ゆるりな毎日で子供とおでかけして気付いたいろんなこと。 興味があること。いろいろです。

2015/08/28

夕飯にヘビロテなメニュー2015年夏。

急に秋の気配がしてきました!
そんな急に去る気配してくれるなよ、夏~

さて、暑いなか毎日ごはんを作って食べてるわけですが、
ワンシーズンごとに、
みんなで気に入ってよく食べるメニューというのがあります。
鉄板メニューになることも、ひと時のはやりで
おわることもあるからおもしろい。

ここ3か月くらいでのヘビロテはこちら。

■圧力なべで中華茶碗蒸し
茶碗蒸しにスがたたないし、
トータル10分もかからない!
具も、その時の残り野菜で作ったり、ほぼ具なしだったり。
あと1品ってときによいです。

簡単すぎる☆圧力鍋茶碗蒸し
http://cookpad.com/recipe/1253389

■チーズちぢみ
カリッとさくっとおいしい!
これ作る日はビール必須!

チーズ好きさんへ*ニラチーズチヂミ
http://cookpad.com/recipe/511025

キャベツと豚肉の蒸し物
材料:キャベツ・豚肉
厚手のお鍋に油をひき、
お肉をいため、色がかわったら
キャベツを手で一口大にちぎって、
鍋半分くらい入れて肉とまぜる。
その上からさらに、ふたができるぎりぎりまで
キャベツをちぎっていれ、10分くらい蒸し煮に。
最後にオイスターソースか味噌+酒を混ぜたもので
味付けしてよくまぜてできあがり!

秋めいてきたら、今度はグラタンとかが入ってくるかな・・・?

2015/07/19

くもんの「かきかた」。

我が家では、今5歳と3歳、二人とも
私の母と一緒にくもんのかきかたにいっています。

公文の書写に通っていた母が、孫連れ習い事もいいかも、と
声をかけてくれたのが始まりです。

■ばあちゃんと子供たちのスケジュール
最初:娘3歳・息子1歳~
 ・上の子だけ早めに保育園におばあちゃんが迎えにきて、くもんへ
 くもん終わったらおばあちゃんの家で遊ぶ
 ・この間下の子は保育園に預けたまま、いつも通りの時間に私がお迎えに
 その後、おばあちゃんちへ上の子ピックアップ
 
 息子、小さいときあんまり気づいてなかったけど、
 2歳近くなってくると「ねぇね、いいなぁ。。。」と。
 くもんで姉が楽しそうにしていたり、
 おばあちゃんちでおやつ食べたりテレビ見た話をきいたり・・・・
 うらやましいことこの上なかったようです。
 
最近:娘5歳・息子2歳半~
 ・上の子と下の子を早めに保育園におばあちゃんが迎えにきて、くもんへ。
 基本的にはそのままおばあちゃんちへ。おばあちゃんちへ帰り道の私がピックアップ。
 私が早く帰れた日はたまにくもんへお迎えにも。

■くもん習ってよかったこと:
 ・プリント学習に子どもが慣れる
   うちの保育園は学習はほぼありません。
   わたしもドリルとかまったくやらせてないので、プリントをする ということに
   小学校になるまでに子供が慣れてくれてるのはいいのかも、と思っています。

 ・宿題があるという事に親も子供も慣れる
   5歳は「宿題しーやー」というとさっと出してきてやるように。
   3歳は「宿題しーやー」といっても、さっぱりですが、
   「さぁ、やろか。母ちゃん横でみるわ」というと、なんとなくはじめます。
   とりあえず「宿題やってくださーい!
   できた?よーし、母ちゃんにみせて!」みたいなやりとり、
   今からやってるのは小学校入ったら少し役立つのでは?と勝手に期待してます。

 ・親のいない場所で、親以外の大人と仲良く接する
   これはいろんな習い事ですべて・・なんですが。
    親とか親族以外の大人としゃべったり、話することっていいなぁと思っていて。

   くもんの先生、ちゃんと子供に怒ってくれてるみたい。愛がある先生!
    たまにくもんの先生とメールしますが、私がみてる二人とは
    また違う顔を見せてるみたいです。
    「お母さんがきてる日はいつもと違うんですよねー!
     いいもの見せてもらいました」とメールもらいました。
    わたしも、「わたしがいないときのふたり」、みたい・・・・
    子どもたちも先生と母ちゃんと内緒の話したり・・みたいで、そういうのも大事だね。

   ちなみに、くもんは基本的に中では親の同伴はいりません。(年齢が小さくても)
    なので、親は送迎だけでOK。
    なので、送迎の間にお買い物したり、晩御飯準備してるお母さんたちもいるみたいです。
 
おばあちゃんが連れていってくれる・・といったのが一番おおきな
「いっている理由」ですが、会社の後輩(男子)でとても字が綺麗な子がいて、
その子をみるたび、「これは親からのギフトやわ・・」とか思っていたのです。

さー。今日もいいますよ!
「宿題やってくださーい!」

公文の書写:http://www.kumon.ne.jp/lil/

2015/07/18

映画にいこう!

わりと長い動画でも飽きずに見れるうちの姉弟。
字幕の映画もわたしの
怪しい日本語解説でみたりしています
(そもそも、インド映画とか日本音声ないし)

というわけで、たまーに、家族で映画館にいきます。

性別も世代もバラバラなので、
映画からうける印象もバラバラでおもしろい!

最近は、シンデレラをみにいきました。


シンデレラは、私的には
意地悪な継母役、
ケイトブランシェットが最高でした。
ほんと、意地悪やったー!
大人から見ると、100%悪ではなくて、
少しづつ、歪んでいくのもみえました。
あとは役者さんが楽しんでやってるなー、と、
生き生き悪い役、やってるのがわかって
見てて面白かった!

3歳男子にとっては、この継母が強烈だったらしく、
彼はこの映画で、
「義理のお母さん」「継母」という言葉を覚えました。。。

そんな二人が今、楽しみにしているのは、
ひつじのショーンの映画!

私も超楽しみ!

少しづつ、親も楽しめるものが
見れるようになってきたので
このまま、家族でも映画、
たまには行きたいもんです。

2015/07/01

悩ましい!ランドセル問題。


噂には聞いていたけど、
夏前にやはり決めたほうがいいのかなあ、
ランドセル。

来年上の子が小学校にあがる我が家。
保育園からパンフレットももらってきました。

人気のメーカーは年々申し込みが早くなってて、
夏休みには申し込み終わってる所もあるとか。。
なんだか七五三の早撮り的な、段取り必須な感じ。。。
なんだか急に焦ってきたぞ!

という事で、この間
シンプルなカバン屋さんがやってる
ランドセル専門店に、
家族で見学に行ってきました。

ほんまにすごい人やったで。。。
店外まで列ができてて、
入店するのに並んでるのかと思ったら
注文する方たちでした。
お店の中では、
みんな、いろんなランドセルを背負って見ています。

素材による違いとか重さとか見たかったけど、
子どもは「わー!ランドセル!」というテンションで
全く参考になるコメント聞けませんでした(^^;;
何gかの違いやったら、
慣れたらそこまで変わらんのかも、
という気もしました。

お店の人に聞いたら、
去年は8月末には申し込みを断りしだしたそうな。。

我が家的にはもうひとつ気になる
ランドセル屋さんがあって、
こちらはうちから行ける場所には店舗がなくて、
いける場所の展示会は8月末!

なんだか受験の時のような
ギリギリ感w
悩ましいなー!

素材もさまざま、価格もピンキリ、
ニトリでもあるというし、どーしよー!
もう少し、悩むことになりそうです。


2015/03/02

元町映画館さんで ★春の「託児付き上映」★開催!

まだまだ寒いですが、
少しづつ春を感じてきましたね~
あれ?年明けたのついこの間の気がしますが、
2月はあっという間に
逃げていってしまいました。。。。

さてさて。今日は託児付き上映のご案内!

もっともっと春めいていること間違いなし。
少しおでかけがたのしくなるはずの3月22日に、
元町映画館さんで、託児付き上映があります。

残念ながらこの日は
私は予定があって、いけないのですが、
この記事かこうと思っていろいろ調べていたら、
なんとも気になる映画じゃないの!
ぜひぜひみなさまお誘いあわせの上、ご参加くださいませ!
申込み締切が★3月15日(日)★なのでご注意ください。


◆開催日時
3月22日(日)12:40~14:25

◆上映作品:イロイロぬくもりの記憶

◆映画について◆
共働き夫婦の一人っ子である少年と、家族と離れこの一家のもとへ出稼ぎにきたフィリ
ピン人メイドとの心の交流を描いたシンガポール映画『イロイロ』。
やんちゃだけど饒舌ではなく、日々さまざまな思いを抱いている少年と
家族の日常を丁寧に紡ぎつつ、鋭い社会的視点も持つアジア映画の傑作です。
小さなお子さまをお持ちの方にこそ観ていただきたい映画なので、今回セレクトいたしました。

イロイロぬくもりの記憶:オフィシャルサイト:http://iloilo-movie.com/

◆託児つき上映について◆
「託児付き上映」は元町映画館2Fに託児スペースを設け、
経験豊富な出張託児の方に来ていただき、
映画上映中お子さまをお預かりいたします。
映画館内でのお預かりなので短時間で便利なうえ、費用もお得。
子育て期間中は映画を観られない...とあきらめていた方も
どうぞゆっくりと映画館での映画鑑賞をお楽しみください。

開催日時:3/22(日) 12:40~14:25
(託児の受付などありますので、映画開始の30分ほど前にはお越しください)

託児対象:1才前後からの未就学児童

託児会場:元町映画館2Fロビー内

料金:映画代+1,000円(兄弟姉妹の場合は1人800円)

予約方法:★3/15(日)★までに、元町映画館までお電話(TEL078­366­2636)でご予約くださ
い。
※要予約。先着順、定員あり

※元町映画館HP内の同意書に必ず目を通し、プリントアウトして必要事項をご記入の上
当日ご持参ください。
同意書:http://www.motoei.com/images/topics/takuji_douisyo.pdf

※ご予約のキャンセルは前日までにご連絡ください。

◆場所:元町映画館
神戸市中央区元町通4-1-12
(JR・阪神電車「元町」駅西口より、南西へ徒歩6分。
元町商店街4丁目の中にあります)
アクセス↓

※当館には駐車場、駐輪場はございません。近隣施設をご利用ください。

レスキュー隊はカッコいいぜ

1月頭のお話なのですが、
すんでる町の出初め式へいってきました。

息子は「救急車みれるの!やったー!」
娘は「えー別に付き合ってあげてもいいけど」って感じ。

でも、いってみたら二人とも、親も大興奮!

近くで消防車とか救急車みたり
乗れたりすることってないもんね!

スーバーアンビュランスのように、
可動で部屋が大きくなる消防車があって、
しまうところも見れて、私か大興奮w

レスキュー隊や消防士さん、消防団のみなさまも、
かっこよかったー!

テンション上がった年始のおでかけでした。
来年も行くぞー!



Blog Archive

about me