

★ペットボトルにつけるストローキャップ

★iPadとwimax通信機器
あんまり目は使わないほうがいい、と実家母より
うるさくいわれていたので、持っていくのをちょびっと悩んだけど、
iPhoneでTwitterとかサファリとかあけて調べたりつぶやいたりするよりは、
画面が大きい部、少し楽でした!
あと、写真加工もできたりして、とっても便利だった
ついついいつでもネットにつながっているので、気になった事とか
調べてしみましたが、どうせ携帯でみちゃう人なら、あったら便利。

★skype環境
実家にずいぶんと前にskypeを導入。
今回ipadを病室に持ち込んだお陰で、
実家にいる娘と実母とビデオ通話できました。
実母も旦那も忙しくてなかなか病院にこれなかったので、
とっても癒された!
自宅でも環境整えておけばよかった。。
気づいたのが遅くて、実家のみの対応でした。

まずはこんなもんでしょうか。
また、思い出したら追加します。

-- iPadから送信





Blog Archive

about me