ゆるりな毎日で子供とおでかけして気付いたいろんなこと。 興味があること。いろいろです。

2012/12/22

噂のサブスクリプションコマース:GLOSSYBOX頼んでみたよ

ちょっと前から、「次にくる!」と噂になっている、
サブスクリプションコマース(定期販売)。
世界+日本でもなかなか好評と聞いている、
GLOSSYBOXというのを頼んでみました。

このGLOSSYBOXというのは、アンケートによる嗜好から、
化粧品のサンプルを毎月送ってくれるというもの。

10月は申込み多数とかで売り切れで、
11月分からの申込みをしました。


■BEASHOWS By NOZ SampleSet
ノンシリコンシャンプー サンプル2セット

http://calie.jp/beashow/

■daily delight lip barm
吸着精製ラノリン+ローズマリーエキス入り。
YUZUCANDYというフレーバーのリップバーム
こちらは現品が入っていました。
ちょっとゆずの香りが人工ぽいけど、
使ってみた感じはとてもいいです。

@Cosme:
http://www.cosme.net/product/product_id/10044269/top

■Embryolisse moisture cream
アンプリオリスのモイスチャークリーム。
化粧下地としても使えるらしい。
@Cosmeのレビューをみていたら、乾燥にはかなり使えるクリームみたい。
サンプルだったので、ちょびっとだったけど、ちょっと使うにはよさそうです。
@Cosme:
http://www.cosme.net/product/product_id/2954561/top

■LUSH JAPAN ENCHANTED EYE CREAM
LUSHの「魅せられて」というアイクリーム。
アーモンドオイルとホホバオイル、
ラベンダーとはちみつ入りみたいです。

@Cosme:
http://www.cosme.net/product/product_id/289981/top

■MUTUI COSMEtICS Mitsui Sprit of Herb UC Base
ハーブがたくさん入ったUVベース。

こちらは、サンプル!って感じ。

トータルで考えた場合、これで1500円ってどうなのかしら?
自分の好きな化粧品1500円買ったほうがいいのかなー・・
というところ。
(そもそも私あんまし化粧品あんまし使わんしな。。。)




箱をあけたところ。
めっちゃ箱が高級感ある。
まぁ、入ってるのはサンプルなんだけどね!


化粧品ジプシーの人には、
いいのかも!?

2012/12/12

育児グッズ、いるものいらないもの(生まれてすぐ編)

生まれてすぐの子の足はほんとかわいいなぁ!
※うちの子の写真じゃありません
お友達に、今 妊婦さんが何人かいて、
育児グッズについて話すことが結構あったので、
育児グッズいるものいらないものについて。

〜うちでは息子・娘ともに必要なかったもの〜
■調乳ポット
そもそも、上の娘は哺乳瓶嫌いだったので、
ほとんどミルクも飲んだことありませんでした。

息子はミルクも母乳も、だったので
ミルクも飲ませるなら、調乳ポットいるかも・・?
と息子のときに思ったりもしたのですが、結局いらず。
ポットがない我が家ですが、夜ミルクをあげるときは
サーモスのマグにわかした熱湯を保存しておきましたよ。

・うちは、子供が3か月になるまでは
「熱湯でプラスチックの哺乳瓶でミルクを作る」
→そのまま流水で冷やして
適当な温度(手で持ってもぬくい)くらいで彼にあげてました。

そもそも、子供がミルクや哺乳瓶嫌いかもだし、
母乳があふれるほど出るかもしれないし。
どうしても必要になってから買っていいもんだよな・・と思うのですよ。

■マザーバッグ
欲しい!と思っていろいろ試した結果。
マザーバックという名称のかばん・・ではなくて十分だったなぁ。と思うのです。
荷物は確かに増えるけど、すでにもっているかばんの大きいので十分ちゃ、十分。
一人目のときは出産祝いにかわいいのをいただいたので
それを使っていましたが、
二人目は手持ちのもので大き目のかばんを使っていました。

わたしはずぼら人間なので、たくさんポケットなどあっても、
どこに何が入ったかわからなくなって困ったので、
結局大きなバックに、ポーチなどにいろいろわけていれて
投げ込むのが性にあったみたいです。

〜一人目だった娘のときにはいらなかったもの〜
■ベビーベッド
和室にいっしょに寝てたし、親の目もまぁまぁ行き届いたので、
ベビーベッドは使わずです。

〜娘のときからあって便利だったもの・必要だったもの〜
■抱っこひも&スリング
抱っこしすぎて肩がパンパンになったりしたので、
抱っこひも&スリング、とっても便利でした。
ポイントとしては、旦那もできそうな柄にしておくこと。
柄だけのことで、「恥ずかしいからいやだ」と
旦那が抱っこしないこともあるからね!

抱っこひもは、結構高価なものが多いし、
生まれてから買うので十分な気がしますです。

スリングは、うまれてすぐからつかえたので、
あって便利でした。手作りしたよ。

■つめきりはさみ
退院してから最初につめをきったときはドキドキしました。
つめって、結構すぐのびるんだよなぁ。。。。
ちいちゃい子用のつめきりはさみは必須です。

また、思い出したら追加します!

2012/12/11

ゆたんぽ生活はじめました

寒くなってまいりました。

会社のお友達に教えてもらって、
湯たんぽ生活をはじめたくなりました。

どこで買おうかな・・・LOFT?楽天?

なんと、ダイソーにありましたよ!

去年はどうも、湯たんぽ本体はなかったようなのですが、
今年から発売しているようです。

やるなぁ、ダイソー。。。

ちなみに、少しミニサイズ。
手のひらサイズ、20㎝弱だろうか。

プラスチックのシンプルなん。
こんなのです。

使い方は、段ボールの中に、

湯たんぽ+湯たんぽカバー
 

ひざかけで足ごとカバー

して、
朝の人が少ない寒い時間、
これで乗り切っています。

かなりあたたまる~!

朝会社についたら、お湯をいれるのが日課になってきました。

じんわり足元からあたたまります。

家用にもちょっと欲しいけど、
3歳の娘がふたをあけそうなので、
もうちょっとしてからかなぁ。

ゆたんぽ&ゆたんぽカバーどちらも
ダイソーで購入で、200円で
朝の会社生活が快適になりました。

おすすめです^^

2012/11/14

ワーキングマザーサロン:とうとう今年、ラストサロン!

ワーキングマザーサロンのサポーターに今年は参加しています。
(以前の記事についてはこちら

今年は兵庫県西側で活動する塩ちゃんのおかげで、
明石でも2回も開催がありました!
このサロン、5月ごろ~11月末までくらいを活動時期としていて、
今年の兵庫県西側サロン、ラストサロンが開催されます。
そのご案内。

※加古川から、会場が神戸に変更になったそうです。

「働いてみたい」「育休中だから復帰のときが不安」

「子育てがはじまってパートナーとなかなか話せていない」
ワーキングマザーでなくても、ワーキングマザーになりたい人。
働く母について考えて見たい人はだれでも参加できます。

私自身が、参加してみて「とってもいい!」と思えるものだったので、
ぜひぜひ興味ある方は飛び込んでみてください。

ゆったり受け止めてくれる塩ちゃんの、癒しのマジック。
何か、ほどけていくものがあるはずです。



もちろんリピーターの方も大歓迎!


加古川会場での以前の開催レポはこちら
会場地図などはこちら


お子さんが小さい場合は、つれてくることも可能です。
☆2012年5月1日以降お誕生の赤ちゃん同伴可能です)



**********************
 NECワーキングマザーサロン 関西ラストサロン
**********************


日時)2012年11月27日(火)10時から12時

 11/27(火)10:00-12:00 @神戸・西元町

 会場:ママのためのコミュニティ&カルチャースペース「ヒーローズサロン」
 (アクセス:阪神西元町駅徒歩3分、JR神戸駅・元町駅各徒歩10分) [MAP]

 ・お子さんの同伴
   2012/05/01以降にお生まれの赤ちゃんは一緒にご参加いただけます。
   2012/04/30までにお生まれのお子さまは、信頼できる方にお預けに
   なって、単身でご参加ください。

◆参加費:500円
  (資料として『マドレ式・ワーキングマザーの教科書』をお渡しします)

◆参加対象
  「母となってはたらく」ことについて、考え、語りたい
   女性の方ならどなたでも!ご参加いただけます。
  育児休業中の方、専業主婦の方、ワーキングマザー、学生さん、
  結婚・妊娠・出産の経験がない方でも、どなたでも大歓迎です!

☆お申し込みはこちらの専用フォームから☆
折り返し、メールでご連絡させていただきます。

☆お問合せは WMS関西(担当:しおたに)
wms.kansai@gmail.com まで!お気軽にどうぞ

------------------------------------------------------------------------
詳細、お申し込みはこちらからどうぞ!

------------------------------------------------------------------------


ワーキングマザーサロン関西ブログ
http://www.wmskansai.com/

2012/11/13

元気になれるDVD1:RENT



RENTというミュージカル
私は、実はお友達にすごいいい映画がある!といわれて、
気になって見に行ったところからはじまりです。

もともとブロードウェイのミュージカルだったとかで、
この映画もオリジナルキャストの方がたくさん出ています。
この曲は聞いたことある人いるかな。



1989年のクリスマス、という設定なので、
HIVの扱いが「不治の病」という感じで悲壮感漂うのと、
NYCが治安が悪い地域があったころで。
今はこのあたりも夜出歩いてもこんな危ない感じではありません。
(NYC公演みた後に、友達が連れてってくれたの)

なにせ、音楽がともかくいい。

ブロードウェイのRENTは残念ながら2008年に終わってしまったのだけれども、
ラッキーなことに日本に公演が来たときに見に行けて、
NYCでも公演を見ることができて、いろいろ思い出深いです。

子育てや夫婦関係、仕事なんかで煮詰まったりしたときにも、
このDVDをみて、一緒に歌うとほんと元気になる。

わたしの、ここ一発で元気がでるDVDです。
貸してほしい人いってね!いいよー!

2012/11/12

子連れヨガ@明石 お休みの案内

2010年の7月からやっていた、
ぬんさんの子連れヨガ@明石。



私が復職してからも、続けていただいていたのですが、
11月からお休みということになりました。
今後は場所を神戸にうつして開催ということになりました!

2010年7月のときには、
明石に子連れヨガって一つもなかったのと、
ぬんさんのヨガがとても子連れヨガの感じにあっている!と思って、
お願いしてきていただいていたのですが、
いくつか地元の先生がやられているクラスもできてきて。。。

わたしとしては少しさみしいけれども、
私自身も復職で参加できなくなってしまったしなぁ。
というところです。

ぬんさん 今まで参加いただいたみなさん、
ほんとうに ありがとうございました!

単発のイベントなどで子連れヨガをお願いすることは
不可能ではないと思いますので、
興味のある方は、下記のサイトからお問い合わせしてみてくださいね。

ぬんヨガ
http://nunyoga.web.fc2.com/

わたしも講師は可能なのです。。。。が、
仕事もあるので、土日のみになってしまうんですよね。
土日ってみんな小さいお子さんいたらパパさんもいるし
忙しいよね。。。

もしご興味ある方がいらっしゃいましたら、
わたくしまで、気軽にメールくださいませ。

Z会年少組さんサンプルを頼んでみたよ。

うちの保育園は、習い事とかはしない感じの「のんびり保育」です。
そこが気に入ってるとこでもあるけど、
習い事系たくさんする幼稚園の話や、
親族に ひらがなくらいは小学校入るまでに読めないと。。と言われたりして、
少し不安に思ってたところに、
Z会の年少組さんコースが来年から始まるという情報キャッチ。

Z会って高校だけじゃないの!?
と思ったら、幼児教育もやってるんですなぁ。

わたしはZ会やったことないんだけど(そもそも、こういう自発的にやるものは向いていなかった)
Z会・・・のイメージ、かなりいいのですよ。

サンプルをもらえるというので、申し込んでみたよ。
こんな封筒でやってきた 中身をあけると、こんな感じ
            























中身は、4冊。
1.運筆や数字のお勉強のワークブック、
2.ぺあぜっとというやってみよう系のワークブック
(今回はお洗濯とバナナを焼いてみよう!というものだった)
3.ちょっと遊べる絵本、
4.親のための解説 という感じでした。

キャラクターがかわいくないのが、
ある意味好感度高いです(親的にはね)

お試しということで、通常の半分の量の教材ということらしい。
こーいうのとらなかったら、やらなそうなことは載っています。

月1900円。
うーん、保育園いってなかったら、ぜひとりたいところだけれども、
保育園いっててこの教材をやる時間ってとれるのかしらん?
下の子もいるわけだし、ちょっと一度やってみてから考えてみようと思います。

公文の幼児教室は1か月6300円、
こどもちゃれんじは1か月1650円。

子供と一緒にやってみたら、またレポートします!

ちなみに上記のサンプル請求はこちらから。
http://www.zkai.co.jp/pre/course/nensho/index.html

2012/11/07

ロボットクリーナーその後レポ(ルンバじゃないやつ)

うちのロボットクリーナーさん
(娘により、おそうじさんという名前がつきました)



ツカモトエイム ロボットクリーナーミニ
 【手のひらサイズのコンパクトボディ】 AIM-ROB02



購入して8か月くらいになったでしょうか。
2日に1回くらいの頻度で使われています。

主に活躍の場はダイニング。
この部屋は、床はクッションフロア。
その上には何も引いていません。

わたしの帰宅後、
子供の朝ごはんの食べこぼし(パンのかすなど)をお掃除してもらいます。

帰ってきたら、とりあえず
ダイニングにおそうじさん(ロボットクリーナー)を持ってきて
スイッチオン。
ウィーンウィーンと、働いてくれます。

継続して使用しての感想。

・買ってすぐにもコメントしてましたが、
やはり音がうるさいので夜・早朝は無理。
(なので帰宅後、お迎え前にかけることになった)

・一部屋くらいだったら、いい感じできれいになる。

・しかし人間が掃除機かけるよりは雑。
イメージ的には、掃除機かけずに1週間の状態→掃除機かけずに2,3日になる



・充電器は、8か月使ってみてフル充電で最近は20~30分の稼働
(なので一部屋くらいとなる)

なので、うちみたいに細かいことはそこまで気にならず、
でも少しは綺麗にしたい、というお家向けではないかと思われます。

ルンバだったらめちゃくちゃ綺麗になったいるするのかなぁ。
お値段がルンバと比べ物にならないくらいの安さなので、
私的には満足です。
働き出して掃除機が1週間に1回もかけられてない感じ。
その罪悪感をこの子が少しだけ、軽減してくれます。

この記事書くのにあたって、値段確認したら、値上がりしてた!
私が買ったときは7000円切ってたよ。
2012年11月5日現在で、10780円。
この値段なら、もう一つ上位機種に乗り換えてもいいかも!
そちらなら、充電サーバへ戻ってくれたりしますよん。


ちなみに・・・
1年くらいで交換が必要そうなバッテリー。
一つ3150円です。
http://store.tsukamoto-aim.co.jp/shop/commodity/DT1120TA/7245-9001-100/


買い換えの時にルンバの値段が下がってたらそちらも購入検討、かなあ。
まぁ、まだあと何年かはがんばってもらおうかな、と思います。

買ってすぐの記事はこちら→
「ロボットクリーナーがやってきたよ。」
http://mino-ringo.blogspot.jp/2012/03/blog-post_05.html

2012/11/04

息子@1歳になったどー!(1歳&1歳1か月)

母ちゃんがんばって風船ふくらませたぜ!

もう2か月たってしまいましたが、息子さんが1歳になりました!
毎月毎月、早い!あっという間!といってましたが、
もう1歳だわ。。。そりゃわたしもあっという間に年とるわ、なんて思います。

保育園もさすがお姉ちゃんがいるせいか、
あっという間(3日ほど)で慣れてしまいました。
たくましいです。

■食べ物関係
彼の腹時計はかなり正確で、時間になったら、
台所の前のベビーゲートをつかんで
「早く飯よこせ!」と泣き始めます。

朝ごはんは全部自分で手でつまんで食べるようになりました。
うどんや麺類が、上手にちゅるっとできるように!

まだ、汁物はごっくん苦手。
そもそも、汁物の意味がわからない、
具材をくれよ、という感じなので、
汁物はあまり好きではありません。

卵も、ゆで卵の黄身からはじまり、
加熱したものなどいろいろ食べれるようになってきました。

肉食で、お肉大好き。
ゆで豚なんかも、小さく刻んだら幸せそうに食べています。

なしとスイカが嫌いです。

最近は気に入らないものをつまんで、
お食事椅子にくっついているテーブルから落とします。
ダメってわかってるのに、いい顔してぴろーん。。。と。落とします。

■睡眠時間について
保育園でもまれているせいか体力がついてきて、
朝寝なくても大丈夫なようになってきました。

後は保育園効果で、おうちでないところでも
寝れるようになってきました!
法事でホテルにとまったり、
みんなで大部屋にとまったときも、
問題なく寝てましたよ!母ちゃん助かった!

寝かされるのはあまり好きでないらしく、
眠くなったら抱っこ→ええとこでベッドにおいてほしいみたいです。
まぁ、でも相変わらず一人で寝てくれるいい子です。

朝寝がなくなった分、夜は9時前に就寝。
朝は6時半ごろおきるようになりました。

■対人関係やらなんやら
ひとみしりは相変わらずありません。
保育園の担任の先生がわかっていて、
(担任の先生は二人いるけどお気に入りの先生というがある)
その先生がいると探しています。


■動きの成長
・すっく、とたてるようになりました。

・そのまま、魔人のように、
どーんどーん、と歩いてやってきます。

ここ2週間くらいで、かなり早く歩けるようになりました。
人がいると、最後抱きかかえてもらえると思うのか、
頭からつっこんできます。。。
これであごをうったことが何度も^^;

そう、息子は「きっと抱きかかえてもらえる」と思うのかなんなのか、
頭から突っ込んでくることが多い・・・
そして頭からこけることも多し。
動きが直線的で、生傷がたえません。

・まだ、たたみベッドには登れません。

・階段大好き。みかけたら、のぼります。

■遊び
・いないいないばぁ、がお気に入り。
母ちゃんのストールでやってみたり、
かばんをかぶってみたり。

わたしが「いないない・・・」というと「ばぁ!」と言ってにっこりします。

「いないいないばぁ」の絵本を読んであげたら、
かなりテンションがあがっていました。

・「どーぞ」遊びも相変わらず。

・紙を食べる、という遊びもはやりのようです。。。

・大きなバス、トミカをお誕生日にいただきました。
やっぱり車は大好きみたいで、ぶーぶー といいながら走らせて遊んでいます
(だいたい途中でお姉ちゃんにとられてますが)

・音のなるもの(子供カラオケや音のなる絵本)がお気に入り。
なので、我が家、電子音でうるさいです。。。。。。。。。。

■おしゃべり関係

・少し日本語をおしゃべりするようになりました。(1歳)
今まで聞いたことがある言葉は、こんなところ。
「たーい」(痛い)
「やー!」(いや)
「ぶーぶー」
「ぎょーざー」(たぶんこれはまねしただけ)
「ばー」(ばぁば?)
「があちゃーん」というのもいってたし、
「おはよー!」というのもいってます。

今日はひざの上におちてた食べ物をみつけて、
「あったよー!」といっていました。
まだ、かなりききとりにくいですが、
耳コピかなり上手になっています。

しゃべれなかった・・んだよ、とか
いうのももうすぐなのかな。
たのもしくもあり、さみしくもある今日この頃です。


2012/10/26

働く母ちゃんの朝。


4時半起きとか無理と思ってたころがなつかしい。

相変わらず働きはじめたら、朝早いです。

だいたい4時から5時に起床。
早く起きれたらその分自分時間です。30分~1時間くらいでしょうか。
ネイルやら手芸、調べ物やオンラインショッピング、
最近はフェルトボールに刺繍がはやり。

少し頭が目覚めてきたところで、
その日の晩ごはんの汁物の出汁とって、
ご飯の浸水をして晩ご飯の下ごしらえ、
みんなの朝ごはんの用意します。

自分の用意も終わって、朝ごはん食べようかな・・?というところで、
旦那ちゃんが起きて、子どもたちも目を覚ましはじめます。

なので、朝は子供たちの顔を少しみて、
母ちゃんいってきまーす!です。

通勤時間は情報収集したり、図書館で借りてきた本を読んだり、の時間。

眠い時はうたたねタイムでもあります。

朝、結構早めの通勤なのですが、
この通勤時間でもちゃんとメイクしてたり
きれいにしている女子をみてすげーなー!
少しは見習わないと。。。と思っています。

こんな感じのタイムスケジュールです。
さー、これから冬になってくるので
起きるのがつらくなるのう。

できるだけ、このタイムスケジュールのまま
春を迎えたいところだなぁ。

-----------------------------------------
4:00~4:50           起床

起きた時間~
             5:20くらいまで       自由時間
                                       (早くおきればおきただけ時間がある)

5:20~6:20                       家族の朝ごはん準備
                  晩ごはんの下準備
                  前の晩に干した布おむつを取り入れてたたむ
                  ゴミだしなどあれば集めて用意
                  自分の用意(化粧などは最低限しかしない)

6:25               家を出る
                 ちょうど子供たちが起きてきて、出るのが遅くなることもw

通勤
-----------------------------------------





2012/10/09

ワーキングマザーサロン@明石・加古川日程のご案内


ワーキングマザーサロンのサポーターに今年は参加しています。
(記事については以下の通り)

7月に明石でサロンがあり、
「働くわたしについて」考えるタイミングをまたもらったのです。

日程があわなかった方!朗報です。
明石・加古川でもまだ開催されます^^

わたしは復職してしまうので、参加できないのですが、
ぜひぜひ興味ある方に参加してもらえたら、
「働く母」ということについて考える、いいきっかけになるのではないかな?
と思っております。

もちろんリピーターの方も大歓迎!
癒しのファシリテーター塩ちゃんの、
2時間マジックにかかってみてください^^
これはもう、百聞は一見に如かず、ですよ!


**************************

10/27(土) NECワーキングマザーサロン加古川

**************************

■日時 2012年10月27日(土)10時から12時

■場所 加古川市男女共同参画センター キッズルーム

(JR加古川駅南へ徒歩3分 駅南JAビル3階)


**************************

11/6(火) NECワーキングマザーサロン明石

**************************

■日時 2012年11月5日(火)10時から12時

■場所 明石市生涯学習センター8階和室
(JR明石駅東へ徒歩3分 アスピア北館8階)


((2つのサロン共通のご案内です位置情報))
参加費:500円
(資料として『マドレ式・ワーキングマザーの教科書』をお渡しします)

■参加対象
  「母となってはたらく」ことについて、考え、語りたい
   女性の方ならどなたでも!ご参加いただけます。
  育児休業中の方、専業主婦の方、ワーキングマザー、学生さん、
  結婚・妊娠・出産の経験がない方でも、どなたでも大歓迎です!


定員:それぞれ10組
   加古川サロンは2012年3月31日以降、明石サロンは2012年4月10日以降に
      お生まれの赤ちゃんは一緒にご参加いただけます。

   それまでにお生まれのお子さまは、信頼できる方にお預けになって、
      単身でご参加ください。
      
      (☆どちらの会場も、一時保育を受け付けている保育園が建物内にあります。
       連絡先をご紹介できますので、必要な方はご要望くださいませ。)



お申し込みはこちらの専用フォームにて 

         (お申込み受信後、折り返し当日のご案内をお届けしていますのでご確認ください。)

お問い合わせはWMS関西(塩谷)まで wms.kansai@gmail.com
お気軽にお尋ねください!

------------------------------------------------------------------------
今後のサロンの開催予定です。詳細、お申し込みはこちらからどうぞ!

10/13 土 奈良 奈良県文化会館
10/18 木 姫路 カルチャースクール「リフレッシュフローラル」
10/25 木 神戸 あすてっぷ神戸(無料託児(1歳半~就学前)有・先着)
10/27 土 加古川 加古川市男女共同参画センター

11/03 土 大阪 JUSO Coworking
11/06 火 明石 明石市生涯学習センター
11/17 土 京都 こどもみらい館(京都市子育て支援総合センター)
11/27 火 加古川 東播磨生活創造センター「かこむ」
11/27 火 神戸 ヒーローズサロン

------------------------------------------------------------------------


ワーキングマザーサロン関西ブログ
http://www.wmskansai.com/

2012/10/05

Evernoteの使い方、いまさら。


象さんマークのにくいやつ。
Evernoteさん。

もう、生活にはなくてはならない象さんになっています。

一番下の、使いやすいとこに
象さんを配置しています。

晩ご飯の献立参考レシピをクリップするようになってから、
かなり手放せないようになっています。

クックパッドや図書館で借りてきた本、自分の本、
これ気になる!なレシピなど、すべてDinnerRecipeノートに保存されています。
なので、ざーっと眺めて献立をたてるもよし、
きになる食材を検索してみてもよし。

前までは、娘と旦那の評価を聞いて、
★と☆で3段階評価をしてタグ付までしていました。
(最近はできてませんw)

さて、
Evernote、PCで見てるときはまぁ、ふつうに便利です。
わたしの普段使っているブラウザはChrome。
これのEvernoteClipperというプラグインを使って、
WEB上のデータをクリップしています。

そして、ここが今更!やけど便利だったもの。

メールで画像やPDF(プレミアムだけだったかも?)を
Evernoteに送ることができるのですが、
(メール設定は、AccountSettingのところの Email Notes to をみてみてくださいね。)
この時に、ノートやタグを指定しながら送ることができるんです。
これが超便利。
できるのは知ってたけど、やりかた知らなかったんだよ。

やり方は簡単。

メールの件名のところに、このように書くだけ。

 タイトル@ノートブック名 #タグ 

いやー、思ったよりこの機能が便利でした!

これからもよろしくですよ。象さん。


2012/10/02

星の子館@姫路 楽しかったよー!

ママ友とのお泊り会で、星の子館@姫路へいってきました。
お泊り会の記事が長くなってしまったので、星の子館については、詳しくこちらで。

場所は姫路から少し北側の姫路バイパス太子出口から15分弱。
玉津インターから第二神明&姫路バイパスでちょうど1時間くらいでした。
姫路のあたりで、すこし混んでてこのくらいの時間だったよ。

電車でいく場合はバスが1時間に3本とからしいので、
時間の確認が必要です。
今回は車組がたくさんいて、電車組が少なめだったので、
車組のお母さんがピックアップにいってくれました。
駐車場もたくさんあったよ!

ベビーカーで宿泊する部屋まで入れるので、
うちのように子供二人で大荷物さんには助かりました。

で、泊まった部屋は大広間!
なんと、 畳もありました。
ひろーい!

部屋食ということで、こちらでごはん。
大人ごはんはこんな感じでした!
結構おなかいっぱいになっちゃったよ!


そして半分に仕切る事もできました。
なので、夜は仕切って半分をねんね部屋にし、
子どもが寝た勝組のお母さんから隣の部屋に移動しておしゃべりしたよ。
広いから最終的に寝んね部屋側でほぼ全員寝れました!

次の日は子どもの館へ遊びにいきました。
700mとママ友が聞いてきてくれてたんだけど、
勾配がかなりあるので、移動は車がオススメ。
こちらにもたくさん駐車場ありました。

メインで遊ぼうと思ってたのは
木のふれあいワールド。

で、こちらは1030から!
開館は930からなので、1時間くらい他の場所で遊んでいました。
木とのふれあいワールドの横に、
お弁当をひろげられるお弁当広場というのもあったよ!

木のふれあいワールドでは、みんな力いっぱい、
のびのびと遊んでおりました。楽しそうだったー!
こちらの子供の館は、
大勢でいってもいいし、うちの家族だけでも、
またいきたいと思いました!


木のボールプール!

★姫路市宿泊型児童館 星の子館


 所在地:〒671-2222 姫路市青山1470-24 

 電話:079-267-3050  FAX :079-267-3055


★兵庫県立こどもの館
所在地 〒671-2233 兵庫県姫路市太市中915-49
電話 079-267-1153 FAX 079-266-4632


2012/09/29

ママ友とお泊り会にいってきたよ!


わたしの復帰が決まったのと、
お友達の何人かは、来年から幼稚園入園。。

今までのように頻繁にはあえなくなる。。。というわけで、
大人9人、子供15人でお泊り会!してきました。

といっても、私は日程調整にこたえただけ。
気づいたら場所をお友達が探してきてくれて、
あっという間に場所と日時と持ち物リストなどが連絡されてきました。


みんな、やるときゃやるタイプの人が多いんだよなぁ。

ちゃきちゃきといろいろな物事が決まっていくのは気持ちがいいです。

さて、お泊りの場所は、姫路の星の子館 というところ。
神戸のしあわせの村も候補になっていたよ。
(日程的に予約が取れなかった)

金曜土曜の日程になったので、
うちは金曜保育園にいってからの参加にしました。
保育園お迎えにいってすぐに出て、
玉津のインターからちょうど1時間くらいでつきました。
ギリギリ夕飯の時間に間に合ったよ!

娘も息子も、最初は大広間にみんながたくさんいて驚いたようですが、
すぐに馴染んでました。

到着してすぐにご飯を食べ、
お風呂に入って、
天体観測の会で先生のお話を聞き、
ざわざわしながらのおねんねタイム。

その後ママたちはエンドレスのおしゃべりタイム!
たくさん話したはずなのに、
あっという間に夜中の3時とかになってました。

朝みんなで一緒におきて、準備をすませたら
となりの子どもの館で、いろいろ遊んで。。と
盛りだくさんで、(星の子館については別ポストで詳しく)
子どもも大人もとっても楽しんだお泊り会になりました。

毎年場所を変え季節を変え、
これからもお泊り会していきたいなぁ。



2012/09/24

「あ!あれ忘れた~!」をなくすために:子供の持ち物編

保育園の持ち物。
二人分に増え、持っていくものは結構別のものが多い!
かなり、忘れ物が増えるようになってしまいました。。。。

ざっと前の晩に思いついたものを入れておいて
→朝チェック(私&旦那さま)という感じですすめていましたが。。。

まず、旦那さまは必要なものをいまいち理解していない。
(時期によって増えたり減ったりもするし)
→当然新しい持ち物は忘れがち。

ということで・・・・・・・・

■保育園の持ち物リストを、二人分。
ワードでしゃしゃっと作って、壁にメンディングテープで張りました。
簡単なことなんだけど、なかなかおもいつかなかったのよ。。。。。。

これで、
前日の晩私がチェックし、
朝も旦那さまがチェックしたら
忘れ物は格段に減るはず!



ちなみにこのかわいいフォントは瀬戸フォントというフリーフォント。
なかなかかわいくできたので満足満足。
もうちょっと丁寧にチョキチョキすればよかったかな。。。

でもいいの!
最近お友達から聞いたモットー。
「急ぎの仕事は6割。」これで家のことは片づけていこうかと。

ま、でも次回はもうちょっと丁寧にしたいと思います。。。。


2012/09/21

家事リスト:2012秋


前回の復帰前にもやった家事をリスト化して見える化して、
旦那と分担するという作業。
今回も復帰前にやろうと思っています。

前回の記事はこちら→ 家事リスト


さて、今回見直してみた家事リストはこちら。
たぶん、これに「時間がかかる度」をかければ
結構いい感じだと思うけど、そこまではせず。

そして、私は掃除が甘いので掃除関係があんましないはず。
玄関の掃除とか入れてないもん!w

(A)と書いてあるのは私がやろうと思っていること。
結構あるけど、まぁ、それは稼ぎも違うからしょうがない!
子供も手伝えるようになったりもするだろうし、
何年かごとに内容・分担ともに見直しが必要かなぁ。。。

ま、まずはこれで走り出してみて様子見です。
10月から。。。!もうちょっとだね。

----------------------------------------------------------------
■洗濯関連
 布おむつの洗濯 (A)
 布おむつを干す (A)
 布おむつをたたむ (A)
 洗たく機にかける
 洗濯ものを干す または乾燥機にかける
 洗濯ものをとりいれ(A)
 洗濯ものをたたむ(A)
 洗濯ものをしまう
 クリーニングを出す
 クリーニングをとりにいく (A)

■ご飯関連
 献立をたてる (A)
 買物 (A)
 料理を作る (A)
 なべの片づけ (A)
 食器を食洗機にしまう
 食洗機をかける
 食洗機から食器をたなにしまう (A)
 食事の後の床拭き
 食事の後のテーブル拭き
 子供の食事の後片付け

■掃除関連
 掃除機をかける (A)
 拭き掃除(廊下・トイレ・洗面所) (A)
 台所のシンク・ガスまわりの掃除 (A)
 キッチンマットの洗濯 (A)
 洗面所マットの洗濯 (A)
 洗面所のボウルの掃除 (A)
 お風呂の浴槽の掃除 (A)
 お風呂の浴槽以外お掃除 (A)
 トイレの掃除 (A)
 ゴミすて
 ゴミをまとめる
■お布団関連
 おふとんを干す
 おふとんをあげる
■片づけ関連
 リビングを片づける(おもちゃ)

■その他
 植木の水やり
■育児関連
 朝のおきがえ
 朝ご飯
 朝シャワー (夏のみ)
 保育園おくり
 明日の洋服選び(娘・息子) (A)
 通園準備(娘・息子)
 保育園迎え (A)
 晩ご飯 (A)
 夜のお風呂(A)
 ねかしつけ (A)
 保育所提出の日誌の記入 (A)(朝起きた時間・熱などはT)

■その他
 消耗品(おむつや歯磨き粉・洗剤など)のチェック
 (トイレットペーパー・ティッシュはT)
 消耗品(おむつや歯磨き粉・洗剤など)の買い出し
----------------------------------------------------------------

2012/09/19

10月から仕事復帰になりました。



なんと!9月に息子ちんが保育園に入園がきまり、
10月から仕事復帰とあいなりました。

普段だったら、この時期もう定員いっぱいで増員なしのところ、
保育園の分園ができる関係か、
保育士さんが一人増員になり、滑り込みで入園決定でした。

というわけで、10月から仕事復帰です。

なんとなく、自分はずっと働くんだろうなぁ、と
思っていたんですけれども、
本当にワーキングマザーな自分にびっくりです。

前回の育休(上の子のとき)も
家にいることに精神的に少し疲れて、

何も生み出してない!
わたし毎日子供の世話と料理・家事しかしてない!

なんて思いが噴出してきたのがちょうど子供が1歳になるころでした。

今回はもうちょっと余裕がある気になっていましたが、
ちょうどいい時期だったのかなぁ、と思います。

というわけで、いろいろ状況も変わりますが。

会いたい人とは時間を作って。
やりたいことも、時間を作って!

今までと、気持ちはかわらず、
ゆるゆると
大事な人といろんなお話したり、
自分にとって大切な事をやったりしたいと思っております。

いそがしいんだろうなぁ。。。とかあまり思わず、
今までと同じく。

よろしくお願いいたします。


弟ともども、
一緒にこれからも遊んでね!

2012/09/17

二人乗りベビーカーがやってきた!

うちが買ったのはこの色!
息子さんが生まれる少し前。
お友達がこの二人乗りベビーカーを買った!
というのを聞いていたのです。

へー、やっぱり年子だとあったほうが便利なのか・・?
いや、なくてもいけるのか・・・?
その当時はよくわからんけど、買ったお友達は、
かなり便利に使っていると聞きました。

うちも、そのお友達の所と
同じくらいの年齢差姉弟になる・・・というわけで、
旦那と大きなおなかの私と、娘で一度
新神戸のパラニーニョに見に行ってみたのです。

そのときの感想は、
「二人乗りベビーカー・・・旦那が娘基本抱っこしてるし、
買い物いっても、一人はカート、一人は抱っこOrベビーカーでいけるかな。」
「しかも高い!(5万円くらいだった)」
という感じでした。

それが、娘が12kgを超えてきたところで、
旦那が「抱っこずっとしてると疲れる」と言い出して・・・・

ふと思い出した二人乗りベビーカー。
もう一度、なんとなく「パラニーニョ」に見に行ってみたところ、
なんと値段が半額以下になっていたのです!

ちなみに、私たちが買ったときは、21700円でした。
新品のベビーカーを買ったことがなかった私たちは、
安いのか?高いのか?
なんにしろ、2万ちょいでお互い楽になるなら・・・
と、珍しく即決。

最初、娘が後ろ向きに乗るのをちょっと躊躇してたら、
お店のお姉さんが、「後ろのバーのところに、ひもをぐるぐる巻いて、
そこにクッションとかおいて前向きにのせてるお客さんがいましたよ。」
と教えてくれました。

安全性的には自己責任になりますが、
確かに後ろ向きだと、上の子は寝れません。。。。

というわけで作ってみたのが左の背もたれ!
布で作ってあって、ベビーカーのバーに固定するようになっています。

どうやったらつけはずしが簡単で、安全かな。。。と
思った結論が面テープ!

しっかりつくし、簡単にバリっとできる!結構これ、正解でした。

  
こーいう布を装着すると→こんな感じで前向きに!
というわけで、最近家族のお出かけは大活躍。
ちょっと公園にお散歩、とか。
大人二人と子供二人で出かけるときも、
一人は手があくので、荷物が持てたりもします。

■プラス点:
・前後子供が20kgになるまで乗れる。
・大人一人で子供二人連れ出すことが簡単
 (ベビーカーに乗ってくれる子の場合やけど)
・結構荷物も載る
・二人乗りベビーカーにしてはコンパクトで軽い
(一応ウルトラライトという名前もついている)
・結構な段差ならへっちゃら
(車輪がでかい)

■マイナス点:
・コンパクトとはいっても、やはりちょっとでかい。
(改札は普通のところはギリギリ。
ちょっと大きいところじゃないと厳しい。)
・レインカバーが純正のが今どこも売り切れで売ってない。
・一人乗りのベビーカーよりは、やはりちょっと重い
・たたんでも、ちょっとでかい。
(タントの荷物室には普通に乗ります)

家族でお出かけで疲れない、
お互い楽になる・・・
という意味ではかなりいけてる買い物となりました!

2012/09/16

同じお話、何度読んでもらってもいいのよ!?

うちの娘はかなりの本好きです。

たまーに自分で本をめくって読んでいますが
(お話は何度も読んでもらっているので、絵をみて
一人で物語を追っているらしい)
まぁ、ほとんど「母ちゃん、読んで!」です。
読み聞かせ、何がつらいって
本好きの私としては同じ物語を何度も読むのがつらい。

もうこの本今日は読まないよー!というと、
娘もさるもの。読む人を変えてきます。
夜だったら、父ちゃん帰ってくるまで待つ、寝ない!
(ご本読んでもらうから)

人がくると、ばぁば、じぃじ、父ちゃん、母ちゃん、
一人2冊くらいづつ読んでもらえるとふんで
順々にまわっていきます。

読まされる親がつらくならないように、
定期的に図書館で新しい本を仕入れてきています。
(図書館にはまだ娘たちはつれていってない)

「今日新しいご本あるよー!」と
保育園のお迎えのときにいうと、もう娘はうきうき。
父ちゃん(旦那)も同じ物語を読まなくて済むので
多少は楽しんで読み聞かせ。

というわけで、仕事復帰しても、
なんとかして図書館通いは
続けようかなぁ、と思っておりますです。
時間つくるぞう!

~そんな最近の娘のお気に入り。

■おさるのジョージ



うちにはなんとこの「おさるのジョージ」全集があるのです。
けんじおじちゃん、本当にありがとう!

なにせ冊数があるので、親が同じ物語を何度も読まなくて済み、
あきずにすんで助かります。
ジョージのおかげでハロウィンパーティを知ったり、
キャンプを知ったり。
彼女がまだやったことないことが多いので、それもわくわくするみたい。

■だるまちゃんシリーズ



いろいろだるまちゃんシリーズはありますが、
やっぱり一番彼女がすきなのはてんじんちゃん!


■・ロッテ シリーズ

  

 ・ロッテ ニューヨークへいく と
・ロッテ おひめさまになりたい の2冊のシリーズがあります。
どちらもロッテがちょっとおしゃまで、お母さんとのやりとりがおもしろいのが特徴。
この本で、彼女はニューヨークを知り、行きたくなったご様子です。


どうぶつえんのいちにち



 時系列を学んだりするのにもよさそうな一冊。
時間とともに、動物園の一日がどう変わるか、という本です。
これも書き込みが細かいので、「ダチョウさん寝てるね」とか
「ここに○○がいるねー!」とかも楽しめます。

■工藤ノリコさんのシリーズ:
 絵柄がかわいい!
 書き込みが細かいので、
 お話と別のところでも楽しめます。

・ぺんぎんきょうだい れっしゃのたび



みんなでおでかけのお話。
お姉ちゃんがいるので、娘は親近感があるようです。
お弁当どれにする?とか、この持ち物はなんだろね?とか
話はつきません。

・のらねこぐんだんパン工場
これは子供モエの付録についてたお話。
とっても素敵なお話でした。
これは、そのうち絵本になるらしいよ!

■ペネロペ こわいゆめをやっつける
 

こわいゆめを見て夜泣きする子供には神な絵本。
 そのうち購入しようかな、と思ってます。

2012/09/14

産後の心と体のセルフケア講座@新長田!


今年、サポーターさせてもらっている、ワーキングマザーサロン。

マドレボニータというNPO法人が主催しています。
この団体、産後女性のヘルスケアプログラムの普及等に
取り組んでいるのです。

関西ではあまり開催されていないのですが、
首都圏では結構頻繁に開催されていて、
産後「ダイエット」や、「骨盤」のプログラムを探していた私は、
いいな、首都圏の人!とよく思っていたのでした。

つい先日、NHK「グラン・ジュテ」という番組で、代表の吉岡マコさんについて
特集されていたんですよ!ご覧になった方もいらっしゃるかしら。。。

さて、そんな産後プログラム。

なんと、9/30に単発の産後ケアの講座を
開催することになったそうです!

普段なら、結構なお値段にもなるこの講座、
今回はお安く受けれるそうです。

結構がっつり運動するみたいなので、
体を動かしたい方はおすすめですよ!

7月のワーキングマザーサロンスタッフお疲れ会と
この産後ケアの会場の下見を一緒にしてきました。
※下見の様子は こちら

会場はめちゃくちゃきれいで、駅近です!
わたしも日程があえば、ぜひ参加したかった・・・
(予定ありで参加できないのです)

ぜひぜひ、この素敵なプログラム、
興味ある方は受けてみてくださいまし。

--------------------------------------
プログラム概要:

産後2か月からご参加いだだけます(産後2か月未満の方は要相談)。
産後しばらく経った方も歓迎いたします!

☆産後の心と体のセルフケア講座in神戸☆

◆日時:2012年9月30日(日)9:45~11:45(120分)

◆会場:神戸市立新長田勤労市民センター別館
    ピフレホール(レッスンルーム)
 (神戸市長田区若松町4-2-15 JR/市営地下鉄「新長田駅」、
  山陽電鉄「西代駅」徒歩7分) ※アクセスはこちら

◆内容:
 ・バランスボールエクササイズ(有酸素運動)
 ・自己表現とコミュニケーションのワーク
 ・肩まわりのトラブルを自分で解消するセルフケア

◆持ち物:
 ・運動できる服装、タオル、お水やお茶などの飲み物、
  赤ちゃん連れの方はお世話用品一式

◆定員:先着10組

◆対象:産後2か月以降の女性と赤ちゃん(生後210日迄)
 ※2012年3月4日以降生まれの赤ちゃんはご一緒に参加できます
   2012年3月3日までに生まれた赤ちゃんは、信頼できる方に
   預けていただき、単身でご参加ください。

◆参加費:2500円(当日ご持参ください)

◆講師:高橋葉子(NPO法人マドレボニータ認定産後セルフケアインストラクター)

◆主催:WMS関西 http://www.wmskansai.com/

 
☆お申込みはこちらの専用フォームから☆

なお、専用フォームからのお申込みができない場合は、こちらのメール
お申込みも可能です。

その際、件名に
 【9月30日マドレボニータ講座参加】
本文に
 ・当日参加される方のお名前
 ・ご連絡先(お電話番号) 
 ・お住まいの地域 
 ・産後経過年数
 ・お子さんの同伴の有無
 ・お子さん同伴の方は9/30当日の月齢
をご記入ください。 

なお、お問合せはWMS関西(担当:塩谷)
wms.kansai@gmail.com まで!お気軽にどうぞ♪


2012/09/07

娘:2歳9ヶ月:ニューヨークにいきたいぞう!

珍しくスカート。
スカートスカート!とおおはしゃぎ。

最近「りんご、今度のお休みどこいきたいかな?」と私が聞いたら
「ニューヨーク!ニューヨークにいきたい!」と
素敵なお返事が返ってきました。

絵本の影響なんです。
ずっと思っててほしいなぁ。
一緒にそのうちいきたいもんです。

ちなみに、「ニューヨークに母ちゃんお友達いるから、そのうち行こうね」といったら、
「うん、今から準備しよう!」といっておりました。
気がはやいよ!

■おしゃべり編
いやー、本当にすぐ真似されますな。
そしていろんなことを覚えている・・・!
最近は「りんご、小さいとき○○しててんな!」というのがはやり。
「小さいとき、ばぶばぶくん(弟)みたいに、ブーっていっててんな!」とか
「しーちゃん(いとこ)みたいに、えんえんしててんな!」とか。

ついこないだは、
「いちごちゃん(ぽぽちゃんより大きな人形)、もう寝てもたから、
抱っこしといてあげるな!」といわれました。。。

「母ちゃん、指いたいの?治るでー!」とか
「父ちゃん、今日も帰ってくる?」とか。
いろいろ考えているなぁ。

そして、なぜか最近鬼がブームです。
「りんご、鬼組さん、いやー!」と夜中に叫んだり(そんな夢を見ているのか)
「母ちゃん、鬼こない?」とよくきかれます。
「いい子にしてたらこないよー」といったら、
「りんご、今日悪い子やから、鬼くる。。。!(ぎゃー!と泣く)」とか
「今日はいい子やから鬼こない~♪」とか。
鬼さん・・・ありがとう。鬼さんのおかげで、
キーキー泣かなくなったようです。

■遊び編
おままごともどんどん進化してきて、
お弁当を持ってみんなでピクニック、という設定だったり、
「これで今日はおそうめんつくるからね!」と弟にいっていたり、
おもしろくて目が離せません。あはは。

プールのときにふくらませた足入れうきわをそのまま遊び道具としておいていたら、
「これ乗って運転手さんする」といってました。
乗って遊ぶのも楽しいようです。

かばんの中に、いろんなものをしまうのがはやっていて、
こないだはどこからみつけたか、200円彼女のかばんに入っていました。。。
大事なものはきちんと手の届かないところに隠しておかないと・・・

■最近の本
最近は、おさるのジョージの絵本に再度はまっています。
これ、彼女の出産祝いで全集を5巻セットでいただいたの!
おかげで、いろんなジョージの物語がよめて、
親が飽きずにすんで助かっています。
最近は、ジョージ海へ行くと、
ジョージ ハロウィンパーティへ行く がお気に入り。
ハロウィンパーティにも行きたいそうです。
。。。。期待されるとほっとけないわたし。。。
ハロウィンらしいこと、何か、やろうかな、と思っています。

ちなみに、ニューヨークに行きたくなった原因の本は、
「ロッテ ニューヨークへ行く」と、
「リサ ニューヨークへ行く」です。
母ちゃんのニューヨークのガイドブックをみせてあげたら、
とってもうきうきしていました。

■食べ物
最近、嫌いなものを残すのがはやっています。
昔は、結構なんでも大量に食べてたんですが、
最近は好きなものなら大量に。
そうでもなければ、腹8分目くらいでやめるようになりました。
おかげで、おなかがすこしへっこんできましたよ。

ぶどうのシーズンがはじまってきたので、
「今日おやつなににしようか」と聞くと、
「ぶどう、ぶどう!」と大騒ぎすること多し。
そんなに毎日ぶどう・・買えないよ!

■生活習慣
たまーに、おうちでトイレにいけるようになりました。
まぁ、本人のやる気はまだまだのご様子です。
保育園では、もうちょっとやる気のようで、
布おむつを卒業して、お姉ちゃんパンツ(普通のパンツ)と、
紙おむつでトレーニングしていただいています。

明日のお洋服を、母ちゃんと一緒に前の晩に選ぶようになりました。
自分で選んだ服だからか、
朝洋服のことでぐずることはだいぶ減りました!

■その他
記憶力がかなりついてきて、
前の晩に離していたことをちゃんと
「母ちゃん、今日あれしてね」とか
お願いしてくれるようになりました。

夏祭りなんかで、夜のおさんぽに行くことが結構あって、
それも覚えているみたい。
「また夜のお散歩いこうね!」というようになりました。
加古川のジャブジャブ池で、
「あぶないよー!」といいながら号泣してました。
おもしろかったので動画とったw

2012/09/06

息子:あっという間に、10ヶ月~11ヶ月!

もう、ベビーベッドの中でもたっちします。
相変わらず一人で寝れるけどね!
ほんと、あっという間に11ヶ月目に入ってしまいました。
1歳の誕生日も、「本当にもう一年たったのかー」と思うこと間違いなしです。
そしてもうすぐ1歳になってしまいます!
はやいなぁ。。。

この1ヶ月、できることがとっても増えてきました。
そして、なんと保育園が決まりました!
さらにたくましくなるねぇ、息子よ・・・
母ちゃんがさみしくなること間違いなしなきがします。

■食べ物関係
3回食ももうなれて、お食事エプロンをみたら
突進してくるようになっています。
毎回、すごい量を(姉2歳9ヶ月と同じ量)を
姉よりも早く食べてしまいます。
相変わらず、お食事完了の「ごちそうさまー」で
「俺まだ食べたいんだよう!」と怒ります。

卵以外はもうほとんどお姉ちゃんと同じものを食べています。
ご飯も普通の白ご飯&玄米。
お肉やお魚も、小さくしたら問題なし。

パンやフライドポテトなど、つかめるものは自分で
食べたがるようになりました。

そうめん・うどんも食べれますが、そうめんは、
母ちゃんの心が折れそうになるくらい、
激しい勢いで食べ散らかしてくれました。。。

朝ごはんは、最近ほぼ一人で
食べるようになったのですが(11ヶ月)
姉ちゃんはまず「トマト」に手がのびていたのが、
彼はまず「ウィンナー」です。


■睡眠時間について
リズムがしっかりしていて、
朝9時くらいから10時くらいに眠くなり、
また昼ごはん食べたら昼寝します。
ただし!家で母ちゃんと二人のときと、
ベビーカー乗車時、車に限る。。。。です。

自分のベッドじゃないとなかなか寝たくないらしく、
わたしの実家でもぎりぎりまでがんばっていました。
(最近、たまには寝れるようになりました)

外に出ていたり、人が来ていても、好奇心のほうが勝つらしく、
ふらふらになりながらも寝ません。
ベッドに寝かせても「俺はおきてるぞー!おきるんだぞー!」と
訴えてなかなか寝ません。

まぁ、でも相変わらず一人で寝てくれるいい子です。

夜も夜泣きもほとんどなくて、夜9時半くらいにスーッと寝たら、
朝は7時くらいまで寝ています。

■対人関係やらなんやら
ひとみしりは相変わらずありません。
後追いが少しはじまって、10ヶ月ごろから
洗濯のときや、いないときに探すようになりました。
最近は・・・また、一人で遊んでいることも多くなりました。

姪っ子ちゃん(2ヶ月)が自分より小さい存在というのは
認識できているらしく、
かまいたくて仕方ありません。
彼女がベビーベッドに寝ていたら、わざわざ観察しに
いきます。


■動きの成長

・とうとうつかまりだちするようになりました!(10ヶ月)
10ヶ月検診のときはまだできず、1ヶ月後に再検診といわれましたが、
検診3日後くらいに立てるように。。。

・そして、つかまり歩きがスムーズにできるようになりました(11ヶ月)
まだ、どこか持たないとたっちはできませんが、
母ちゃんのおひざやら、ベビーゲートやら。いろんなところをもって、
たっちできるようになっちゃって・・・
いろんなところに手が届くようになりました。
たたみベッドの端っこにつかまって、つつつーと歩いています。
まだ、ソファに上ったり、たたみベッドに登ってはいません。
まぁ、時間の問題。

■遊び
・「どーぞ」、と渡して「ありがとう」と返してもらって
繰り返し、という遊びもはやりです。
この発展系で、「どーぞ」・・「もぐもぐ、おいしい!(食べまね)、ありがとう!」と
返すと、自分も食べてから渡してくれます。
姉ちゃんのおままごとよくみてるなぁ、という感じ。

・ものを箱やかばんに入れる、という遊びもするようになりました。
入れて、出して、入れて、出して・・・!
楽しそうです。

・本にも興味ありありです。
まだ読んであげても途中でどっかにいってしまいますが、
お姉ちゃんに読んであげてると、気になるようでやってきます。

■おしゃべり関係

・少し日本語をおしゃべりするようになりました。(10ヶ月)
今まで聞いたことがある言葉は、こんなところ。
「いたーい」
「があちゃーん」
「あーとう」
「どー」→「どうも、といいたいらしい」
「たべうー」→「食べる、らしい」
11ヶ月にはいって、もっともっとしゃべるように!
「どーも」とか結構普通に言ってる気がしますよ。

・結構いろんなことがわかっているらしい!
ダメ、とか「あかん」といわれて気に入らないと
怒り出すようになりました。
保育園の先生に「もいっかいやって!」といわれたら
できたそうな。。へー!という感じです。

じゃぶじゃぶ池でも泣き叫ぶ姉ちゃんを
観察しながら、
だいぶ楽しんでおりました。
大物!

Blog Archive

about me