ゆるりな毎日で子供とおでかけして気付いたいろんなこと。 興味があること。いろいろです。

2013/12/29

鍵・定期がどこにいったかわからなくなる人におすすめ!STICKnfindがやってきた~!

鍵や定期をかばんの中で見失って・・・
定期を探すためにかばんの中のモノを
改札前ですべて出して探すことになったり、
おうちから外出しようとして、、
鍵がみつからないから外出できないやんか!!!となったり。。。
そんなどんくさい私にぴったりのガジェット、買いました。

鍵や定期を電話のように、自分で鳴ってくれたり、
光らせることができる、
このSTICKnfindというガジェット。

私はアメリカの出資サイトでみつけて
即時出資を決めたのですが、
今は日本での販売サイトもあるみたい!

AppBANKでも紹介記事があるようです。
http://www.appbank.net/2013/07/27/iphone-news/642912.php

いつ買ったのかなーと思ったら、
2013年3月ごろからの発送で、
4月ごろには届いていたようです^^;




届いたときのパッケージはこんなん。
わたしはピンクを購入しました。
キーホルダーとかにつけれるように、
部品もついています。

iPhoneのアプリから、
このコインみたいのを
光らせたり
鳴らすことができるのです。






アプリの私がよく使う画面。

食パンマンというのは、
定期入れのこと。

ここをオンにすると・・・
定期入れから音が鳴り出します!

ちゃんと毎回定期も鍵も決まった場所にしまえる人には
きっと必要ないんでしょうが、
私的にはとっても便利になりました!

電池きれたらStick買い直しかと思ってたら、
電池交換もできるそうですよ!
鍵や定期探しの他にもおもしろそうな使い方もあるので、
おいおいやってみようかと思います^^

2013/12/27

娘:4歳になりました:バスと弟とレゴフレンズ。

早いもので、最近(といってもちょっと前やけど)
娘が4歳となりました。


プレゼントに一番ほしいものは、
ハロウィンで弟くんが着てたバスのねぇね用の!
とリクエストされ、
段ボールバスをもう一台作りました!

行先はシールが貼られてよく見えませんが、
「どこでもいき」と書いてあります。
運転手はカレーパンマン。<母ちゃんが書いた

この段ボールバスと、
レゴの女の子用、LEGO FRIENDSのおうちが
母ちゃん父ちゃんからのプレゼント!
LEGO FRIENDS、よくできてるんだけど
組立が大変で、1か月くらいたって、ようやく完成しました。
お人形遊びとレゴと組み合わせって感じでしょうか。

うちは、基本人形遊びのおもちゃはこれ一本でいきたいな。。。
母ちゃんの勝手な野望です。

アマゾンで購入!
冷蔵庫とかもLEGOで作れて
結構親が楽しいです。


風船でお部屋を飾り付けるお手伝いは
本人自ら手伝ってくれました!

というわけで、風船だらけ+花紙で作ったお花で飾り付け!



■4歳になっての近況

・おむつ、夜もしなくなりました。
おねしょもほとんど最近はありません。
トイレもほぼ、一人でいけるようになりました。

・野菜の好き嫌いが増えて、
見ただけで食べないものも
増えてきました^^;
グラタン、キッシュがお好きです。
キッシュのクラスト部分が好きなのは母ちゃんと一緒。

・感情の揺れ幅が大きくて、よく泣きます。
3歳のときより、すぐに怒ったり泣いたりするかも^^;

・相変わらず、映画とかDVDを見るのは真剣です。
一本くらいだったら最後まで席をたたずに見れます。

・4月からいってる公文の「書き方」、
宿題を自発的にやることが多くなってきました!

・お料理のお手伝いをしたい!ということが多くなってきた気がします。

・本大好き。本を一人で読んだり(文字はよめないけど)しています。

・お洋服の好みが「かっこいい」になってて、
「かわいい~!」といわれた瞬間に「これいらない・・・」といいます^^;

・相変わらず父ちゃんが大好きです。
痛いときと、しんどいときだけ母ちゃんがいるようです。

-------------------

4歳にもなると自分の意思もはっきりしてくるし、
なんかいろいろ彼女なりの考え方、おもしろいなぁ、というのが
わたしの母ちゃん4年目の感想。

どんな4歳をすごすのか、たのしみです^^


9月の話:バス祭2013にいってきたよ

2歳の息子のすきなもの・・・・・・・
それはバス!!

しかも山陽バスが大好きです。
(好きな理由はボディカラーがみかん色だから)

どこで見つけたのか忘れてしまいましたが、
スルッとKANSAIバス祭りが
インテックス大阪であるという情報をキャッチし、
いってまいりました。(9月の話なのでずいぶんと前の話です^^;)


インテックスの中にたくさんのバスが勢ぞろい。
息子の大好きな山陽バスさんは
三田で今度から走る、関西発の連節バス(長い)もきてました。

息子も娘も、父ちゃんも大興奮!
運転席に座れるバスなんかもあって、撮影大会にもなっていました。

彼がまだバスが好きであれば、
来年もいくんやろなw

無料のイベントなので、
バス好きのお子さんお持ちの方はぜひぜひ。


2013/12/03

段ボール工作いろいろやっています

ハロウィンの衣装でバスをつくり、
娘の誕生日でまたバスを作り・・
うちが段ボール工作だらけになってきていますが。
今度は段ボールでクリスマスツリーをつくりかけています。

貧乏くさくなるかなーと思ったら、
色を塗ったら思ったよりいい感じ!

いわいさんちWEBのクリスマスツリー記事を参考にさせていただきました。




こちらは、娘にいろいろ作ってあげていて
息子がやきもちやいてきたのでささっと作った段ボール
プレイマップ。
もうちょっと・・ちゃんと作り直したいと思いますが
息子的にはかなりテンションあがってました。

Pとか書いてるのは駐車場のつもり。
この段ボールマップにトミカマップみたいに
景色とか書いたら盛り上がるんじゃないだろうか。


母ちゃんの工作ライフは当分続きそうですw
おもしろい段ボール工作あったら教えていただきたい!


2013/12/02

息子:2歳になりました:みかんいろとバス

子供の成長レポも最近すっかりできておりませんが、
息子も今年で2歳となりました。

まー、しゃべるしゃべる!
娘のとき、こんなにしゃべったっけ?っていう感じです。
関西人でよかったね。あ
関西人ならしゃべりすぎる男でもおもしろかったらもてるのですよ。
関東ではそうでもないような気がしますです。

最近の2歳男児は絶賛いやいや期です。
基本のうけこたえは「いやー」「ちあうー(違うといいたい)」
「あかんでー」。

なぜかオレンジ色が大好きで「みかん色」といいます。
みかん色のものが大好き。
みかん色のくるま、電車、バス、
食器や本や服・・・何から何までなぜか「みかん色」がいいのです!
おもしろい。

■おしゃべり編
・ごはんできたよー!と日曜日に寝ている父ちゃんを起こすのは彼の役目。

・姉ちゃんがおこられているとうれしそうに母ちゃんのいいぐさをまねます。
「手をつながなあかんよー!」とか
・怖いというのがいやで、「あぶないー!」といいます。
・みかんいろ バス が大好きです。
みかんいろのバス(神姫バス)が通ると大騒ぎです。
こないだバス祭りにいって大興奮で神姫バスのミニカーを買ってもらいました。
バス祭り:http://www.surutto.com/newsrelease/release/s130819.pdf

■遊び編
・トミカだったりで車で遊ぶのも好きだけど、

・おままごとも大好き。よくねえねとおうちごっこをしています。
・おみせやさんごっこもやりますよ。
なに、いいですかー(何がいいですかー?)と注文もとってくれます。
基本はカレーを作ってくれますw

■対人関係
・保育園のお友達の名前を教えてくれるように。

・いとこの名前や、たまに遊ぶお友だちのお名前がふとでてくるようになりました。
・親戚の名前、結構覚えています。

■食べ物
食欲はかなりです。おもしろいなーと思うのは、
姉はパン派。息子は米です。
とにかく晩ご飯に米がないと怒ります。
フルーツはブドウが一番好きです。
こっそりみかんを姉ちゃんと食べて怒られたりもしています。


母ちゃんたくさん風船ふくらませました。
お誕生日はうれしかったようで、今日○○んの誕生日ー!っていってましたよ。

あっという間に2歳になったなー。
大きな病気もせずに大きくなってくれたなぁ。
これから彼がどんなになるか母ちゃんも楽しみです。



2013/10/24

冷え対策によさげ。最近の母ちゃんのおきにいり。

急に寒くなってきましたねえ。

最近のおきにいり。
富澤商店のライムジンジャー。
暖かい紅茶にいれるもよし、
そのままたべるもよし。

クリームチーズと一緒にサンドイッチにいれてもおいしいです。

三宮のそごうの地下にある、
富澤商店にありますよー。
富澤商店、多分ネットでも
販売してたん違うかな。
うふふ。今日もほっと一息。

いただきまーす。


2013/10/02

保育園パパママ情報共有会3回目をしたよ~

本業の方が忙しくて、
参加アナウンスがあまりできなかったのですが、
地味に保育園パパママ情報共有会3回目、やりました^^

今回は参加者5名(私含む)、
個室カフェedge http://www.edge-style.jp/にて開催しました。

毎回ながら、あっという間の3時間!
今回もとっても楽しい時間を過ごせました。
参加者の方、ありがとう!

今回は来年9月に始まる、新しい保育の話という議題を
もってきてくれた方がいて、その話題についてもお話しましたよ。

-----話したこと------
■ベビーシッターの話
 使ってみた人の話。どうしたらスムーズにいったかなど
 
■近くにいる親とのつきあいかた
・ 旦那さま・自分の両親へ子供を頼むとき、みんなどうしてるの!?
 どういうことを気にしてる?気をつけてる?・

 ・お礼を渡す(お金・お礼など)
  ・ちょっとしたお礼がちょっとした不満をなくすから、重要!
   ・毎回お金・お礼を渡してる、
   ・モノなどではなく、ばぁばじぃじが苦手なことを担当する
     ・旅行に連れて行く
         お金は割り勘だけど手配などはすべて自分たちで/宿泊費のみ出す
   
  ・早めにスケジュール連絡する 
     じぃじばぁばがダメだったときでも大丈夫ですと伝えている
  (あまりプレッシャーをあたえない)

   ・両親・旦那にまかせる(できるだけ口はださない)
      ほめる

  ・こどもからきいたことを親にメールして確認する
   ばぁばが「○○とかいってたよ~」ときいたら
   メールなどで「ありがとう、○○ときいたよ」などとフォロー

  ・病気に反応する 
       親の基準と違う→あまり神経質にならない
 
■新しい保育 法律についての話
    ・公立 民営化反対
          ベテランの先生がいなくなる
          なにが問題?→ベテランの先生
                    相談にのってもらえる
   ・公立園がなくなると何がこまるのか?
       ・短時間保育と長時間保育になる!?自分の好きな時間働けない
        ・認定こども園・保育ママ的なものは直接契約になる
        ・保育園入所時のポイントが通用しなくなる?
     (園側で保護者を選ぶこともできるようになるかも!?)
    ・認定こども園
      ・保育園への国からの補助は 目的がきまってないから、何にでもつかえます
      ・保育所の施設への補助金がなくなる
       ・認定時間を超えた利用は自己負担
        ・保育料の上乗せ徴収、オプション料金を追加する 
  ・今後まずは私たちができること
        ・アンケート答えていこう
        ・親の方向の勉強会

参考:子ども・子育て関連3法について(内閣府)
問題点:子ども・子育て新システムの問題点 -幼保一体化政策「関連三法」


■親どうしのつながり
   ・1回目で話したことをきっかけに、保育園ママと今度ご飯会をします!との報告^^
      ・ゆっくりつながっていくのも大事かも。 
      ・シチューなどのときに、お友達を呼ぶ(夜ご飯)
      ・行事のときも話かけるチャンス!      

■秋の保育園行事について
     ・運動会について
    開催日時
          土曜日  午前中
          水曜日 午前中
       会場’近くの運動場
              近くの小学校
              園庭
       ・雨の日は日曜日、日曜日にあったら火曜日
       ・保護者競技 お父さんもでないといけない
       ・チームカラーのシャツできてくださいと言われた!
      ・道具かかりのお父さん募集中というのもありました
    ・秋の遠足
            遠足お弁当(園で出る)
             作っていく
   ・動物園遠足:お母さんもきてもいいですよといわれてる。
     仕事休みたくないけど他のママさんみんなきてたら
     子供がかわいそう
   ・保護者用のレクリエーション  ある園もあり!すごい!     
     遊びの会。いいとは思うけど
     仕事休めない。。。というジレンマもあり。

----
新しい保育についての法律についてなどは
ちらっと聞いたけどほったからしになっていた・・ので、
聞けてよかった!

毎回この会にいくと、心が軽くなって返れるのです。
少しづつ、違うけど、
同じ悩みがあったりする方たちと
おもいっきりおしゃべりすると、とってもすっきり!

参加してくれる方に感謝感謝です^^

次回は11月の予定。日程がまだ決まってませんが、
次回は参加したいわ~!という方はお声掛けくださいね。
詳細きまりましたらご連絡します^^

2013/09/30

晩ご飯準備、どれだけ短時間でこなす!?

ある週の献立
仕事に復帰してもうすぐ1年!
ちょこちょこ忙しい日がでてきました。
朝に下ごしらえ他7割〜8割の完成を目指していますが、
起きれない日なんかもあったりして・・・^^;

どうやって時間・メニューをやりくりして
お迎え後さっと夕飯を出すか・・・
毎日がガチンコ勝負!!みたいになっています。

いろいろ工夫して、帰ってきてから10分以内くらいに
なんとか子供用のごはんは出しています。

---
◆今やってる工夫
 ・一週間まとめて献立をたてる
 ・買い物は金曜までに、リストに
 ・事前に大量作成して冷凍する、コープなどをつかう
 ・忙しい日は無理せず冷凍食品を使った一品や簡単メニューに。
 ・お米はまとめて炊いて冷凍
 ・大人メニューは子供のものすべて出してから!

◆簡単メニュー
★鶏肉や豚肉をつけだれにつけておいて焼く
(一緒に玉ねぎなども焼いちゃう)
つけだれ:ヨシダのグルメソース・めんつゆ・ガーリックオイル
      塩麹・ケチャップ+ウスターソース・中華だしのもとなど

★パン粉焼きメニュー
肉・魚を牛乳にくぐらせ、
バジルとまぜたパン粉を押し付けてオーブンで焼く(25分~30分)

★オーブンメニュー
前日または当日の朝に
・グラタン焼く前まで作っておく
・ハーブ重ね焼きのようなメニューも耐熱皿にいれてあと焼くだけにしておく

★下記 肉団子の甘酢煮のようlに、冷凍食品+手をかける形にする
材料:コープで購入した肉団子使用(たくさん手作りしておいて冷凍しておくもよし
玉ねぎと残り野菜
--
1.肉団子は解凍する
2.甘酢を煮立たせる
3.玉ねぎ・残り野菜を甘酢で煮る
4.肉団子を投入して片栗粉でとろみをつけて出来上がり
--
- 甘酢:水大さじ4/ケチャップ大さじ3/
 砂糖大さじ2 /酢大さじ2/醤油大さじ2/酒大さじ2/みりん大さじ1

---
なかなか、うまくはいかなかったりもするのですが、
冷凍餃子やコロッケなんかも臨機応変に取り入れながら、
今の忙しい時期、なんとか乗り切っていきたいところ!
これからの季節は、シチューやカレーなど煮込み料理も多用して楽していきたいなぁ。。。

みなさまの時短メニューなどありましたらぜひ教えてくださいまし!!

2013/09/28

歌う海賊団ッ@明石にいってきたよ

おうちの近くのゆるりな優しいご飯どころ、
ハチハチさんへ久しぶりにいったときに、
お声掛けいただいて!
地元の市民会館でやっている
歌う海賊団ッ!というコンサートにいってきました。

歌う海賊団ッって、何?と思ってたのですよ。
海賊の扮装をした、お兄さん
お姉さんが歌って踊って・・・!というもの。
もう10年もやってらっしゃるんだって!

ストーリーがあるのかな?と思ってたけど、
ストーリーはあまりなくて、コンサート!歌と踊り!って感じでした。

振付にさそったり、声かけさせたり飽きない工夫がいろいろとしてあって、
普段振付や手拍子もなかなかできないシャイガールの娘も、
楽しそうに参加してました。

下の子も、途中から寝ちゃったけど、
楽しかったみたいでずーっとステージのほう向いてましたよ!
しかもお姉さんが近づくとちゃんと見てるのwわろた。

小さいお子さんから小学生くらい結構幅広くお客さんがいたので、
泣いてる子もいれば、楽しんでる子もいて、
こちらも気楽に一緒にみれました!





若干暑苦しいくらいの船長なんだけど、
途中からこちらが慣れてきてなんだか楽しくなってくるあたりが
いいのかなぁ。なんて思いました。
(始まるときのアナウンスでも
「うちの船長はテンションがすごい高いです、お気を付けください」とかいってたw)

娘はボーイッシュな緑のお姉さんが気に入って、
「あのみどりのお兄さんかっこいい」といってききませんでした。
・・・わりに最後一緒に写真撮るのは恥ずかしくて拒否。
うちの子らしい感じでしたw

いろんな音楽一緒に子供ときくのもたのしいなぁ!
秋のイベント、いろいろ探していってみようと思います^^


公式サイト:http://ucchall.net/

船長うっちゃるのTwitter:https://twitter.com/ucchall

2013/09/25

姫路の星の子館でお泊り会してきたよ~

もう冬になろうとしていますが、
今年の秋にも、
去年言った星の子館に
親子10組くらいで、
お泊まり会にいってきました!

いやー、楽しかったです!
去年より、みんな大きくなったなあ、と実感。
確実に去年より楽になってる!

息子も娘もわかってるのかわかってないのか、
星の子館のスタッフの方のお話を
ちゃんときいてましたよ。
母ちゃんたちも、織姫さまの
落としていった素敵リングとか見せてもらって、
盛り上がりました。

大広間でみんなでお泊まり、
子供が寝たら、大人のお楽しみタイム。
大人もお酒付きの修学旅行気分で
満喫いたしました!

今年は次の日はやめ解散にしたんだけど、
子供達は名残惜しいのか
駐車場近くの芝生で遊んでました。

年に一回のお泊まり、
またやろーね!

★姫路市宿泊型児童館 星の子館
 所在地:〒671-2222 姫路市青山1470-24 
 電話:079-267-3050  FAX :079-267-3055

★兵庫県立こどもの館
所在地 〒671-2233 兵庫県姫路市太市中915-49
電話 079-267-1153 FAX 079-266-4632

KIDS HALLOWEEN PARTY@明石!

10月28日(日)11時半ごろより、
今年もハロウィンパーティキッズディスコ@明石、開催いたします!

HAPPY HALLOWEEN!Kids Disco@AKASHI






 http://kids-disco-akashi.blogspot.jp/

参加料金はいま調整中ですが、
大人2000円(軽食付き)
子ども500円(軽食付き)の予定です。
事前予約制&人数が多い場合は先着順ということになりそうなので、
興味がある方はわたしまでご連絡ください~♪

詳細は決まり次第、ブログにアップしていきます^^

わーい!たのしみたのしみ!
とりあえず、娘は去年着た衣装がまだ入るので、今年は同じで行く予定。
わたしも去年と同じかなぁ。。。コストもかかるしなぁ。
息子は去年の扮装が入らないので、
何で仮装するか、今からわくわくです^^

みなさま仮装して歌って踊って
(大人は飲んで)楽しい会になるはずですよ!


2013/09/20

映画EDEN 関西再び!

「ジャンヌ・モローもいってるわ。マイノリティは、いつも、正しい。」



映画EDENの中で、大好きなセリフです^_−☆

さて、先週末は旦那さまと実家に子供をお願いして、
元町映画館の映画EDEN の上映へ行ってきました。

実はこの映画、三回め。
劇場で三回みた映画ははじめてです。

毎回上映後に感じていることが、前回とは少し違って、
何回も見る楽しみもあるんだなあ、と思っています。

毎回映画後に登場する
ペペロンチーノ(斎賀正和さん)の舞台挨拶、ショーなんかのイベント、
そんなもろもろひっくるめると、
ライブにちかい感覚です。
そう考えると何度もいきたくなっちゃう理由もわかるような!

ラストの関西上映はなんと今日!
ああぁぁぁぁ終わってしまいました。
首都圏の方は、
23日と30日、19時~見る機会がありますよ!
http://sumomo.co.jp/?p=2182

作りが甘くてアレなのですが、
勝手にファンサイトなるものを
WIXというフリーのページ作成サイトで作りました。

こちらに情報をまとめつつありますので、
こちらもよければどうぞ!

◆勝手にEDENファンサイト:ゆるりと更新中


2013/08/01

ネット上で週間献立の共有をしてみてるよ。


イメージ画像です。

以前(2013年3月ごろ)WLB_cafeで
以前からつけている週間献立の話をつぶやいたところ、
@kobeniちゃんから「わたしもやってみたーい!」と
いっていただいて。
わーいやりましょう!と、4月からEvernoteで献立共有をしています。

共有といっても一緒につけるのではなく
お互い、つけてる献立を見せっこしあうという感じ。

それにプラスして、お互い書き込めるノートブックを一つ作って
日々のこと、献立のことなど交換日記風につけています。

これが予想通り、というか。
とってもおもしろいのです。

人のおうちの献立って、あんましのぞくことないですよね。
ヨネスケか!的なw(古い)→わかんない人はこちら

「ほー!こういうメニュー知らなかった!」とか。
「この組み合わせ自分じゃおもいつかなかった!」とか。
「うちも今週夏っぽいこのメニューにしよう!」とか。
「よく出てきてるけどこのメニューおいしいのかな?」とか。

お互いいろいろな気づきがあったり。
次作ってみたいものがでてきたりしていい感じです。

あと、週間献立、そうだkobeniちゃんもアップしてる!
うちもしよう~!とモチベーションの維持にも役にたってます^^

Evernoteのノート共有の仕方は次回に。
献立共有だけじゃなくて旦那との育児日記の共有、や
同じプロジェクト、一緒に勉強してる人たちとの共有にも役にたちそうですよ^^

ちなみに共有している献立ノートブック。

うちのは毎週こんな感じでつけています。
買い物リストまで作っておくと、
まとめて買い物するときに
スマホのEvernoteアプリでチェックできるから便利~!

-----------

下記はテンプレ。
週間献立気になる人はよければ使ってみてね。

①献立・買い物ノートブックを作る
②下記のテンプレごとにノートを作る。
余裕があれば、Googleカレンダーに転記。

って感じでサイクルしております。

----------------------------------------------------------------
5月20日~の買い物

5月20日(月)お味噌汁・ビッグチキンカツ・トマトのふんわりいため
5月21日(火)お味噌汁・きのこと高キビのチーズとろーり焼き・もっちりかりっとジャガイモ
5月22日(水)お味噌汁・豚バラとなすのカリカリソテー・ほうれん草の麻婆風・ジャガイモと揚げの煮物
5月23日(木)お味噌汁・煮卵と手羽元のお酢煮・焼きナスのヨーグルト和え・にんじんとゆで卵のサラダ
      (Evernote)
5月24日(金)トマトシチュー(大量に作っておく)・ブロッコリーとベーコンのサラダ
5月25日(土)お友達結婚式
5月26日(日)
----------------
買い物:★2500円くらいまでで~
 ブロッコリー・トマト・きのこ・じゃがいも・にんじん
 鶏肉・豚バラ・手羽元・ベーコン
 卵・トマト缶

----------------
コープさん:■商品合計 :合計金額を入れています円
  ☆10  ミディトマト  250g  258円  ×1
  ☆25  おおば  10枚  143円  ×1
  ☆60  三河みりん(小)  700ml  1,029円  ×1
  ☆173  なす  3本  178円  ×1

  ・
  ・
  ・
 
----------------------------------------------------------------
 

2013/07/12

父ちゃんあこがれのトレーラーハウス


GWの続き。今更だけどw

セントレア空港で遊んでから、
近くのスーパーで買い出しして、
本日はそう。トレーラーハウスでお泊まりです!

よかったところ:
・子供が走ってもゆれるだけで、他の人に迷惑がかからない
・自分たちでごはんをつくれるのでのんびり。
・広い!
・お布団だし、リビングと寝室がわかれてるので子供が寝てしまったら
寝室へ連れて行って親だけのんびり、とかできた。
・キッチンなど外国からもってきたものなので、
日本にいるのに外国気分!

気になったところ:
 ・お風呂が外国仕様で基本シャワー(でもあったかい季節ならきにならなそう)
 ・リビングに布ものがたくさんあって、
子供が汚さないかがちょっとひやひやでした

結論としては、ぜひまたいきたい!
子供も、親(特に父ちゃん)も楽しくてまたいきたくなりました。

アメリカでトレーラーハウスレンタカー移動とかしたいもんだわ。そのうち^^



今日も父ちゃんのパエリアはおいしい^^
鏡張りの寝室(寝るときにはお布団しきます)

リビング。広い!

父ちゃんが喜んだ腰高の
海外仕様キッチン。

トレーラーハウスというより、
ビーチハウスって感じ!

2013/07/07

保育園パパママ情報共有会@2回目開催しました!


6月23日(日)に、元町で保育園パパママ情報共有会@2回目を開催いたしました。

今回も少人数で、たくさんおしゃべりできましたよ~!
途中お昼休憩もはさみながらあっという間の3時間でした。

◆保育園パパママ情報共有オフ について
基本的には、いろんなトピックスにおいて、
・うちの園のふつう、ほんとにふつうなの?
・おしえてみなさま!いったいみんなどうやってるの?
という観点で話しています。

以前書いた私の日記ポスト

前回も今回も。「えー!うちの園ではこれがふつうなんだけど、
違う保育園もあるんだ!」という気づきがありました。
今回の参加者の方もいろいろあったようです^^

話したことが、少しでも「保育園と自分との距離」や「付き合い方」の参考になりますように。

次回は9月の土日どこかで開催しますよ!
あなたの園のふつう、わたしの園のふつう。
いろんな様子を聞いてみて、
いろいろ気づくきっかけになればいいな。

◆今回話したトピック
 ▼警報発令時のお迎え
  ・育休中、可能な人はおうちで保育でできるだけ連れてこないでください、という形で
  働いている人は預けることが可能。
    ・警報発令時のお迎え依頼はメールがくる→一斉にメール
   ・  今の保育園はわからないという方→聞いてみなきゃ!という気づきあり。
    ・警報発令時のお迎え依頼、電話がかかってくる
    ・明石市の指導みたいで、帰宅させたい、お迎えにきてと連絡あり。
    ・親側でリスク管理をしとかないといけないかも
      ・ファミサポは公共の交通機関をつかわないとだめ

 ▼ファミサポ
     ・ファミサポはマッチングサービスなので、合う合わないがある。
     ・ファミサポ マッチングしてもらったけど、使わないまま(2人)
     ・近所の人だからか、お願いするのに、ためらいがある
   (家に入ってもらうとかお金を払って頼むこととか)
     ・お迎えだけで頼むのは高いんじゃないかなぁ、と思っている→明石市は保育園のお迎えだけは500円かもよ→要確認のこと!
      ・ファミサポ  に話するときにはお願いしたいこと、希望条件をしっかり話したほうがいい。
      ・市によってファミサポ提供になる教育が違う

 ▼保育園との人間関係
       ・意見を伝えるときには、書面にするのが大事
       1 .自分の気持ちの整理のため
       2. 記録のため
     ・伝えた意見に、先生の印象がプラスにはされず、
       先生同士の情報共有にもなる
     ・「これってどうなん?」と思ったときに、公立は公立の基準があり、
   他の公立の保育園にいかせてる人に話を聞いてる
     ・公立のメリットはいまのところ、あんまりない

 ▼子供どうしのけんか
    ・基本やられたときは教えてくれるけど、自分の子供がやった時は教えてくれない。
   やったほうも教えて欲しいなぁ
     子供がしゃべるのでどうせわかるから教えて欲しいと言われたことあり(幼児教育の場で)
   ・一発目は様子見して、すこししてから、とめる(!!)というワイルドな園もあり!

 ▼お中元お歳暮 について
   ・うちの園 は渡したというママ
      普通に受け取ってくれた
   ・職員室への旅行のおみやげは受け取ったというママ
   ・お中元もお歳暮もしたことないし、
  旅行のおみやげも同じクラスのお友達からもらったのしかみたことない というママ
 →公立・私立・幼稚園併設などで対応が違うのかもしれないね。。という話に。

 ▼行事
 ・年間行事予定(いろんな園の)
    ・親子の集い;一年に一回 親子交流する会
     ・お泊まり保育がある
     ・保育園のバスがあるのでいろいろ連れて行ってくれる
      ・遠足自体が年齢が大きくならないとない
      ・遠足はお弁当作らなくていい
      ・夏季休暇がある、ない。
            公立は365日ある
    私立はお盆何日かお休みのところも。
            年末年始は何日かだけ休み。(参加者保育園全部)
       ・保育参加では給食もたべれる
       ・前の園では園のレシピを公開していた
    
 ▼給食
 ・手作りおやつが週2回公立
  ・おなじ メニューが一月に3日ある!
  ・和洋中とりまぜてたり
    ・給食表が手書き
  
  ▼薬について
   ・前の園では看護師さんがいた 
      投薬申込書をかかないといけない
      朝登園時に園でかかないといけない
    ・名前をかかないといけないけど、わたすだけでいい(投薬申込書なし)
    ・投薬申込書:調剤内容 室温とか 使用する日時     受領サインとか
    ・医者に処方されたお薬はあせものときぬってくれる
    ・投薬申込書があるのとないのとのメリットデメリット

 ▼保育料以外にかかる費用
     ・帽子以外はかからない(公立)
     ・寝具リリース 布団ほし当番あり       
         シーツもリース
     ・布おむつ 
     ・教育費もかかる(月1500円)
        体操の先生がきたりする
 
 ▼遊びなど
  ・TVみせるかどうか
        雨ならみせる/毎日みてる/ほとんどみせてない
  ・遊び方も保育園によって違う
   ・公園では危ないところでは遊ばさない ジャングルジム はさせない(親対策)
     ・2歳児クラスまで、はさみもさわらせない(親対策)
  ・お昼寝
           最終学年は12月からない>>これも園によるかも

 ▼写真
    ・ネットで買う ダウンロードか印刷かえらべる
        業者と提携している 
    ・普段の写真はなく、行事ごとだけ
    ・普段の写真は先生がとっててくれて、掲示してくれる
    ・なんでもない日にカメラマンが入ってた
          ・写真について一筆かかされたことあり(園の広報につかってもいいか)
          ・お誕生日 会
              ・お誕生日の本がある
 ・参考)ある幼稚園 年間契約(2万程度)で写真を申し込んだ子は、
  普段・行事時にバッジをつけ、それを目印にプロのカメラマンが撮影。
  公平な撮影数になるように、バッジ Noをみてアシスタントが撮影数をつけている。
  まとまったらDVDなどでくれる

抜粋ですがこんな感じの話でした^^
参加してくれたみなさま、ほんとうにありがとう!

わたしの反省点:次回より電話の充電機器は忘れないように!

2013/07/06

アースデイ神山へいってきたよ

一二三(ひふみ)というアーティストがすきなのです。
前に、やむさいさんが教えてくれた歌うたいさん。
のびやかで包まれるような癒しの音楽。

珍しく、旦那も好きになり家族でライブにいったこともあります。
彼女たちが徳島のアースデイに出演するときき、行くことにしました。

会場は徳島県神山森林公園。

神山森林公園 イルローザの森
http://central-forest.jp/park/

なんともこの場所が癒しで素敵で異次元で!
さらに出展してる人たちやら来てる人たち、音楽なんかで、
雰囲気がさらに素敵になっていました。
ついてみて顔見知りの方にきいたら、
なんと「ひふみこなくなっちゃったんだよ!」とのことだったけど、
残念だったけど、大満足な一日でした。

うちから2時間ちょっとでついてしまったのに、
なんだか飛行機でも乗ってきたような。近くにない感じ、というか。
うまくいえないけど、
「あー!遠くに来たー!(嬉)」って感じだったのですよ。

広くて、緑で、人が少なくて。
長めの階段で場所が区切られているからか、
上がりさがりするたびに新鮮でした。
フェスのステージがいくつもある感じかな。

子供達もなんだか嬉しそうで、
歌を聞きにいったり、
おやつやご飯を食べたり、
遊具のあるところや芝生で
走り回ったり、満喫してました。

雨が降って来たので早めに退散して、
徳島まわりでのんびり帰りましたとさ。

明石大橋の料金はかかりますが、
イベント自体は入場料ハートマネーだったりするので、いいレジャーになりました。
来年もあったらいきたいなー!

ハートマネーのかわりに、
いろいろたくさん買ったよ。

ラブでピースでした。
娘は「かっこいい」と思ったお兄さんがいたようですw

この階段で芝生とアースデイが区切られてる感じでした。

階段の上にあったなんとも素敵な。子供が大好きそうな小屋!

2013/05/20

セントレアでヒコーキ!


最後にはあれヒコーキ!って
わかったんだぜ、俺!


GWにセントレア中部国際空港にいってきました。
まあ、息子は飛行機より搭乗用バスのほうがお気に入りだったようですが。

お昼時についたのでお昼もセントレアで。

バイキングがあったのでそこでお昼にしたよ。
ランチ:大人/1,500円 子供/1,100円 小児/850円
ディナー:大人/2,000円 子供/1,100円 小児/850円
※大人(13歳以上)、子供(9歳から12歳)、小児(8歳以下)
3歳以下無料でした

デッキで飛行機の離着陸をみているうちに、
子どもたちもテンション上がってきてて、良かった!
この日から、息子は空をみては
イコーキ!というようになりました。


子連れには、色々と助かる場所でした!

 ベビーカーでもわりと通りやすい通路。
 おむつかえれるトイレあり。

 デッキは走れる!
 駐車場から空港までは少しあるけど、
 日帰りの人用駐車場がおすすめ。
 駐車場の予約もできるようでした!
 (予約駐車場のほうが空港に近いよ)

さて、この日は父ちゃん憧れのトレーラーハウスに泊まったんだよ!
その記事は、また別に。。。

息子は右下のバスに一番に
反応していました。。。

2013/05/11

おうちで鍵盤デビュー!

ママこえ さんのモニタープレゼントで、
CASIOのミニキーボード SA-46 当選しました!

GW に入る前にキーボード、届きましたよ。

娘は実家でピアノひいたことあったけど、
息子は鍵盤デビューです!
娘は最近おうちで「保育園ごっこ」がはやっているので、
ごっこ遊びがグレードアップすると大喜び!
(本人が保育園の先生役なので、おうたをうたいますよ~といって
絵本をキーボードのわきに置いて弾く)

母ちゃんも、最近保育園ごっこでいろんなキーボード(PCとか無線のやつとか)を
ばんばんたたかれていたので、本物がきたならもう大丈夫!とにんまり。

毎日こども二人でとりあって、いろんなところへ持って行っては弾いておりますよ。

わたしはピアノを習っていたことがあったので、
実家にピアノがあって、キーボードも小さいのを練習用にもっていたのですが、
今時のキーボードって。。。軽くて小さくても高機能なのねぇ。

★よいところ
 ・おもったより音色がいい
 ・いろんなリズムパターンと音色が入ってる
 ・軽いので、子供が自分でいろんなところへ持っていく
 ・鍵盤こんだけしかないの?!
 曲両手でひけないやんか!と一瞬思いましたが
 子供にはこのくらいのサイズで十分みたい。
 ・自動演奏、いるかしら?と思ったけど、娘は手軽にお歌がきけて、
 お気に入りで結構鳴らしてます。
★改善してほしいところ
 ・ボリューム固定の機能
 娘(3歳児)はボリューム大きくしたらだめだということはわかるが、
 息子(1歳児)がすぐボリューム大にするので、
 マンション住まいの我が家的にはちょっとひやひや。

てなところでしょうか。

音楽をはじめる時の鍵盤入門編としてはアリだわー!

多分自分で購入だったら、「ミニ」の選択してなかったかもなぁ、と思うので
モニターに感謝感謝です。
(鍵盤が少ないなんて・・・!フルサイズよ!と思い込んでるふしがあった)

そうそう、もう一つよかったこと。

子供たちの大好きなアンパンマンの曲で、音階が出てくる曲があるのです。

ドレミファアンパンマン

それに合わせてミニキーボードを弾いてあげてたら、
娘は少し興味が出てきたようです。
なので、ちょっと教えてみようかなぁ。。。。。

お歌も音楽も大好きなうちのこどもたちには、
とっても素敵なプレゼントでした^^

ママこえさん、ありがとうございました!!

2013/05/09

ミニカー駐車場。もちあるけるよ。

今更ですが。
去年くらいに作ったよ。
子供のミニカーバッグ。
ブーブーするところもあるよ。
ちなみに、ブーブー(道)の下にも
小さなポケットがありますよ。

増えるミニカー。
5台までなら持ち歩きよし。という感じで
作りましたが、
気づいたら
たくさんあったはずのミニカー。
5台満車になることはないのです。。。
(いつもどこかに放置されている)

気が向いたら作ってほしい~という声も
あるのですが。

なかなかめんどくさくて(難しいわけではない)
二つ目は作れないのです。

最近はねぇね(3歳児)がリンゴ用にも
車入れほしいというので、
二つ目作るかもしれません。
女子用ミニカー入れ。
ある意味需要あるのかしら?




2013/04/30

保育園パパママ情報共有会について2 わたしのゴール。


 前回1回目の開催までにアップできなかったのですが、
2回目のアナウンスもはじまったということで。

わたし自身がこの会に何を求めているのか。
どう思ってこの会を開催しているのか。

まとめました。
-------------
■どうなったら成功といえるのか?
 ・みんながきてよかったなぁと思える
 ・自分的なゴールに少しづつでも近づけた実感がある

■自分的には何をゴールとしたいのか。
 ・★保育園に自分が求めるものをはっきりさせて
 対応に迷わないようにしたい

 ・自分の保育園の課題点、かえられるところをみつけたい
  →悪い点だけではなくて、いいところ探しもしたい

 ・保育園・先生・自分についてもやもやしたり、
 何か「あれ?」と思っていることって何だろう、ということをはっきりさせる
 →それはかえられることなのか、かえられないことなのか。
 →変えられることであればどう働きかけたら効果的なのか
 →自分が変わるということも必要かも。どう変わったら近道なのか。

 ・ママ友とその話題だけ、じっくり話す時間がもてたりもてなかったり。
  自分の子供が通っている保育園のいいところ、
  改善できそうなところをみつけたい
  「ありえない、難しい」や
  「これならできそうなのかも?」も他の保育所事例も聞いて考えたい。
 
 ・保育園共通、子育て共通の悩み・課題について話せる場を持つ
 →話す場があることでストレスを軽減したり、
 →家族に優しくなれるなど自分の内面にもかかわっていく
 
 ・いろんな参考意見を聞くことで、自分にとって、子供にとって
 どういう形で保育園と関わりたいのか考えるきっかけにできる

■それによって自分はどう変わると思っているのか?
 ・保育園と交渉するときに広い視野をもてるようになる

 ・保育園側で変えられること、変えられないことをふまえて
  割り切れるように/交渉できるように

   変えられないこと
   ・給食や保育舎、立地など
   変えられること
   ・やり方や行事、働きかけ方など
  

 ・保育園の話だけではなくて、日々の家事などのやり方について
 自分にとってのベストがみつかる
 マストではなく、ベスト。

 ・保育園って、幼稚園とちがって、「いろいろ考えて選ぶ」というよりは、
 「立地や時間でもうここしかない!」と思って選ぶことが多い→
 入ってから「え~こうなんだ!」と思うことも多い。
-------------

あくまで「わたしのゴール」なので、
参加される方によって「ゴール」は違っていいと思っています。

みんな違って、みんないい。です。(最近このフレーズ、マイブーム。)

参加していくことによって、
ゴールにみんな少しづつ近づいていけるような、会にしたいなぁ。
次回も楽しみです

Blog Archive

about me